表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/248

22.黒木 九陰②

「……………………………」


「……………………………」

「……………………………」

「……………………………」


状況を説明しよう。前回、「お腹、減った」発言&倒れた黒木先輩に、俺が料理を食べさせていた(お手軽チャーハンを作った)。


「……………………………」


「……………………………」

「……………………………」

「……………………………」


カチャカチャと音が鳴り響く。黒木先輩は、その小さい口に物を必死に詰め込む。その様は、小動物のように見えた。

………………少しだけ“可愛い”と思ってしまった。


「…………ふぅ」


食べ終わったらしい。

黒木先輩はお茶を飲み、一息ついたところで、


「おかわり」


まだ食うのかよ!?


・・・

・・


あのあと、黒木先輩はさらに三回程おかわりをし、見た目によらずの大食いっぷりを披露していた。


「ご馳走さまでした」


「お粗末さまでした」


まあ、美味しかったのであれば、作る側のこっちも嬉しいのだが………さっきいきなり襲ってきた奴とは思えんな。


「さて、聞きたい事があるんだが、いいか?」

「さて、話があるんだけど、いい?」


同時に話してしまった。


「………………」

「………………」


よし。


「こっちから話すぞ」

「私から話す」


………………。


「おい。普通、客の用事から聞くもんじゃないか?」


「男なら、レディファーストが基本」


「残念ながら、俺の中じゃ男女平等が基本だ」


「残念な頭の持ち主ね」


「ああ?」


「女の子にモテるつもりは無いのね。でも、そういうものは社会に出てから役立つ」


「なら力仕事を選ぶよ」


「今に世の中、女がいない仕事を探す方が難しい」


「お前にゃ関係無え」


「それ以前に、あなたの質問は聞くに値しない」


「どういう意味d」


「『どうしていきなり襲ってきた』でしょ?」


「………………」


はーい。何も言い返せません。


「じゃあ、私の用事だけど」


「お、お前の質問だって聞くに値するかどうか」


「予想してみたの?」


「……………」


「たしかに無いかもしれない。でも、あったらどうするの?とても重要な事だとしたら?」


「……………」


「紅。あっちの言い分が正しい。一度聞いてみよう」


「そうだね。紅、一度聞いてみよう?」


「……わかったよ」


なんか、負けた気分だ。いや、実際負けたんだろうな。


「じゃあ、率直に言う。紅紅。あなたを風紀委員にスカウトしたい」


「………は?」


こいつ、今なんと?


「紅紅。あなたを風紀委員にスカウトしたい」


「あ、ああ。…何故に?」


俺が入ることで、何の利益があるんだ?


「まず、一葉高校風紀委員について説明する。一葉高校風紀委員は、放課後になってから完全放課字間6:00まで校内の見回り、放課後から7:00まで地域を見回りの2組に別れて行動する。この順番は班を決めて、週ごとにローテーション。私が今週校内だとしたら、来週は地域の見回りをする」


「おい。なんで一学生がそんなことしなきゃなんねえんだよ。校内はともかく、地域はやり過ぎだろ」


その時、黒木先輩の口が俺にしか見えないように動く。器用だな、おい。

んで、その内容は、


ま が り


………。


「私にも詳しく事はわからない。だけど、伝統だから」


「へえ~。不思議な伝統だね」


「でも、そういうのってやりたい人はいるのでしょうか?」


「何故か集まる」


「先輩もその一人ですか?」


「…まあ」


「そうなんですかー」


晶と焔の話は耳に入らない。魔狩り。つまりは学校も、魔狩り関係者の集まりってことか。そして風紀委員。つまり、パトロールついでに魔獣の警備、てことか。だが、それだけならメリットは無い。何故なら、警備するぐらいなら普通に学校の仕事関係無しにできる。時間も融通が効く。そもそも、魔獣を狩るための委員なのに、並行して町の治安も守るとか、かなり疲れるだろう。


「メリットはあるのか」


これがあるから、魔狩りは風紀委員に集まる。全員がそうじゃ無くとも、2、3人は俺と黒木先輩以外にいると思っていい。和也と輝雪がどうするかは知らんが。


「もちろんある。小さいけど、風紀委員は自由に特権を使える権利が与えられる。例えば、服装の自由とか、髪染めるとか」


黒木先輩はそこで一瞬タメをいれる。


「動物を連れて来れる、とか」


………なるほどな。そういえば、前に和也が言ってたな。たまに日中にも魔獣が出るって。それに、見回りだって、学校の外の猫を待たせたり、一度家に戻るよりは常に一緒にいた方がいい。魔狩りのメリットはこれか。

だが、一つだけ気になることがある。


「晶はどうなんだ?」


そう、晶だ。俺よりもずっと強い。


「たしかに、さっきの手合わせで実力が高いことは確認した」


おい!?さっきいきなり襲ってきたのは実力測るための手合わせかよ!?


「けど、ダメ。噂があるから」


『噂?』


三人の声がハモる。


「女の子扱いするとキレる」


『………………』


「その反応だと真実のようね。風紀委員はあくまで補助。喧嘩を仲裁したり、いじめを止めたり、最終手段で武力。だけど、自分に襲いかかる不幸は、なるべく無視。ナンパされようとも喧嘩売られようとも、ひたすらに流す。なのに、ナンパされた瞬間暴れ出し、しかも誰も止められない。そんな“危険人物”を風紀委員に置くことはできない」


「………………」


晶のテンションは一気の氷点下。でも、事実だしなー。


「だ、大丈夫だよ晶!私は何となく嬉しいし!」


「僕の女の子扱いですか?」


「違うよ!晶は強いから、一緒にいると心強いんだよ!紅がいなくても、私は安心できるし!」


「…おい。ちょっと待て。それって俺が風紀委員入る前提で話してるのか?」


「え?入るんでしょ?」


「何を勝手に」


「だって、パズズと一緒にいれるんだよ。ずっと家で一人ぼっちって、悲しいと思うんだ」


「…たしかに、家の食料勝手に食われてもな。近くに置いた方が安心か?」


「そういう意味で言ったんじゃないよ!?」


「とりあえず晶、元気だせ」


「あ、うん」


「急な話題変換!?私、ついて行けないよ!?」


「なら置いてくぞ」


「待ってよ!」


「わかったよ。 …ゴール地点で待ってる」


「この会話は何処に向かってるの!?」


「あ、風紀委員入るわ」


「だから待ってよ!」


「了解」


「あれ!?ゴールしちゃった!?」


「うるさいぞ焔」


「酷い!?」


「火渡さん。少し」


「焔、うるさい」


「………みんな、何か厳しくない?」


いや、だって。


『面白いから、つい』


「泣いちゃうぞおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」


ちなみに、焔はもう泣いていた。泣きやますのに、とりあえず抱きしめて落ち着かせていた。黒木先輩が微妙な顔をしたのが気になった。

この後、シュークリームを渡し退散。

パズズは、風紀委員に正式に入った後に連れてこれるようになるらしく、学校に連れて行くのは、もうしばらくかかるらしい。

ついでに、刀夜はまだ帰ってない。

なので、舞さんのとこに顔を出しに行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ