表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/248

196.次の戦場で

「ウェザー。少しいいですか」


「どうしたライ」


「戦争っていつやるんですかね」


「……あー」


 たしかにそうだ。

 マキナ様はこう言った事に対し、綿密な計画を立てることを嫌う。

 行き当たりばったり。まさに“暇潰し”でしかない。


「マキナ様なら“相手が仕掛けてきたら強制収集するよ”と言っていたわ」


「ダークか。相変わらず無計画なお人……いや、神様か」


「いいじゃない。私たちはマキナ様に救われた。例え捨て駒であろうと残酷な運命が待っていようと、マキナ様を楽しませれるなら」


「まあマキナ様はあなたを苦手としてらっしゃいますがねー」


「なっ……!」


「おいライ」


 これは事実だったりする。

 ダークは良くも悪くも堅物だ。故に適当なマキナ様とはどこか合わない。

 本人は気付いていなかったが。

 話題を変えた方がいいな。ちょうど聞きたい事もあった。


「だが、いいのかダーク。戦いになればお前は妹と」


「構わないわ」


 反応は早かった。


「……データによれば、お前は元々妹と仲が良かったんじゃないのか?」


「私はそんな綺麗な人間じゃない。私が九陰に優しかったのは、私より“劣ってた”からよ。私より劣ってたから私は優しく出来た。望まれた存在じゃ無いから優しく出来た。だって、自分より下の存在を優しくすれば、世間の目って結構優しくなるんだもの」


「くくっ……」


「何かしらライ」


「いえいえ。何にも」


 ライの反応が腑に落ちないが、ダークの気持ちが理解出来ないわけではない。

 まあ、私自身そんな状況になったことは無いため、あくまで“そうなんだろうな”程度でしかわからないが。


「さて、お喋りはお終い。今回は大戦よ。一人に百人付けて魔獣も野に放ちエルボスを壊されたら困る魔狩りをこちらに引き込んで戦うつもりよ」


「随分と豪華だな。だが、少しやり過ぎでは?」


「何を言ってるんですかウェザー。オーバーキルこそ戦闘の華でしょう。皮を剥がし肉を断ち骨を砕き血の華を宙に咲かせましょう」


「どこまでが嘘だ?」


「さあ、どこまでが嘘でしょう」


 百パーセント本音だな。

 こいつは平然と嘘をつくくせに、気分が昂ぶると本音がぽろっと出る。困ったものだ。


「……少々酷なものだ。これはあいつらに、“殺させることを前提”とさせた戦いだろう?」


「そうですねえ。学生の身で人殺しの業を背負うとは悲しいですねえ」


「本気でそう思うのか」


「さあ、どうでしょう?」


 こっちは嘘か。

 わかりやすいものだ。


「さて、ここでダラダラと時間を潰すのは得策では無い。どっちにしてもこっちは殺すのだ。関係無い」


「切り替えの早いものね」


「こうでなくてはマキナ様の元でやってられないよ」


「それもそうですね。なら、次の戦場で」


「ええ。次の戦場で」


「ああ。次の戦場で」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ