表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/856

093:怨恨は深く

 雨はもうすっかりあがっている。

 ぼちぼち出発の時間。フルルはベギスと別れるのが少々つらそうだ。フルルにしてみれば、赤子の頃から自分の面倒を見てくれた世話係。思い入れがあるのは当然だが。


「ゼータク抜かすな。生き返らせてやっただけでも有難いと思え」


 俺はあえて厳しく言い聞かせた。フルルはともかく、じじいまでお供に加える気はない。ここですっぱり諦めさせてやったほうが、結局は本人のためでもあるだろう。もとはといえば、俺に牙を剥いたこいつらの自業自得だ。同情の余地など一切ない。


「おじい……元気でね」

「ええ。嬢ちゃんも……身体に気をつけてくださいよ」


 ちょっと涙目で言葉を交わし、ベギスはあらためて盗賊仲間を引き連れ、駅亭から立ち去っていった。向かう先は緑林の砦。ハッジスなら、あんな連中でも、そこそこに使いこなすだろう。


「彼らだけで大丈夫でしょうか? 途中で心変わりでも起こしたら……」


 ルミエルがやや不審げに呟くのへ、フルルが応えた。


「おじいは、裏切ったりしないよ。わたしが保証する」


 俺はそんなフルルを横目に、肩をすくめてみせる。


「あの連中に、そんな度胸はない。所詮小物だ。多少は逡巡しても、結局、俺を恐れて逃げ回るより、素直に従う道を選ぶさ」

「……それもそうですね」


 ルミエルはうなずき、あらためてフルルと向き合った。


「あなたの保証を信じましょう。これからは一緒ですよ。よろしくね、フルル」


 フルルは、ちょっぴりはにかみながら、こくんとうなずいた。


「うん。よろしく。ルミエルお姉さま」


 二人仲良く手を取り合い、笑みをかわしあう。どうやらフルルも、ルミエルを気に入ったようだな。いつの間にやら、お姉さまとか言ってるし。ひょっとすると、こいつもルミエル同様、両方いけるカラダになっちまったのかもしれん。





 もう日はだいぶ傾いている。次の駅亭まで、少し急ぐ必要がありそうだ。

 ルミエルが手綱を握り、二頭の馬を促す。馬車はそろりと駅亭を離れ、雨上がりの空の下へ。車輪がバサバサ泥をはね、街道に深い轍を描く。


 がたがた揺れる車内。俺が地図で現在地を確認するかたわら、フルルは奥に積み込まれた銀貨の山に目を丸くしている。サントメールから受け取った賞金や、ダスクの住民から巻き上げた喜捨など。ここにある分だけで、一家族が何年も遊んで暮らせるだけの金額はあるだろう。


「すっごーい……! こんなの、初めて見たよ。勇者さまって、おカネ持ち……!」

「当座の生活費だ。変な気を起こすなよ? 俺はともかく、ルミエルは金勘定にうるさいからな」


 俺がいうと、御者席のルミエルが苦笑まじりに応えた。


「おカネには、見えない羽が生えているんです。しっかり捕まえておかないと、すぐに飛んで逃げてしまうんですよ」


 あながち冗談とも思えぬ口調。こと金銭に限っていえば、俺よりルミエルのほうがずっと欲深いように思える。ただルミエルも、使うときはけっこう豪快に使う。強欲だがケチではない。そのあたりが、この女の憎めないところかもな。


「それより、フルル。このあたりの盗賊について教えてくれんか。おまえたちの他にも、まだまだ大勢いるんだろう?」

「うん。色々いるよ。黒衣の双刀団とか、超絶加速隊とか、イマジンブレイカー軍団とか、ハッテン・ガチムチ・ナイツ、略して、はがない、とか」


 その略し方はどうかと思う。


「で。そいつらが、街道沿いで、この馬車を襲うとしたら、どのへんになると思う?」


 地図をフルルに示しつつ尋ねてみる。


「んー。……たぶん、このへんかなあ。ちょうど、ジガンの縄張りに入るから」


 フルルが指さしたのは、次の駅亭から、さらにもう少し先のあたり。


「ジガン?」

「うちとやりあってたグループの頭だよ。あたしの母さんを、殺した……カタキ」


 言いつつ、少々、フルルの顔つきがこわばった。宿敵ってやつか。


「そいつらの規模は?」

「ジガンを入れて三十人くらいかな。わたしたちと違って、ジガンは荒っぽいよ。わたしたちは、旅人を脅して金品を巻き上げるだけで、命までは取らないっていうのが流儀だったけど、ジガンは問答無用で襲いかかって、かならず全員殺してから持ち物を奪うんだ」


 そりゃ乱暴だな。地下通路にいたブラスト・ルーバックみたいなもんだろうか。


「では、そいつらが襲ってくるよう、せいぜい祈っておけ。のこのこやって来たら……」

「来たら?」

「容赦なく皆殺しだ。それで、おまえの母親のカタキも討てるだろうよ」


 そう言って、そっと頭を撫でてやる。フルルは小さくうなずいてから、あらたまった顔つきで、こう聞いてきた。


「あ、あのね。できたら、ジガンのトドメは、わたしが刺したい……。ダメ?」

「ん? 別にかまわんぞ。襲って来たら、だけどな」

「うん! じゃあ、いっぱいお祈りするよ。ジガンが必ず襲ってくるようにって……」


 ふと、フルルの瞳に、かすかに暗い陰影がさす。


「……あの野郎だけは、楽には死なせないから。生皮を剥ぎ、肉を少しずつ削ぎ落とし、火で全身じわじわ炙りながら、じっくりと、嬲り焼きにしてあげる……ふふふふっ」


 地の底から湧きあがるような声で、ぼそぼそ呟くフルル。


 ……快活そうに見えて、けっこう暗い一面もあるようだな。心の闇ってやつか。相当恨みは深いようだ。

 とりあえず、事情が事情だし、いざその時となれば、気の済むようにさせてやろう。ちょっとした見ものになりそうだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ