表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
826/856

825:邪神召喚


 屋敷ばかりかその周辺まで覆う、凄まじい瘴気。

 その発生源は、メイヤー未亡人の屋敷の魔法陣。そこから噴き出る異界の瘴気だった……。


 そりゃそうだよな。たかだか人間の女一人が、いかに俺に深い怨みや呪詛を含んでいるといえ、これほど猛烈な瘴気を自ら発するなどありえんし。

 前後の事情とか、色々知りたいことはあるんだが。


 まずは、腰のアエリアをすっと抜くや、魔法陣のそばでゴチャゴチャ呪文を唱えてる黒衣の女を。

 問答無用で斬り殺した。さくっと、袈裟懸けに。


 この世界におけるバッドステータス「呪い」状態は、術者が死ねば解除される。この女が術者であれば、この時点で、俺の母親……アナスタシアは、呪いから解放されたはずだ。

 アエリアを鞘におさめつつ、エロヒムの権能を用いて、先ほど参照した母親のデータアドレスを再び呼び出してみる。


 ……案の定、例の「呪い」状態のフラグは消滅していた。

 いま俺がさっくり斬り殺したこの女が、母親を呪った張本人ということだ。こいつがメイヤー未亡人かどうかは、まだわからん。蘇生させてみれば、すぐに判明するだろうが……。


 どうもその前に、やるべきことがあるようで。

 黒衣の女を斬っても、床に描かれた魔法陣は、まだ沈黙していない。


 それどころか、いよいよ魔法陣全体が強く発光し、より強烈な、真っ黒い霧のような瘴気が、真上に噴出しはじめた。


「これは……間違いありません、生け贄を用いた召喚魔術です」


 スーさんが声をあげた。


「私めが、かつて陛下をこの世へお呼びした、魔王召喚の儀……あれとよく似ております。細部には違いがございますが」


 魔王召喚の儀。八百八体もの魔族を生け贄に捧げ、その魂魄をもって、魔族を統べる存在……魔王を、この世界に呼び寄せる秘儀だとか。過去、俺もそれで、スーさんにお呼ばれされてしまった。八十年近く前のことだ。

 もっとも、いまここにある魔法陣は、俺がみたとこ、魔王を呼べるほどの強度はないようだが。


 スーさんがいうには、ちょうどいま、俺が一人……黒衣の女を斬り殺したことで、その魂が生け贄として捧げられ、召喚の術式が成立してしまったらしい。

 生け贄の数は少ないし、魔法陣の魔力もさほど強いものではないため、さすがに新たな魔王がやってきたりはしないだろうが……それでも、何かが。


 何かが、いままさに呼び出され、ここに出現しようとしている――。

 たとえ何者が来ようが、俺の敵じゃない……とは思うが、未知の存在だ。


 さすがに、少しは警戒したほうがいいかもしれん。


「スーさん、俺の後ろに隠れていろ」

「仰せのままに」


 俺は、スーさんを庇いつつ、再びアエリアの柄に手をかけ、魔法陣の状態を注視し続けた。

 室内に噴き上がった黒霧が、次第に魔法陣の上にするすると集まり、収束し、形を成しつつある。


 どうやら、人型のようだ。大きさも普通の人間サイズ……少し小柄な。

 黒霧が、シュウシュウと音を立てて、現世の実体へと変換されてゆく。


 幽霊とか精神体のたぐいではなく、生身の肉体を持った存在であるようだが……。

 まだ薄ぼんやりとした霧に包まれていて、細部はわからんが、裸ではない。なにやら服を着ている。


 上半身は白い半袖ブラウス風。襟には大きな紺のセーラーカラー。下半身は膝上までのちょいミニな紺色のスカート。

 セーラー服だこれ。


 小柄で、胸はほぼなく、腰のくびれもあまりない。寸胴スタイル。

 このセーラー服。この体型。どっかで見たぞ……。


「はいはーい、ただいまこちらに召喚されちゃいましたぁ、邪神オールド・ワン子でぇーっす! ワン子とお呼びくださーい! チョベリバっ!」


 紛れも無い……あのワン子が。

 魔法陣の上に実体化していた。例の魔王学園の制服姿で。


 最近ちょっと見かけないと思ったら、何やってんだコイツ……。だからチョベリバはやめなさい。





 召喚されたワン子は、ものすごいドヤ顔で、腕など組んで、しばしこちらを睥睨していた。むっふー、と鼻息も荒く。

 やがて、なにか様子がおかしい、とようやく気付いたらしい。


「ん? んんん? あれれぇー?」


 妙な声をあげて、俺を凝視するワン子。


「なんで、パイセンがこんなとこにいるんですー?」

「そりゃこっちの台詞だよ!」


 全力でツッコミ入れる俺様。

 すでに魔法陣は役目を終えて、発光はおさまり、沈黙している。異界との接続が切れたか、瘴気の噴出も止まったようだ。


「あー、いや……なんか、呼ばれたような気がしたんですよねえ。頭の中にメッセージが流れ込んできまして。つい今しがたのことですがー」

「……メッセージ?」

「そーなんですよ。邪悪な名状しがたい何か急募、みたいな。条件も提示されてまして、住み込み三食付、一日8時間労働、残業ナシ、完全週休三日、月給手取り30万以上、社保完備、昇給アリ、賞与年二回。なかなかの条件でしょ? んで、面接ぐらい受けてみてもいいかなーって、召喚に応じたわけでして」


 なんや、その好条件すぎて、かえって胡散くさい求人募集。

 俺の横で、しばしスーさんが、しげしげ魔法陣を眺めていたが……。


「ふむふむ。確かに、そういう条件が、この術式に織り込まれていますね」


 と告げた。

 え、邪神って、そんな条件で召喚できちゃうもんなの? 確かに条件通りなら、ホワイトっぽい環境ではあるけど。


 問題は業務内容だな。


「で、召喚者の目的はなんだ。オマエに何をさせようとしてたんだ?」


 と訊くと、ワン子は、あっけらかんと答えた。


「え? いや、その点は、なんかハッキリとは明記されてませんでしたね」


 あー……それはアカン。絶対、詐欺求人だコレ。騙されたなワン子。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 実際働いてみたら求人条件とかどこ行った状態なブラック案件ですねこれ 週休3日(可能なら)手取り三十万(残業フルで)八時間労働(サビ残あり)とか提示してない条件がいっぱいありそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ