表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

9 水原夏希の決別 中編

「……まさか」

 

 気付くなり、私はすぐさま振り向いた。

 ぐるりと急旋回した首が警鐘を鳴らすのも無視して、止血用の手巾を裏返す。


 手巾は白かった。

 剥き出しの断面を覆い隠していたはずの布切れは。二枚共に。

 冬の雪を連想させる程に、真っ白だった。

 持ち上げてみれば、それらはふわりと温かい。

 大量に染みこんでいたはずの血液の重さなど、知らぬと言わんばかりである。


 もしその時、風が吹いたなら──二枚の手巾は微風にすら舞い上げられていただろう。

 そう感じる程に軽くもあった。




***




 この場から消えたものは、手巾に付着していた血痕ばかりではなかった。

 今しがたまで彼の周囲を彩っていた──傷口からの出血。

 さながらレッドカーペットの様に、舗装路を彩っていたおびただしい程の大量出血。

 其れが文字通り、1滴残らず消えていた。

 

「………………」


 念のため、アスファルトを指先でつうと撫でる。

 ざらざらとした見た目通りの感触を、ほんの少しの痛みと共に感じる。分かっていた事だが、血液──というか液体特有の滑らかな感触ではない。

 如何やら、私の目がおかしくなった訳ではないらしい。


(……今回に限っては、寧ろそうであって欲しかったのだけれど)


 自嘲気味に笑い、今度こそ彼の方を見遣る。

 先刻と同様に、彼は路上に横たわっていた。力無く、ボロ雑巾よろしくその身を投げ出している。

 頭から流血し、片腕をあらぬ方向に曲げ、右足が足首からぶつ切りの。


 ──最初に発見した姿のまま、彼は其処にいた。


 それを見て、私は──何故だろう。酷くがっかりした。

 ……否、斜に構えた物言いはよそう。

 期待が絶望に変わっただけだ。

 もしかしたら、と思っていた。

 血液が消えたみたいに、彼が傷一つ無い姿で立ち上がり、


『やァ、水原さん。ドッキリ大成功だね!! 怖かったかい!? 怖かっただろうねぇ。ならば成功と言っていいだろう!!』


 と、大声で笑い飛ばし、馬鹿面でつまらない冗句を飛ばす光景を。

 その報告を聞いて、今なお私達を囲む者達に非難される光景を。

 袋叩きにされ、半泣きになりつつ謝罪する彼と。

 呆れつつも、どこか安心した様に彼を叱る私。

 笑えない冗談だった、と吐き捨てる様な夢想だけが──水泡に帰しただけの事。

 

 遠くで、何かの切断音が聞こえた。

 鋏で糸を切った様な音だった。

 人だかりに囲まれていて、私にはその正体を見極めることは叶わなかった。

 代わりに、誰にも聞こえない位に小さく笑った。


 ──この作者の新刊、もう読みました?

 ──じゃあ、これで。


 ふと、彼に初めて話しかけた日の事を思い出した。

 本を読んでいた彼に、私が一方的に喋りかけていた。

 何だこいつ、とさぞや驚いたことだろう。普段の私であれば、絶対にあり得なかった。


 横たわる彼を前に、私は今更自覚する。

 あれは一目惚れだったのだ。

 彼を好きになったのは、あの時からだったのだ。

 

「……ああ、そうだったんだ」


 私は唐突に理解して──しかして一つの疑問を抱いた。

 成る程、私が恋に落ちたのはあの場所、あの瞬間だった。

 とは言え、それはいい。

 私が極度の面食いで、惚れっぽい女だった、というだけの事だ。


 だが、告白は彼からなのだ。

 であれば、彼は、いつから私を異性として意識していたのだろう?

 私なんかの──どこを見て好いてくれたのかと、疑問に思った。


 私はろくでもない女だ。

 なにせ、付き合っている殿方が、自分の何を好いていたのか。そんな根本的な事にさえ、今この瞬間まで疑問にも思わなかったのだから。

 私は自分で思っているよりも、他人への関心が薄いのではないか。

 自己中心的で独りよがり。プライドだけは一丁前。

 それが私の本質か。


「…………」


 故に、このまま終わって良いはずがない。

 彼はどうしようもない私に歩み寄ってくれた。

 なれば、次に一歩踏み出さなければならないのは、他ならぬ私自身なのではないか。


 訊きたい事がある。

 2人で行きたい場所がある。

 共に見たい景色がある。


 不幸中の幸いか、今この場でやれる事は、星の数より多く存在した。

 すっかり純白の輝きを取り戻した手巾を手に、私は再び彼の傷口を押さえて──。


「……水原、さん?」


 ──その時、彼が目を覚ました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ