表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/511

23話 街です。

【毎日昼の12時と夕方の18時に更新します】


この物語は毎話毎話が短いです。

それは4コマ漫画のようなテンポの良さ、余韻を全面に打ち出しているからです。

……決して、私の手抜きではありません。

……きっと。(´・ω・`)ショボーン。



 


 恵ちゃんは、 なんか挑戦的だった。

 なので、俺はかちんと来る。




「お前が肝試し係だって? 

 へん。全然平気だな」




「ほー。

 じゃあ当日は、

 せいぜい吠え面をかかないようにしてくださいねっ」




「お前こそがんばりすぎて、

 肩すかしをくわないようにな」




 俺が切り返す。




「なんか加茂くんと神子さんて、

 本当に仲が良いって感じだよね」




「そうね。

 ちょっと妬けちゃうくらいね」




 河合さんと澤井さんが、

 なにやら楽しげに俺たちを見る。




「べ、別にそんなんじゃないし」




「そーですよ。

 私と大吉さんは単なる幼なじみですっ」




 すでに既成事実と化してしまった後付け設定を、

 恵ちゃんは得意気に言うのであった。




 ――そして半日後。




「加茂くん。

 今日の放課後さっそく買い物に行くって行ってんだけど」




 帰りのホームルームも終わり、

 俺は荷物をまとめて帰宅しようとしたときだった。

 新井が俺に話しかけてきた。




「今日? 

 いきなりだな」




「だって明日出発だよ。

 仕方ないよ」




 見れば教室のドア付近に恵ちゃんと澤井さん、

 そして河合さんが俺を手招きしているのが見えた。




「仕方ない。

 行くか」




 俺は新井と共に女性陣が待つ場所へと向かった。




「せっかくお昼に放課後になったんだから、

 街の見物も兼ねて買い物に行こうって話になったんだよ」




 河合花菜さんがそう言う。

 確かに今日は入学初日なので特に授業もない。

 寮にまっすぐ帰ってもすることもないし、河合さんの提案は説得力がある。




「このまま行くのか?」




「別に制服でもいいじゃないかしら。

 明日の準備の買い物をするわけだし、買い物係としてはそれがいいと思うわ」




 買い物係の澤井遙香さんも行く気満々のようだった。




「うーん。

 ま、いいけど」




 俺がそう答えると、

 それが合図になって俺たち五人組は街に出ることになった。




 そして駅前繁華街に到着したのであった。




「ふう。

 疲れたしお茶にしない?」




 バーガーショップの前で河合さんがそう提案した。




「いいわ。

 結構歩いたしね」




 澤井さんも乗り気のようだ。




「僕も」




 訊いてもいないのに新井もそう答える。




「……むむむ。

 ちょっとわくわくです」




 俺の袖を掴んで恵ちゃんがそう言った。




「わくわく? なぜだ?」




 俺が問うと恵ちゃんがにんまりと笑顔を見せたのだった。



 


よろしければなのですが、評価などしてくださると嬉しいです。


私の別作品

「生忌物倶楽部」連載中


「四季の四姉妹、そしてぼくの関わり方。」完結済み

「固茹卵は南洋でもマヨネーズによく似合う」完結済み

「甚だ不本意ながら女人と暮らすことに相成りました」完結済み

「墓場でdabada」完結済み 

「甚だ遺憾ながら、ぼくたちは彼の地へ飛ばされることに相成りました」完結済み

「使命ある異形たちには深い森が相応しい」完結済み

「空から来たりて杖を振る」完結済み

「その身にまとうは鬼子姫神」完結済み

「こころのこりエンドレス」完結済み

「沈黙のシスターとその戒律」完結済み


 も、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ