掲示板
掲示板回です
【イイネで】ライブドライブオンライン総合Mk1002【戦え】
1:名無しのドライバー
LDOの総合スレです。
・ゲーム攻略情報、おすすめ配信者の紹介などご自由にどうぞ
・煽り、荒らしは処す
・配信者の個人情報などは書き込まないでください
2:名無しのドライバー
スレ立て乙
3:名無しのドライバー
>>1おつ
4:名無しのドライバー
自爆阻止
5:名無しのドライバー
4ならこのスレが自爆する
6:名無しのドライバー
また自爆さん4取り失敗してる
7:名無しのドライバー
さっきこのゲームはじめたんだけどなにすればいい?
8:名無しのドライバー
チュートリアルでEDAの操縦をマスター、それから配信して戦って人気と金を集める。10000ICOが溜まったら機体を乗り換え。スケアクロウじゃ弱すぎてまともに使ってらんないからな。おすすめは火星エリアのショップで撃ってるTW系EDA『ハウンド』
機体を乗り換えたら好きなエリア行って好きなように配信して上を目指してけ。たまにある襲撃クエストなんかは率先して参加するが吉。他プレイヤーと交流するのも良いぞ。そうすりゃ他の人の配信にも映れて視聴者の目に触れやすくなるからな
9:名無しのドライバー
配信なしで遊べる?
10:名無しのドライバー
不可能じゃないけど茨の道だよ
11:名無しのドライバー
汝らどんなEDA使ってるでござるか?
12:名無しのドライバー
TW系『ハウンドMk2』
13:名無しのドライバー
ZG系『リキシ』
14:名無しのドライバー
漢は黙ってKZ系『メガロカイザー』
15:名無しのドライバー
貴様も真のライブドライバーというのならフルカスタムEDAを使ってみせろってんだよ!
16:名無しのドライバー
ふつうのEDAとフルカスタムEDAの違いってなんなん?
17:名無しのドライバー
店で売られているパーツって『頭部』『胴体』『右腕』『左腕』『脚部』の5部位に別れてるだろ? その5部位の交換だけでカスタマイズされてるのが『ノーマルEDA』って呼ばれてるやつ
『フルカスタムEDA』は胴体内部の『内装パーツ』とか、全身の『装甲パーツ』とかをプレイヤ―自身の手でさらに細かく改造した機体のこと。フルカスタムの方が細かい調整が利くけどシステムが複雑だからやるの大変。ノーマルより性能がずば抜けて高くなるってわけでもないし、普通に遊ぶならノーマルEDAで十分よ
18:名無しのドライバー
フルカスタムに手を出したら歩くだけで足が折れる機体になったでござるwww
19:名無しのドライバー
>>18
脚部の耐久を確保せず上半身に重量パーツを載せたりするとそういう欠陥機になる。半端な技術で作ったフルカスタム機は起動すらしないとかしょっちゅうだからね
20:名無しのドライバー
フルカス作れる人すげぇよな
21:名無しのドライバー
自分もフルカス手を出したいんだけど機体開発系の配信で参考になりそうなのある?
22:名無しのドライバー
>>21
nttp:LiveSpace.com/400730/King-mind
キングスマインド計画。騎士の鎧を着た王様みてーなEDAを作ってる。現在はキングスマインドMk87開発中
23:名無しのドライバー
nttp:Livespace.com/201763/GATITANK
イータンク開発日誌。人型を外れた下半身戦車のEDAを製作中。昨日の配信でようやく武装がついたぞ
24:名無しのドライバー
nttp:Livespace.com/363592/panjan
ギルド名・英国紳士の集い。転がって敵に特攻、自爆するドラム缶型EDA『パンジャン』作ってるとこ。空を飛び海を泳ぐとこまできた。次は単独で大気圏を突破して宇宙まで敵を追尾できるようにするらしい
25:名無しのドライバー
いつもオススメされる開発系配信だ!
26:名無しのドライバー
他のはないかね?
27:名無しのドライバー
開発系配信者は少ないからなぁ
28:名無しのドライバー
nttp:Livespace.com/427299/D.hell
地獄研究所。あんま目立たないけど怪獣型EDA作ってておもしろ
29:名無しのドライバー
nttp:Livespace.com/514123/Alice
アリスガワ三姉妹。LDO初の変形合体機を作ろうとしてるロリ三人組。ロリ。かわいいね
30:名無しのドライバー
nttp:Livespace.com/555963/ASP
チームASP。ちょっと前までソロでやってた設計者の子がテストドライバーの子と組んで配信リニューアル
31:名無しのドライバー
>>30
最後空中分解してて草
32:名無しのドライバー
>>30
テストドライバーの子かわいい。えろい
33:名無しのドライバー
飛行型をよくも飛ばせるもんだ
34:名無しのドライバー
このゲーム飛行が難しすぎんだよ
35:名無しのドライバー
飛行機と違ってEDAは手足があるぶん風の影響を受けやすいからな
ちょっと手足を動かしただけでバランス崩して墜落も珍しくない
36:名無しのドライバー
空を飛べると有利にはなるんだけどねぇ。やるなら飛行機型になる可変機とか必要か? 変形作るのむずいけど。
37:名無しのドライバー
俺もEDAを飛ばせるくらい腕の良いテストドライバーのかわいい女の子13歳未満バストサイズ100センチ以上身長130センチ以内黒髪がほしいわ
38:名無しのドライバー
望み高すぎ高杉くんがよォ~……
39:名無しのドライバー
飛行型といえばさ、次のアプデで新素材と新パーツ追加されるじゃん? あれ飛行型向けの軽量高耐久になったりしねぇかなぁ……
「うーむ、掲示板であんまり話題になってない。まだまだ地味ですねぇ私たちの配信。もっとバズらせてブックマークや評価を増やさないと……」