表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/162

22 決着と告白

 青年の動きに気を配りながら、ミカヅチは荒い息を繰り返していた。

 全身に疲労感があった。倶利伽羅の頭を砕いた時に、かなりのエネルギーを使ったのだ。

 巨神の一撃と呼ばれる大技だ。かつてティターニアが、同じ技を使っているのを見た事があった。どうすれば同じことができるのか、巨神の加護はミカヅチの頭に的確に伝えてきていた。

 一度にエネルギーを大量に使った事で、体は重い。だが、やるべき事をやりとげた心地よさがあった。


 背後に、暖かい気配があった。

 振り向くと、皆がいた。レディ・クロウ、グレイフェザー、そしてティターニア。皆優しい顔を見せていた。


「やるじゃん!」


 クロウが言った。


「さすが、ボクのチームのサブリーダーだね」

「ああ。ありがとう。手伝ってくれて」


 素直に感謝の言葉が口にできた。

 この場にいる誰もが、倶利伽羅を止めようと思えばできた事だろう。だがミカヅチに、自分が巻き込まれた事件に、自分自身の手で決着をつけさせるため、フォローに回ってくれたのだ。


「気にしない気にしない。みんなヒーローだからね。手柄の取り合いなんて考えない事にしようよ」


 クロウは恥ずかしさを隠すように、顔の前でひらひらと手を動かした。

 微笑を浮かべたミカヅチの前に、青い影が立った。


「ティターニア……」

「お疲れ様。どう言えばいいかわからないけれど、これであなたもヒーローになったんだね」

「……そうだね」


 まさかこんな日が来るとは、夢にも思わなかった。かつて子供の頃に空想していた事が、現実になったのだ。

 できることなら、ずっとこの現実を大事にしていきたい。そう思った。


「さてと、あとは彼だけだな」


 グレイフェザーが歩を進めて、倒れた男の前に立った。ミカヅチ達も男の下に向かう。


「ちく……しょう……」


 男の口から、恨みのこもった声が漏れた。既に倶利伽羅の力は消え去ったのか、元の仮面を被った姿に戻っている。

 地面に両手をつき、震えながら上体を起こした。その姿には、先程の傲慢で力に溢れた竜の威容は欠片も感じなかった。仮面には大きな亀裂が入り、無惨な見た目となっていた。


「俺は、ただ、力が欲しかっただけなんだ……! なんで、みんな、邪魔するんだ……!」

「グレイフェザーが言ったでしょう。誰も傷つけないなら、それも許された」


 ティタニアが言った。ミカヅチも、男に対して一言だけ口にした。


「世を乱す行いには、必ず報いが来るんだ」

「ちくしょう……!」


 吐き捨てた時、男の仮面が音を立てて割れた。仮面の欠片が落ちて、軽い音を立てて転がった。

 そこから出てきた顔を見て、ミカヅチは一瞬息を呑んだ。

 男の顔は、まだあどけない、少年と呼べるような顔をしていた。年齢の割に大柄な体と服装で誤魔化していたが、おそらくミカヅチよりも年下だろう。


「欲しいものを求めるのが、そんなに悪い事かよ……!」


 丸く、大きな瞳に涙と憎悪を貯めて、少年──水樹瀧郎は慟哭するのだった。


───・───


 倶利伽羅との戦いの後、大達は拍子抜けするほどあっさりと警察から解放された。灰堂と『アイ』から派遣された管理官の立ち会いの下、事情聴取を少々行い、それで終わった。


 竜人化した人々は、倶利伽羅が倒れた後は皆動きを止め、あっさりと警官隊に捕らえられた。水樹は竜人に指令を出して操る事ができたが、倶利伽羅の力がなくなった事でそれもできなくなり、全員待機状態となったのだろうと考えられている。


 水樹瀧郎は、その後警察に逮捕された。倶利伽羅の姿を取る事はできなくなったそうだが、裁判までは『アイ』と警察が協力体勢を取り、監視下に置かれる事になった。


 大がそういった話を知ったのは、倶利伽羅との戦いから数日経っての事だった。


「水樹瀧郎は、父親を見返してやりたかったそうよ」


 綾のアパートのリビングルームで夕食を終えた後、綾は灰堂から聞いた話を大に語った。


「父親の鯉一郎は、水樹瀧郎が子供の頃、竜に変わる力を手に入れた。でもそれで犯罪をすれば私達に止められた。シュラン=ラガに服従させられて、道具として扱われて、ずっとプライドが傷ついてた。その鬱屈した気持ちを、毎日子供に対して発散させてたんだって」

「……嫌な話だね」


 大は眉をひそめた。


「そうね。それで、瀧郎は父親を憎み、父親よりも優れた存在になろうとした。父親以上の超人になりたかった。ずっとそう思っていた時に、父親が遺した竜人化薬の在り処を見つけて、今回の計画を考えた」


 瀧郎は父親が遺した金と竜人化薬を使い、竜人から力を吸い取る手段を編み出した。偶然にも、大がその計画に関わったというわけだ。


「フェイタリティまで呼んでいたのは、竜人騒ぎが起きれば、私達が出てくると判断してたから。父親が暴力を振るう原因の一つだった、私やグレイの事も許せなかった、って言ってたそうよ」


 綾は何かを考えるように、少し目を伏せた。かつてティターニアとして活動していた事が、別の悲劇を引き起こしていた。その事実が綾の心中にどう響いてるか、大にも察するに余りある。

 それでも、大は言った。


「でも、綾さんが気にする事じゃないよ」

「え?」

「そりゃ、あいつがつらい目にあったのは悲しい事だと思う。でもその原因は、悪党が自分のやろうとした事を止められて、その腹いせだって言うんだろ。そんなのただの逆恨みだよ」

「……」

「綾さんがやってた事が間違ってたわけじゃない。綾さんが戦った事で、救われた人や、幸せになった人だって大勢いる。救われた俺が言うんだから間違いないよ」

「……うん、ありがとう」


 綾は笑みを返した。それを見れただけでも、大は超人になれて良かったと思えた。

 もしあの夜、再びティターニアと会う事がなければ、綾のこんな表情を見る事は、一生できなかったかもしれない。


「それじゃ、片付けましょうか」

「あ、そうだね」


 テーブルに残っていた食器を、二人で流しに運ぶ。今日は綾が皿洗いの当番だ。

 さらさらと水音を立てて食器を洗いながら、綾は言った。


「でも、これからどうしようね。大学生活、このまま私と一緒で大丈夫?」

「え?」


 いきなり何を言われるのかと、大の鼓動が早まった。


「あ、別にルームシェアが嫌になったってわけじゃないんだけど、元々ルームシェアを決めたのって、今回の事件があったのも理由だったからね? このまま続けたら、大ちゃんは友達も家に呼びづらいだろうし、大学で恋人とかできたら、変に見られたりしないかな、って気になっちゃって」

「いや、それは……」


 皿を洗いながら言う綾の口調や表情に、感情の揺れはない。ただ単に雑談として話しているのは大にも分かった。それが大の心をかき乱した。

 俺は、俺の本心は……。


「もしルームシェアをやめようって思ったら、早めに言ってね?」

「……そんな事、思うわけないよ」


 自分でも考えていた以上に強い口調で、声が出た。

 綾も驚いたようで、大の方を向いた。


「俺は……、綾さんと一緒にいられて、すごい幸せだと思ってる。うん、今までの人生で一番最高だし、ずっとこうしていたい!」


 さすがに言いすぎだ、頭の奥の冷静な部分がそう訴えた。

 一気に進めすぎだ。これで拒絶されたらどうするんだ。そう言い聞かせようとしてくる。


 それでも、熱い衝動は止められなかった。たとえ拒絶されても、今の幸せな時間が手に入らなくなっても、このまま『弟のような子』として見られるだけで、この時を過ごしていくなんて、もうできない。


「俺は綾さんを愛してる。ずっと、初めて会った時から好きだった。ずっと愛してるんだ! 綾さん以外の人なんていらない!」


 何を言われたのか理解できなかったように、綾は大を見つめたまま、固まっていた。

 やがて、綾の丸みを帯びた柔らかな頬が、少しずつ紅潮していくように、大には見えた。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

今回の話はここで終了となりますので、一旦完結とします。

続きは色々と考えているところです。形になったらまた投稿したいと思います。


面白いと感じていただけたら、ブックマーク・評価等していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ