表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「旅館」「吟遊詩人」「札束」

作者: 東雲枯葉

「すいませーん、泊めて下さい」


「はいはい、どうぞ。代金は前払いになるけどよろしいですか?」


「金はありません」


「帰れボケ」


「え、金がないだけで態度変わりすぎ? ここ旅館でしょ、オレ、お客だよ」


「泊まるのに金なしなんて馬鹿かお前は。こっちだって商売なんだよ、金がない奴を泊めれるわけないだろうが」


「なにそれ。お金に敬意を払ってるの? お金に人格はないんだよ? 札束に品格はないんだよ? すべては使う人があってのものなんだよ」


「それがどうした。いくら良いこと言っても、今現在、旅館に泊まる金がないのは事実だろうが。うら若き乙女じゃあるまいし、一晩くらい野宿したって野垂れ死にしねぇだろ、さぁ出て行った出て行った」


「オレがうら若き乙女だったら、泊めてくれるの? じゃあ今日からオレはうら若き乙女ってことで」


「死ね馬鹿」


「ひどい、男女差別反対っ!」


「そんなガタイのいい男が裏声出すな、ついでにシナをつくるんじゃねぇ。気持ち悪いわ阿呆」


「まぁまぁ、落ち着いて落ち着いて。で、どうしたら泊めてもらえるー?」


「……ったく、しょうがねぇな。お前、なんか特技あるか? それによって考えてやる」


「おぉー、ちょっとデレた。言ってみるもんだねー」


「そろそろ旅館閉めるぞお前」


「やめてー、追い出さないでーっ! えーと、オレの特技は歌です、演奏ですっ!」


「歌? お前、吟遊詩人なのか?」


「そんな胡散臭そうに見ないで、ほらこれ、リュート。オレの商売道具っ」


「んじゃ、酒場で歌ってくれるなら、一晩泊めてやるよ。食事もつけてやる」


「おぉーっ、交渉成立ーっ!! 喜んで歌わせていただきますっ」


「旅館の隣が酒場だ、ほれ、これが部屋の鍵だ。荷物置いたら酒場に行け。酒場のオヤジにはこっちから話を通しておく」


「お、ありがとうございます、いやぁ、言葉づかい悪いけどいい人だねぇ、アンタ。女の子に人気があるんじゃない?」


「あってたまるか、私は女だ」


「……へ?」


「やっぱお前出てけ」


「そ、そんなーっ!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ