表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

初桜 (改稿版)

千春はさくらと交流を深めていく。



裏庭の桜の木に行くと、またあのさくらとかいう変な女がいた。千春はさくらから離れて座った。

「千春」

「えいっ」

さくらはまたさくらのはなびらを降らせてきた。 千春の心は何も感じることはなかった。

「私は、千春の事一年生の時から知ってたよ。でも千春は有名な子だからなかなか話しかけられなかったの。この間初めて話しかけた時はとても緊張してたんだよ、これでも」

さくらが頬をうっすら染めながら話した。

(この子、おれの事好きなのかな…)千春は、好意を正直に表現するさくらを見てそう思った。自惚れているだけなのかもしれないが、千春は女子に好意を寄せられるのは、慣れていた。 さくらの事をよく見る千春。

(顔は、可愛いと思う。声もあどけない甘い声だ。)

「何、千春。じっと見られると、照れちゃうよ」さくらが言った。

好意を持たれてるのは、わかっていたけど、その好意が重たく感じた。


それから、何回か、さくらとあの裏庭の桜の木で会った。でもその日は桜人の姿がなかった。

(どうしたんだろう。いつもいるのに)

寂しい、と感じた。いつものうるさい人がいないからそうかんじたのだろうか。

「千春ー!!」

「ごめんね、友達と話してて遅くなっちゃった。 あ、その顔!さみしかった?」

「別に…さみしくないし」


それからも、さくらと裏庭の桜の木で会った。 さくらはおしゃべりで、聞きもしないのに、クラスメイトの事とか、先生のこととかをずっと話してた。 いつかその時間が俺にとってかけがえのない、大切な時間になってた。


雲の間に太陽が隠れていたのが見えていたのに、ふり返えると、桜雲の中にかたぶいている。光の粒が、桜雲から溢れ出て、千春は目を細めた。

隣に座っている、さくらを見た。顔が熱くなっていく。

「千春のほっぺた、桜色だね。…わたしのほっぺたもきっと桜色だ。あの桜の木に負けないくらい」

さくらは、千春に桜のはなびらを降らせながら言った。俺は胸の鼓動が速くなるのを感じた 。でも、あの時俺は、まだ自分がさくらの事を好きだという事を認めたくなかったーーーーー


その日も美しい桜を、二人で桜狩りをしていた。青空と,桜の花のコントラスが美しく、俺は桜をずっと眺めていた。いつもの通りさくらがおしゃべりをしている。不意に、それが途切れたーーー

(この子にキス、したいな)

そうゆう、雰囲気でもあった。 千春は、さくらの唇にくちづけする。 唇は、ひんやりとしていた。

若さゆえに、そのまま激しく唇に口づけをした。 脳天がしびれるような、甘いような感じがした。 さくらを抱きしめる千春。 女の子って、俺よりずっと強く感じるのに、体はこんなに華奢なんだな。強く抱きしめると、壊れそうな感じ。

学校のチャイムが鳴った。

「千春…、授業に遅れちゃうよ…」さくらが、胸の中で呟いた。

「離れたくない」千春が囁く。

さくらは、千春の体に腕を回した。


2話目よろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ