表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

異世界の招待状〜魔法世界の戦乱編〜004

6月12日午後4時30分 長浜一郎は公園に居た。勤務時間であるが、長浜は一人公園で只々、沈黙している。

長浜は毎日の日常に喪失感を持っいた。

年齢は26歳、既婚者で子供もいる。特に生活に困る事もない。

繰り返す日常。休日は家族サービスもする。トラブルも無く、悩みと呼べるものもない。

そんな毎日を淡々と過ごす。

ふと思う。

死のう……。

そう思った。

長浜は死ぬ事を考える事はなかった。健康で持病もない。

では、どうやって死ぬのか?わからなかった。

長浜は目的地も無く街を歩いていた。普通に疲れて公園があったので、ベンチに座ったのである。

そして空を見上げていた。

長浜は目眩をした。いや違う。辺りの空間があきらかに歪んでいる……そして紫色に輝いている。

この現象が何なのか考える暇もなく。紫色の光の中に一人の男性がいた。

長浜は美男子ではないが醜男でもない。光の中の男性は美男子であった。

それは今はどうでも良いのだが、思考は加速していて、様々な事を分析していた。

長浜の人生はまさにレールの上をゆったりと走って来た様な人生で、トラブルとは無縁と言っても過言ではない。

そして、紫色の光が消えて、美男子の男性は声を上げる。

しまった………。

長浜は目の前の男性が何を言ったのかは、わからないが、人と認識した。

自身に危険がない事が分かると長浜は声を掛けてみた。

貴方は日本人ですか?

間抜けな事を言う長浜。

え?ああ、日本人だ。

男性が答えてくれた。長浜は、このやり取りを可笑しくて、少し笑う。

あ!すみません!僕は長浜一郎と言います!

なぜか自己紹介をしてしまう。

おお……あっ俺は信条……信条隆だ…よろしく…。

不可抗力。信条隆は自己紹介されたので自分も自己紹介した。

宜しくお願いします!

長浜一郎の自殺願望はもう消えていた。

長浜は信条隆に名刺を渡すと会社に帰って行った。


後に長浜一郎と信条隆は深く交流するのだが、今はまだ運命の入口。

日常の平安から逃げてしまいたい時には運命のサプライズだったのだろうか。

季節は夏へと向かっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ