うむ。~空想科学ポエム~
【閲覧注意】
私はよく奥さんが死ぬか幽霊になる作品を書いていますが、今回は旦那さんが死んでいる作品です。
そういう作品ダメな人もいると思いますのでご注意ください。
ダメだと感じたらすぐに「回れ右」ですよっ。・゜・(つД`)・゜・
いつから?
私が何を言っても
あなたが「うむ」としか答えてくれなくなった
分かってる
本当のあなたはもういない
「うむ」としか答えてくれないのは
あなたの代わりの存在
でもなぜ?
となりの奥さんの旦那は
生前無口だったのに今は超おしゃべり
あなたは元々話す方だったじゃない
でもそれが?
今は「うむ」だけ
不良品なの?
返品する?
見た目はあなた
私は悩む
でもやっと気付いたの
あなたの「うむ」はもしかして
深い意味を持つ「うむ」なんだって
きっとそう
あなたの「うむ」って実は
「有無」
と書くんでしょう?
有と無を表現してるのよね?
1と0ということなんでしょう?
謎が解けたわ
分かったんだから
お見通しなんだから
1と0の間の不確定な状態
あなたの存在と非存在の間なんでしょう
そうなんでしょう?
ねぇ何か言いなさいよ
そしたらあなたは
「むう……」
と困った様に固まった
でもそれも
「無有」
という事なのよね
実はそうなんでしょう
無と有の間を意味する
0と1の間の可能性
あなたと私の愛の可溶性
溶け合う多様性
未発見の元素たちも承知している
119番目以降の未発見元素たち
発見されるまでは
否定されるまでは
「有無」
そういうことなのでしょう?
あなた返品しないから
あなた返品不可だから
だからおねがい
もっとこっちを見て
もっとたくさん話して
もっと「うむ」って言って
もっと「むう」って唸って
ね。
最後までお読みくださりありがとうございます。
もしよければご指摘、ご感想など頂けますと成長に繋がります。
【いいわけ】
すみいちろさんの新作詩「…無有…」を読んでたら、思わず空想科学風ポエムを書いてしまいました。
かなりリスペクト・オマージュし過ぎかもしれません。
しかられるかな。(汗笑)
もうお一方、実はさりげなくリスペクトしました。
ヒントは最後の丸です。
(汎用性が高すぎてビビりました。また使わせていただくかもw)
長いこと筆を取っていなかったので、リハビリ作第一弾です。