表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塞ぐ  作者: 海原ろこめ
プロローグ
1/52

プロローグ

 私は居ない。


 小さく縮こまった自信なさげな少女の背中が見える。

 少女は身動きひとつしないように体中に力を込めていた。また、暗い表情で俯いており、机の上に置かれている教科書の文字を凝視している。

 このまま人形のように一ミリも動かずに椅子に座り続けよう、と少女は固く決意していた。

 だが、どうしてもノートの上に乗せている両腕を動かしたくなった。今すぐ動かして両手を使って耳を塞ぎたい。そう思ったからだ。

 今日だけではなく毎日だ。四方を壁に囲まれた狭いこの空間でみんなの賑やかな笑い声が響く度に、少女は耳を塞ぎたいと思ってしまう。

 でも、そんなことしたら絶対に駄目だ。私という人間が存在してしまうから駄目だ。私は居ないんだから。

 少女は自分にそう言い聞かせながら、体中に強く力を込めて必死に動かないようにした。


「──瀬川せがわさん」


 突然、自分の名前を呼ばれて少女はひどく驚く。

 そして、慌てるあまりビクリと肩を震わせるのと同時に右腕も大きく動かしてしまう。

 しまった。派手に動いてしまった。今までの苦労が全部水の泡だ。存在してしまった、と少女はひどく落ち込む。

 いやそんな事より早く返事をしなきゃ、とハッと気づいたが、咄嗟に声が出ない。

 少女の名前を呼んだのは担任の先生である。二十代の女性教師で、返事をしない少女を怪訝そうに見詰めている。女性教師だけではなくクラスメイトのほぼ全員が少女に視線を注いでいた。

 嫌だ。みんなが自分を見ている。早く返事しなきゃ、と焦りながらも少女はふと思う。先生が名前を呼んだって事は私はまだ消えてないんだ、と。

 まだこの世に自分が存在しているという事実は、少女にとっては喜ばしい事ではない。

 今、この瞬間に、跡形もなく、この世から消えてしまえたらどんなに楽だろうか──。

 毎日、学校にいる間は特に、心の底からそう願っているからだ。

「瀬川さん?」

 女性教師が返事すらしない少女に対して、一回目とは違って僅かに苛立ちの滲んだ声で呼びかける。

 女性教師が苛立っている事に気づいた少女は焦る。

 早く返事をしなければいけない。まず、「はい」と返事をしなければ……。

 鼓動が早鐘を打ち始め、一気に呼吸がしづらくなる。ノートの上に置いていた両腕は無意識の内に膝の上に動かしていた。両手をギュッと握りしめており、手と手の間はうっすらと汗が滲み始めている。

 少女は恐る恐る口を開く。

「はい」

 そうして懸命に絞り出した声は高く震えており、恥ずかしくて顔がジンと熱くなった。

 そんな中でも、少女は何とか頑張って女性教師に当てられた問題の答えをはっきりと言う。

 どうか正解していますように──!

 密かに願っていたのだが、少女の解答は間違っていた。緊張していてあまり授業に集中できていなかったからだろうか。

 教室中にクラスメイトの笑い声が響く。少女は耐えきれずに俯いた。恥ずかしさと悔しさで頬や耳が真っ赤に染まる。

 体中まで熱くなってきた。鼓動の音がドッドッドッと激しくなる。息苦しい。助けて、と縋るような声で神さまに懇願する。

 ああきっと、美里みさとちゃんたちも笑ってるんだろうなぁ、と少女は泣きそうになりながらも何とか顔を上げて美里の方をチラリと見た。

 やはり、少女の予想通り美里は笑っていた。馬鹿にしている事が明らかな、見るだけでゾッとするような冷たい笑顔だ。

 やっぱり美里ちゃんは私の事が嫌いなんだ、と確信した少女は哀しい、遣る瀬無い気持ちになった。

 視線を美里から別の場所に移した次の瞬間、少女は思わずハッと息を呑む。

 何で……?

 心の中で嘆くようにそう呟いたのは、少女が密かに好意を寄せている男子生徒まで、美里の隣の席で楽しげに笑っているのを目撃したからだ。







華那はるな!」


 少女ではなく、現在は高校二年生の瀬川華那は聞き馴染みのある声で、長い悪夢から覚めたかのように我に返った。

 ゆっくりと顔を上げると、深緑の黒板が正面に見える。深緑が殆ど見えないくらい、数字や文字が白と黄色のチョークで書かれていた。

 華那はどろっとした重苦しい息を深く吐く。それから、今しがた自分の名前を呼んだ声の主に返事をしようと振り返った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ