表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/180

第八話  強面の戦士 グランツ 

前回のあらすじ:


辺境の村の可哀想な少女の呪いを解くため、マグナスは「サブクエスト」を行うことに。

「おまえは……確か、グランツだったか?」


 俺の後をつけていた人相の悪い男に、そう問いかけた。

 どこからどう見ても、ゴロツキにしか見えない奴だ。

 しかしこいつはこう見えて、エンゾ村に駐在している唯一人の衛兵なのである。

 田舎の平和な村のため、近隣の町から派遣されているというわけだ。

 

「お見知りおきくださったとは光栄です、マグナス様」


 と、グランツは大きな体躯を縮めて、恐縮のていをとった。

 まあ実際、俺くらい周囲を観察していて、記憶力もある男でなければ、グランツなどただのモブとして認識してすらしてなかっただろう。


「俺に何か用か?」

「はい。マグナス様に折り入ってお願いがございます」

「言ってみろ」


 ゴロツキめいた風体のグランツだが、なんのなんの、口調も仕種も折り目正しい。

 そこが俺は気に入って、話を聞いてやることにした。

 文明人とはかくありきだ。ユージンに、グランツの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。


「私にも、マグナス様のお手伝いをさせて欲しいのです」

「何? では一緒にボスモンスターを討伐したいというのか?」

「はい、願わくば」


 そう言ってグランツは、腰に帯びた剣や紐で肩にひっかけた大盾を軽く掲げてみせた。

 どちらも使い込まれ、よく手入れもされているようだった。

 こうしてみるとグランツは、村の衛兵というよりは、歴戦の傭兵めいた風格がある。


「というと、ドロップアイテム狙いか?」

「いいえ、そういった分け前は一切、要りません。マグナス様が全てお納めください」

「ふむ……では、村を守るためか? 義務感か?」

「……というよりは、正直に申しますと、メルを助けたい一心です」

「ほう」


 俺は俄然興味がわいて、道すがら詳しい話を聞くことにした。


「私とメルは四つ歳の離れた幼馴染なのです」

「……ということは、あんた十八なのか」


 まさか俺と同い年とは! 三十前の間違いではなく!?

 見えない!


「もっといえば、メルは私の片思いの相手でもあります……」

「ふうむ。想いを告げたりはしてないのか?」

「できません。私はこの通り強面ですし、いかつい体つきをしていますので、女性受けがよくないことはわかっているのです」


 常に真面目な顔つきをしたグランツが、この時ばかりは自嘲の笑みを浮かべた。

 俺も今でこそ幸運にもアリアという恋人ができたが、モテない男の気持ちはわかる。

 わかりすぎるほどにわかる!


「ですので私は、陰ながらメルを守れる男になろうと、村を跳び出して傭兵になってみたり、その時のちょっとした手柄で町の衛兵に取り立ててもらったり、今は志願して故郷のエンゾに帰り、駐在しているというわけです」

「男だな、あんた」


 俺はこのグランツという青年に、ますます好意を覚えた。

 そして、この男が俺に同行したいという事情も、とっくに見えていた。


「私もメルの病気のことは心配していたのですが……魔物を倒せば治るかもしれないと聞いて、居ても立ってもいられず、マグナス様の後を追いかけたという次第でございます」

「それはわかった。しかし、相手はボスモンスターだ。危険だぞ?」

「無論、承知の上です」

「俺は〈魔法使い〉だ。あんたを庇いながら戦うことはできん。それでもいいのだな?」

「むしろ私をどうぞマグナス様の盾として、お使いください」

「……それは。……大した心がけだが」

「メルを助けるためならこの命、惜しみません。いえ、この日のために俺は剣技を磨いたのだと、そう感じすらします」

「わかった。そこまで言うなら、俺ももう何も言わん」


 俺は〈魔法使い〉だ。合理の徒だ。

 しかし同時に男でもある。グランツの意気は共感できる。


 死なせたくはないな。


 俺は心底からそう思った。

 だからボスモンスターを捜す道すがら、いくつか打ち合わせをした。

 まずグランツに、どんな〈戦士系スキル〉を習得しているか、詳細に訊ねる。

〈攻略本〉情報を参照し、それで彼がレベル7以上、10未満の〈戦士〉職であることがわかる。

 大ざっぱな判定だが、俺は王族のような〈ステータス鑑定〉系のスキルを持っていないため、これが限界だし、今はそれで充分。


 レベル28の俺が言うのもなんだが、レベル7~9といえば、なかなかの腕前といっていい前衛職となる。

 グランツめ、武者修行したらしいだけのことはあるな。

 ただし、〈攻略本〉情報によれば、今から戦いを挑むボスモンスターの〈レベル〉は19。

 俺はともかく、グランツのことは注意してやらねば、とうてい生きて帰ることはできないだろう。


 といって、おまえだけこのまま帰れというのはナシだ。

 俺はグランツの意気に感じ入ってしまった以上、どんなに非合理的な判断であろうと、彼のその純粋な気持ちを叶えてやりたいと思う。

 一緒にボスモンスターと戦い、二人とも生きたままエンゾ村へ凱旋する。

 そして、呪いの解けたメルとグランツを、晴れて対面させる。

 これはマストだ。


「さてさて、工夫どころだな……」


 俺は口中で、小さく独白した。

 まさにその時だ。

 行く手から、巨大な足音が聞こえてきたのは。


「マグナス様……」

「ああ、気をつけろよ。いよいよご対面だぞ」


 俺たちは足を止めると、俺は〈大魔道の杖〉を構え、グランツは前に出て〈鋼の剣〉と〈歴戦の大盾〉を構えた。

 そのまま魔物を待ち構える。

 奴もこちらの存在に気づいたか、近づいてくる足音のテンポが速まる。

 巨大な影が、地面を滑るように伸びてきて、俺たち二人を翳す。


 そして、森の木々よりも背の高い巨人が、俺たちを睥睨した――

ボスモンスター登場!!


というわけで、読んでくださってありがとうございます!

ブックマーク等していただけると、励みになります!!

毎晩更新がんばります!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました。
『辺境領主の「追放村」超開拓 ~村人は王都を追放された危険人物ばかりですが、みんなの力をまとめたら一国を凌駕する発展をしてしまいました~』
★こちらが作品ページのリンクです★

ぜひ1話でもご覧になってみてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ