表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/182

第二十話  バカだったな、あいつ

前回のあらすじ:


魔城に突入したマグナス、中ボスを撃破してショートカットに成功。

勇者パーティーを追い越す。

 俺はユージンに向かって、悠然と答えた。


「どうしてここへ? 無論、“魔拳将軍”デルベンブロを討つためさ」


 聞いたユージンは「生意気な……」と言わんばかりに歯軋りする。

 一方、ミシャが、


「じゃ、じゃあ、あたしらと目的はおんなじだね。マグナスのパーティーはどこにいるの? 紹介してくんない?」

「パーティーは組んでいない」

「え!? ど、どういうこと!?」

「俺はソロでここへ来た。まあ、強いて言えばこのグラディウスが相棒だな」


 そう言って俺は、ヒグマの姿をしたバトルゴーレムを撫でる。

 ミシャはその返答を聞いて、唖然となっていた。

 いや、ミシャだけではない。


「ソロで……だと……」

「何かの冗談では……」

「信じがたいにゃー」


 ユージンたちはあからさまに動揺し、狼狽(うろた)えていた。


「まあ、そういうわけだ。先に行かせてもらうぞ」


 俺はそんな連中を置いてけぼりにして、(きびす)を返そうとした。


「お、お待ちください、マグナスさん!」


 ところが、大慌てで声がかけられる。

 俺のことをずっと見下していた、女僧侶のヒルデだった。


「――いえ、()()()()()。どうやらしばらくお会いしないうちに、見違えるほどお強くなられたようですね。大変に素晴らしく、頼もしいことです。そこで、どうでしょう? 私たちと共闘しませんか? デルベンブロは私たち人類にとって、このラクスタ王国にとって、不倶戴天の怨敵。それを考えればしごく当然のお話だと思いますが? もちろん、マグナス様がお望みなら、そのまま私たちのパーティーにお戻りになられても歓迎いたしますわ」

「お、おい、ヒルデ? なに勝手にしきってやがんだよ!?」


 ユージンが抗議するが、ヒルデは無視して俺の返答を待つ。

 奴らはレベルが足りないなりに、よくよくがんばったのだろう、どうにかこの魔城の五階まではたどり着いた。

 しかしやはり、無理をしている自覚もあるのだろう。実際、連中をつぶさに観察すれば、魔法で回復しきれないダメージが、じわじわと蓄積している様子だった。

 だからヒルデは、下手に出ているわけだ。


「どうかどうか、マグナス様。私の提案、ご快諾くださいませ」


 ソロで、無傷でここまでたどり着いた俺に、こいねがっているのだ。

 俺の答えは決まりきっていた。


「共闘? パーティーに戻る? お断りだ。おまえたちでは戦力にならない」


 ヒルデが目を剥き、ユージンが震えた。

 それほど俺の逆戦力外通告が与えた衝撃は大きかったのだろう。

 何より、連中は屈辱でならなかったのだろう。

 俺はただ真実を告げただけなのになあ……。


「話はそれだけか? では、俺は先に行くぞ」

「待てや、マグナス!」


 今度はユージンが金切り声で、俺を引き留めた。


「……今度はなんだ?」

「へっへっへ。マグナスよ、テメエが今、どこに立っているか、わかってるのか?」


 俺がうんざりしながら訊ねると、ユージンは急に下卑た笑みを浮かべて、意味深長なことを言い出した。

 どこにだと? そんなのは決まっている。

 俺は最前からずっと、床に描かれた不気味な髑髏の文様の上に立っていた。


「知っているか? この五階にはな、そのドクロが描かれた床があちこちにある」

「ほう、そうだったのか。俺はショートカットで来たから知らなかったな」


 俺はすっ呆けて答える。

 するとユージンは会心の笑みを浮かべ、移動を始めた。

 奴のすぐ近くの壁にあった、スイッチに指をかけた。


「オレたちもさっき危なかったんだ。すんでのところで、モンスターに罠にハメられかけたんだ。――こんな風になあ!」


 ユージンは躊躇いもなく、スイッチを押した。

 ミシャが「あんた、なに考えてるワケ!?」と止める暇もなかった。


 そして、俺の足元の床が抜けた。


 髑髏が描かれていた部分は、スイッチと連動して開く、落とし穴だったのだ。


「思い知れ、マグナス! 〈勇者〉より優れた〈魔法使い〉なんかいねえんだよ! ギャーーーーーーーーーーーーーーハッハハハッハハハハハハ!」


 俺はユージンの得意絶頂の哄笑を聞きながら、グラディウスを残して一人、奈落の底へと落ちていった。


    ◇◆◇◆◇


 落とし穴の底は、窓も通路も何もない、完全閉鎖された牢獄だった。

 罠にハマった犠牲者だろう、人と問わず魔物と問わず、骨が散乱している。

 落ちたが最期の行き止まりというわけだ。

 見上げれば、開閉式の床(俺から見れば天井)はすぐに閉まっていた。

 まあ、そもそもあの高さまで登っていく、ハシゴの類はないわけだが。


「ユージンめ……短慮をしてくれる……」


 俺は嘆かわしげに首を左右にした。

 昔からバカな奴だと思っていたが、いよいよ悪行に躊躇がなくなっている。

 あれが運命に選ばれし〈勇者〉だというのだから、どんな喜劇だ?

 俺は嘆息させられた。

 その虚しい吐息を吐き尽くすと、


()()()()()()()()()()()()()()()()()


 今度は笑いが込み上げてきた。

 そう、愉快で愉快で堪らない。

 ユージンは俺を奈落に突き落として、してやったりだと思っているだろう。

 でも、違うのだ。

 俺の方が、この落とし穴の底へ来たかったのだ。

 一人ではスイッチを押すのと、落とし穴に落ちるのが同時にできないため、こればっかりはソロの俺はどうするかと、悩んでいたところだったのだ。

 上手い具合にユージンらと鉢合わせ、ユージンが短慮に及んでくれれば、正直助かるとは俺も考えていた。しかし、ユージンもそうそう俺の思惑通りに、悪行をしでかしてくれるか? そこまでバカか? と疑問はあった。


「バカだったな、あいつ」


 俺はくぐもった笑いを漏らしつつ、落とし穴の底を探索して回る。

 そして、そこに隠されていた、不気味に脈動と明滅を繰り返す、水晶を見つけ出した。


 デルベンブロを討つのに、必須の〈アイテム〉だ。


 俺はそれを懐にしまう。

 骨の中に埋もれ、隠されていたので、探し当てるのにちと時間がかかってしまったが、もうここには用はない。

 悠然と呪文を唱える。


「フラン・レイ・イ・ゲンク・ハー・ティルト」


 たちまち俺の体が浮遊し、自由自在に飛翔する。

 レベル29で習得できた、超高等魔法の〈フライト〉だ。

〈レベル〉の低いユージンには想像もつかなかっただろう。どんなに高い落とし穴に落とされたところで、この俺には意味がない。通用しない。

 脱出くらい朝飯前ということだ!

次回、マグナスを罠にハメて(本人はそう信じて)、してやったりのユージンが、魔拳将軍に挑んで……!?


ついに20話まで書き上げることができました!

これも応援してくださっている皆様のおかげです!!

ブックマークや評価等していただけると、なお励みになります!!!

毎晩更新がんばります!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
拙著「追放村」領主の超開拓、のコミカライズ連載が始まりました!
こちらピッコマさんのページのリンクです
ぜひご一読&応援してくださるとうれしいです!
― 新着の感想 ―
[一言] ユージンアホすぎ。ミシャ以外はろくなやつがいないですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ