ゲームするなら、スマホだけ?!
テレビゲームは青春!
最近、えらく不思議な事がある。
一体、どうしたことか?!
それは、兄弟!
兄弟は、人一倍、テレビゲームに対し、敵対心を持ってると思うくらいの、嫌い発言をしている。
実際に、兄弟は、以前から、テレビゲームを全くしない。
ところが、なぜか最近、スマホゲームにハマって、ハマハマって、ハマハマハマってる。
色んな場所をクリックして探し物を見つけるゲームだったり、好きなキャラクターを選んで時間内に画面の敵をやっつけるゲームだったり。
私は兄弟に聞いてみた。
(なんで?)
兄弟、曰く。
(スマホで簡単にできるから。)
エーッ、それだけ?
ゲームへの敬意がない!
もっと、体全体で向き合ってほしい。
ゲームセンター通いから始まり、親に叱られながら、時間があれば、テレビゲームをしていた私。
毎日の生活の一部だった。
ゲーム機を買って、ソフトを買って、テレビにセットして! という面倒をくぐり抜けたら、自分がゲームの主人公だった。
ささやかな青春を満喫してた!
ここでひとつ、私のお願いをするなら、もし、スマホゲームしかしたことなければ、腱鞘炎に気をつけて頂きながら、ぜひ、テレビゲームの壮大さも実感してほしい、と切に願う今日この頃だ!