表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/74

 練は一人でマリーの書庫に戻ってきた。


「お、お帰りなさいなのです」


 迎えたレイチェルは、何故か妙に緊張した面持ちだった。


「お待たせ、レイチェルさん。何を自習していたんだ?」


 少し頬を紅潮させ、レイチェルが練に歩み寄った。


「あの! レン先生! 渡したいものが、あるのです!」


「渡したいもの?」


「これなのです!」


 レイチェルが両手を練に差し出した。

 重ね合わせた小さな手のひらの上。

 明らかに魔法処理されていると一目でわかる、紅い宝石がある。


「それは?」


「|護符《アミュレット}だそうです!」


「護符?」


 練はまじまじと紅い宝石を見た。レイチェルの手のひらに収まるサイズの紅い宝石には、微細な術式がびっしりと刻み込まれている。

 細かすぎて、虫眼鏡でも使わなければ術式がきちんと読めそうにない。


「……これは……よく見えないが、術式は召喚系のような?」


(術式の圧縮保存だな、これは。何らかの魔法が封じ込まれている。護符にはよくあるタイプだが……うさんくせえな、何かよ)


 うさんくさい。

 練も、護符にそんな印象も持ってしまった。

 受け取ろうと上げかけた手が、中途半端なところで止まる。


 レイチェルの表情が曇った。


「……あの。受け取ってもらえないの……です?」


 泣き出しそうな顔。消え入りそうな声。

 突っぱねられるほど、練は薄情ではない。


「いや、せっかくだからもらうよ。ありがとう」


 練はレイチェルの手のひらから、護符を受け取った。

 途端。護符から魔法記述光跡が怒濤(どとう)の勢いで噴き出す。


(トラップかよ、やっぱりッ! クソがッ! コイツは召喚系――ブラックドッグが来やがるぜ、練!!)


 グロリアスがいち早く術式を読み取った。その読みに間違いがないと練もすぐ理解する。


 ブラックドッグの自動召喚魔法装置。

 それも一体ではなく、魔法が発動し続ける間、際限なくブラックドッグを召喚し続ける代物。

 練が触れたと同時に発動したということは、練の魔力の固有波動が発動の鍵に違いない。

 明らかに、練を狙ったトラップだ。

 それが、護符の正体。


 ブラックドッグは、真っ黒い身体に紅く光る眼を持つ異次元の魔物である。身体に対して頭ばかりが異常に巨大な、奇怪な犬のような姿だ。

 生物になら何でも食らいつき、呑み込む習性がある。

 呑まれたものは異次元に落ちると言われているが、確かめた人間はいない。


 すでに護符は練の手を離れ、空中に浮かんで魔法記述光跡をはき出し続けている。


「きゃあああっ!?」


 レイチェルが悲鳴を上げ、練の右腕にしがみついた。その行動が練の邪魔をする。

 右腕にしがみつかれたせいで、右のポケットに入れている魔力『1』カードが取り出せない。

 召喚魔法を無効化するための魔法記述(マジックスペル)無効化魔法キャンセルスペルの構成が間に合わず、召喚魔法陣が完成し、発動する。


「くっ」


 歯がみする練の正面。


「ゴアアアッ!!」


 召喚魔法陣から、一体のブラックドックが這い出てきた。

 手を伸ばせば、届く距離だ。

 明らかにこの世界の生物とは違う、強烈な異質感を全身から振りまく異次元の怪異が、人間を丸呑みできるほど大きく顎門を開いて再び吠える。


「ゴアッ! ゴアアアッ!!」


 レイチェルがさらなる絶叫を上げ、いっそう強く練にしがみつく。


「いやああああっ!!」


「ゴアッ!!」


 真っ赤なブラックドッグの眼が、練たちを見据えた。次の瞬間にも食らいつきそうだ。

 このままでは、二人揃ってブラックドッグに呑み込まれる。

 咄嗟に練は、自前の魔力『1』での最大効果を得られる魔法を行使する。

 魔法記述光跡の発生は一瞬、ごく少量。ブラックドッグの目の前に、極めて小さな魔法記述光跡の球体が出現。


「レイチェルさん、眼を閉じて! 閃光、起動ッ!!」


 魔法記述光跡の球体が、カッと真っ白い光に転じる。

 ライティングの応用魔法『閃光』(フラッシュ)

 魔法効果の持続時間は極小(ナノセカンド)、光量は魔力次第だが、練の『1』であっても不意を突けば充分以上に目くらましとなる。


「ゴ、ゴアッ?」


 ブラックドッグは怪異であるが、それでも視覚はあったようだ。閃光に眼がくらんだが、赤い眼を細めてきょろきょろとする。


「今の好きに逃げるんだ、レイチェルさん!」


「足、震えて、動け、動けまっ」


 涙目のレイチェルが、ガタガタと震えていることに練はやっと気がついた。

 どう考えても、この状況を予測などしていたように思えない。


 ――この子も、誰かにはめられたのか。


 誰か。

 練にも思い当たる人間が一人だけいるが、それの話をしている暇はない。


(練、次が出てくるぜ! あの召喚魔法陣を無効化しねえと!)


「わかってる! レイチェルさん、とにかく離れてくれ! そっちのポケットのカードがないと、どうにもならないんだ!」


「う、腕、か、かか、固まって、しま、しまって! ふえええええんっ」


 レイチェルは、半ばパニック状態だ。強引に振りほどいたとしても、すぐに抱きつかれてしまうだろう。

 こうしている間にも、さらなるブラックドッグが召喚魔法陣から現れる。


 ――まずい。まずい、まずい、まずい!


(どうすんだ、練! このままだと二人揃ってコイツらに喰われるだけだぜ!)


 自前の魔力『1』は使い切ったばかりで回復には一分ほどかかる。

 首から提げている魔力『1』カードは、魔力の充填中で使い物にならない。

 上着の右下ポケットに、六日かけて作った魔力『1』カードが一〇〇枚以上あるが、取り出せる右腕はレイチェルに封じられている。


 万事休す、絶体絶命。


 ――せめて、この子だけでも!


 どうにかしてレイチェルを逃がせないかと考えた練の耳に、


「練、これはいったいどうしたのよッ!!」


 アリスの声が飛び込んだ。反射的に首だけで振り返る。

 私設書庫の入り口に、アリスの姿があった。


「アリス! この子を頼む!!」


 練はレイチェルがしがみついたままの右腕を強引に、渾身の力で外へと振りながら身を翻す。

 上着の袖がビリッと肩から破け、すっぽ抜ける。


「ふえっ!?」


 袖ごとレイチェルが、入り口のほうへと飛ばされた。

 練は自由になった右手でポケットの魔力『1』カードを取り出そうとする。


「ぐっ?」


 右肩に鈍い痛み。無理な動きで関節か筋肉を少し痛めたらしい。

 痛みが一瞬、練の動きを止める。


「練、後ろーッ!!」


 アリスの必死な叫びに、練はハッとした。

 振り向いた視界いっぱいに広がる、闇。


(クソがッ!!)


 ばくんとブラックドッグが顎門を閉ざす音さえ聞かず。

 練は闇に呑み込まれ、堕ちた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ