表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~新世界神話~【神(AIキャラクターエンジン)に祈(プロンプト)る人間(作者)が、神の創造(生成)した事象(イラスト)を裁定する世界で】  作者: かぐつち・マナぱ
ゼロ章 初めての1歩

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/22

ゼロ章⑦「すきなのな~に?」

(注意)あくまでイラストはイメージとして、大らかに捉えて下さい♪イラスト多用しますのでデータ量とかどうなんでしょ?むっちゃ心配なので、心当たりのある方はバックおーらいして下さい!!!

「えっと、ナニナニ・・全身の骨、約200個のうち1/4ほどが足の骨で 、片足で28個だから左右で計56個・・『中足骨』5個、『趾骨』14個、『種子骨』2個で分かれています?・・ 指の付け根?、中足骨と趾骨間の位置で屈曲関節するトコを『MP関節』と呼ぶ・・たっはー!?、脳が脳がハチキレそうだぁー!?」


・・今も『この子に人間の足を!』キャンペーン実施中にて、私もあの子がわかりやすいよう、本などを参考にイラストを描いたりして応援中なんだけど・・


「あんよがないと、たちあがれない、あるけない・・あしは、じめんをけって、カラダをうごかします・・うーん?・・ま~ま、けるって、なにな~に?」


文句のひとつも言わず、ド真剣に私の書いた資料を読んで、純粋な疑問を聞いてくる・・不思議なことに平仮名ひらがなや、カタカナなどは読めている・・まあ、出て来た時から日本語で意思疎通してたんで『そういうモン』なのかも知れない?


この現象も流行りの異世界モノみたいな?、手間が省けていいけど・・ただ、圧倒的に経験と知識と常識が足りないから、イチから教えていく・・創造は、想像よりも大変だってことね?・・足への道は一日にして奈良?、かも知れませんなぁ~


・・ぐぅ~ 


そこに鳴る私の腹の虫・・あっ、そう言えばゴハンも食べてなかったんだっけ。


腹が減ってはいくさに勝てぬ!よね?・・別に戦うワケじゃないけど。


「ちょっと休憩しよっか?、お腹空いちゃった・・って、あなた、ご飯食べられるのかな?、お腹空いた?、食べたいモノある?」


元イラストだと思って、ニンゲンとしての配慮が欠けてた・・大人の私よりも小さい子を優先すべきだったと反省して、あの子に聞くんだけど・・


「ううん、ま~まがいるから、だいじょぶなの♪・・たぶん、ま~まがごはん?」


挿絵(By みてみん)


えっ、なにソレ?、私食べられちゃいます?・・田舎ここじゃ関係ないって思ってた、(ちまた)でウワサの人喰い鬼のお仲間さんなのですか、貴方様?


・・いや、全く悪意のない瞳は、そーいう意味ではなさそう?


「そばにいてくれると、それだけで、おなか?がいっぱいになるかんじなの♪」


ふむふむ~元は絵だから、お腹が減らない?、それとも、どっかの作品みたいにマスターの魔力がエネルギー源?・・では、私がアナタのマスターか!?・・すいません、私は神絵師と呼ばれておりますが、魔術師ではございませんので・・


「だるだる~ん?にはなるけど・・ごきゅーけい?したら、だいじょうぶなの♪」


作者おやとの繋がりで活動する存在ってコト?・・じゃあ、食費も浮いちゃうじゃ~ん!、なんてECOロジーな子なの♡・・このエネルギーを活用できれば世界中が平和に!・・いや、実験材料にされちゃうのがオチだ、ダメダメ!


「ただ・・のどが、カラカラなの・・なにか、ほしいな~?、のみたいな~?」


可愛らしく私に催促する、あの子・・うんうん、何でもアゲちゃうから~♡


「オッケー♪、じゃあ、私のご飯と一緒に、何か飲むもの用意するからね~♪」



・・はい、こりない私は『何か飲むもの』をかる~く考えておりました・・



さて、皆様は『何か飲むもの』は何だと思われますか?


・・ヒントは、この子の色です!(とーとつにどーした?)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



こくんっこくんっ、こくん♪


「ぷっはぁ~!・・おいしい♪、これ、なんていうモノ?、なにな~に?」


『緑の液体の入ったペットボトル』を美味しそうに飲み干した、あの子・・


「それはね、緑のお茶って書いて、りょくちゃって言う飲み物だよ~」


・・はい、正解は日本伝統の飲み物『緑茶』でした~!当たっても何も出ません!


正解にたどり着くまで、いろいろ試したんだけどコレが一番好きらしい・・見かけによらず渋いね・・私がいつも飲むのは、ヤカンで沸かした麦茶か、インスタントのコーヒーだ・・ちょっと不安定な収入の私には、経済的でベストな選択でしょ?


一応、ペットボトルだけじゃなくて、お客様用に茶葉の緑茶も準備はある・・客なんて滅多に来ないけど・・ちなみに、私の好きな食べ物は田舎(ここ)には無い。


「う~ん?、どーしたの、ま~ま?・・だれとお話ししてるの?」


いやいや、ひとり暮らししてるとだね、独り言が多くなりましてな?・・じーっと緑茶を飲んだ経過を観察しているけど・・なんともなさそうだ、良かった。


「ううん、気に入ってくれて良かったってね?・・本当に、それだけでいいの?」


自分も軽く食事を食べながら、あの子に食べ物(こけいぶつ)を勧めてみるけど・・


「だいじょうぶ!・・あのね?、わたしね?・・ま~まが、なにかたべてるのすきなの♪、もぐもぐしてる、ま~まがすきなの♪・・じぃーーー・・」


じーっと、私の食事を見つめる翡翠色の瞳・・羨ましいとか、欲しいとか・・食欲が感じられない・・言葉通り、純粋に嬉しがってるカンジだ。


「う~、そ、そんなに見つめられると食べにくいんだけど・・まあ、作業机で食べることもあったからか・・本人が、そーいうなら・・もし、緑茶以外で何か食べたくなったら、遠慮なく言ってよ?、できる限り用意してあげるからね?」


これって食事を与えない親(ネグレクト)に当たる?・・ううーん、罪悪感が・・


「うん!、わかった♪・・わたしはコレ、りょきちゃ?すき・・ま~まのすきなモノ、なにな~に?・・もぐもぐしたいの、なにな~に?」


そんな私の胸のウチを知らない、あの子がダイニングテーブルに身をのり出して?


・・にゅる~ん・・


挿絵(By みてみん)


「わたしにおしえて~?・・わたし、ま~まのすきなのになるの♪」


その時、不思議なコトが起った!、あの子がテーブルの上で()()を起こしたのだ!?


「ちょっ!?・・あー、びっくりした・・前のヤツか・・突然、どーした?」


説明しよう!、これがあの子の力!、足が生えない代わりの特殊能力?・・カラダのサイズも縮んでない?、質量保存の法則が迷子ですよ?、どうなってるんだか?


「わたし、ま~まがすき♪、あたし、ま~まが、すきなのになりたい!」


えーっと・・私が()()()()()()()()()()になるってコトですかね?・・あの子の瞳が、キラキラまぶしぃ~!?・・な、なんかアブナイ感じの好きですけど・・


まあ、実際に食べるワケじゃないし、元に戻れるんでしょ?・・小さい頃は私もゴッコ遊びが好きだったし・・何より、私のためにって♡、まーいーか♪


「ふむ~私の好きな食べ物ね・・じゃあ、やっぱアレか・・ちょっと待ってね・・まずは背の高いグラスをカキカキ~・・次はナニ入れようかな?、うふふっ♪」


・・ちなみに、ウチの家には至るところにメモ紙やらが置いてあったり、貼られていたり・・アイデアが浮かんだ用にね?・・戻るのがメンドーなんで。


下から順番に、好きなモノを描いて積み上げていく感じ!、これがイイ♪


「じゃ~ん!、こんなん出ましたけど~♪・・どうでしょうか、お嬢さん?」


私は、カキカキしたイラストを、あの子に見せてあげる!


「う~ん?・・ま~ま、これなにな~に?、おしえて、おしえて~?」


初めて見るモノに、目を更に輝かせ質問する、あの子・・


「これはね~、あま~いモノだよ~♪」



さて、突然ですが、第二問!、私が好きな食べ物は何でしょう!?


ヒントは、私のセリフから推理してね?


正解は・・・次回でね♡


「ま~ま、また、ひとりごと?、な~の?」


・・これからは、自重すべきですかな・・?


@<突然のクイズ回!、今は反省してない!(←マテ)


拙い作品ですが読んで頂いて、ありがとうございます。皆様の応援が生きがいです!ブックマークやコメント、誤字脱字、こうしたらいいよ、これはどうかな?、何でもお待ちしております。(ツッコミも宜しくお願いします!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
好きなモノ。 甘いモノで多分色は緑のはず……………。で、積み上げる? 草餅? 草だんご?
可愛い。 ゼリーかな? 食べたい。美味しそう。 ※注:深い意味はありませんよ。 ひとまず靴下にプレゼントでも詰め込んで、足にまつわるアイテムへの好印象を持ってもらうところから始めては? え? 食べ…
『緑茶』かいっ!笑 確かに緑だけども!笑 >「第二問!、私が好きな食べ物は何でしょう!?」 背の高いグラスに下から順番に積み上げていくって、もしやパフェ的な!? 当たるかな~?(*'▽')←クイズ楽…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ