表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/30

03 0歳児の努力

「ばぶぅ〜!」

(フフフ!お嬢様や…儂を舐めるでない!)


転生して3か月程の月日が流れた。この日、モラフは初めて、お転婆令嬢からのイタズラを自力回避したのだ。


「あ!」


芋虫を鼻穴に詰めようとした瞬間、赤ん坊のモラフの首がクイッと右側を向いた。左頬に乗ってしまった芋虫は

暗闇に押し込まれそうになった恐怖を免れた事を、喜んでいた様だ。


しかし…初めてイタズラを回避されたドレアは、悔しそうにモラフの顔を見ている。


その悔しそうな表情を、横目で見たモラフは「キャッ」

と少し高い声が出た。


(その顔は…悔しいのじゃろうな……悔しいのだろ!)


ドレアは、左頬の芋虫を取り上げ、窓から力いっぱい投げ捨てた。


(すまんのう…名も知らぬ芋虫よ!儂も先に進まねばならんのじゃ!)


部屋を悔しそうに、飛び出したドレアが数分後に、また

戻って来た。


(そのイタズラパターンは、もう知っておりますぞ。お嬢様!)


バッタを半開きの手の平に、捩じ込もうとするドレア。

しかしモラフは小さな拳を握り、胸の方へ腕を動かした。


「ばぶぅ〜!」

(どうじゃ!儂は感じるのじゃ、筋肉が神経と繋がる…この連動感を!儂は成長しておるのじゃ!)


握り潰されるのを回避したバッタはモラフの腹の上に居た。バッタと目が合うモラフ。


(バッタ殿…行くのじゃ!もう捕まってはならぬぞ!そなたの脚力なら…この広い世界も、なんのそのじゃ!)


バッタは、「がんばる!」そう言う感じで、めいいっぱい飛び跳ねた!


「痛い!」


バッタの全力ジャンプが、覗き込んでいたドレアの額に直撃する。額を押さえながら、バッタを捕まえたドレアは、芋虫と同様に窓から全力で投げ捨てた…。


(バッタ殿……どうかご無事で!)


「今日のモラフは嫌い!」


「おぎゃー!!」

(暴力は、いかんのですじゃ!お嬢様や、理不尽な暴力は敵しか生まれませんぞ!)


モラフの、モチモチの頬を指で摘み…上下にグリグリするドレア。痛がるモラフを見て、笑顔が溢れる。


「こら!ドレア。公爵家の娘が頬を痛めつけてはいけません!痛がる者を守るのが公爵家の努めですよ!」


クレアがナイスタイミングで、暴力を止めてくれた。


「ドレア…明日から、学校が始まりますよ!準備は大丈夫なのかしら?…爺やはもう手伝ってくれないのよ!」


「弱虫爺やが居なくても大丈夫だもん!」


そうか…儂は居ないのじゃな。長い夏休みが終わり貴族学校が明日から始まる。お嬢様も明日からは忙しくなるのじゃろ。公爵家の娘だ。他の人達から見られてしまうのが、幼子には窮屈で堪らんじゃろうな。


しかし、公爵家に産まれたからには、全てを熟さならければ認められん事もある…頑張るのじゃ、お嬢様!


クレアに抱かれたモラフは、お嬢様を心配するのだが…その公爵家の長男だと本人は自覚しているのかは不明である。


「くぁ〜!」


唐突にアクビをしてしまうモラフ。

(失礼したのじゃ!)

クレアは、お昼寝の時間ねと一緒にベッドに横になってくれた。


お腹を擦ってくれるクレアの手は、それは気持ちの良いものであった。


(すまんのじゃ、クレア様。儂はようやく…首がすわる事が出来たばかりじゃ…必ず、お嬢様を1人前の令嬢にして見せますのじゃ!)


ベッドの中で、クレアに誓いを立てるモラフは必死に身体を動かした。


「あら!」


努力が実った。初めて寝返りが出来た!

(クレア様!やりましたぞ。一歩前進しましたぞ!)


寝返りをうつモラフは「キャッキャッ」とベッドの中で手足を動かしている。


「あん…この子ったら…私のオッパイばかり触るんだから!お腹空いたのかしら?はい…どうぞ。」


柔らかな物を近づけられたモラフは、寝そべるクレアのそれに喰らいつく。


(ダンドール様、すまんのじゃ。生きる為に必要な行為なのじゃ!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ