表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『作家』『魔法使い』

作者: 東雲枯葉

「あんた、まだそんなの書いてんの?」

「悪いか、まだ書いていて」

「べーつーにぃ。ただまぁよく飽きないなーって思って」

「飽きるか阿呆」

「阿呆って何よ。あんたなんかバカの一つ覚えのくせに。だいたいねぇ、信じてるわけ? あいつの言ったことをさ」

「信じているわけじゃないさ」

「じゃあだったら、あいつの言ったことをずっと守っているのよ? いい加減にしたら? 来る日来る日も引きこもって、ずーっと物語ばっかり書いてる。誰に見せるわけでもないのに」

「俺にはこれしかないからな」

「誰がそんなの決めたのよ」

「お前だろ。バカの一つ覚えって言ったの」

「……男らしくないわよ、揚げ足取りは」

「関係ないな」

「ったくもー。ああいえばこういう、本当に可愛くない男なんだから」

「大いに結構」

「……じゃあ、私はもう行くから」

「ああ……またな」

「……えぇ」



 『作家』はその場からふわっと、文字通り消え去る女を見送って……己の原稿に目をやる。

 そこには、たった今まで彼の目の前にいた女の一生がつづられている。どこで誰から生まれ、どうやって育ち、そして何を思って生きてきたか、事細かに鮮明に。そしてそれはいまだ終わっていない。


 それは、とある『作家』と『魔法使い』の契約。

 幼馴染の愛する少女を亡くし、悲嘆に暮れる『作家』の目の前に現れたのは、怪しげな人物……いや、それこそ本当に人かどうかわからない。人外の生き物、『魔法使い』。


 彼は『作家』に契約を持ちかける。


「彼女の一生を書き続けるならば、彼女を再び君の前に出現させよう。その代り……」


 『作家』は『魔法使い』の言葉に半信半疑で従い、書き始めた。幼馴染の少女の一生を。

 そして、彼女は生まれる……原稿を埋めていくその文章から、その字から。

 気まぐれに生まれては『作家』と何気ない会話をし、消えていく。いつだって取り留めのないことばかりで、たいした内容ではない。


 生まれた少女が本当にそこに実在しているのか、本当に自分と会話しているのか、『作家』にはもうわからない。自分が正気なのか狂っているのか、本当に幼馴染の少女がいたのかどうかすら。


 だが、『作家』は書き続ける手を止めない。

 彼女がまた生まれてくるのを見届けるために……。


「ほんとに、あんたってば……」


 彼女にまた会うために。

 そのためだけに『作家』は『魔法使い』に全てを差し出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ