表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風来、女ひとり  作者: 頭いたお
一。
8/24

8.龍

「こんなところで何をしている」



 人。

 賊ならば、斬る。

 が、敵意がない。斬らん。


 齢四十程度。黒き髭。大男。

 弓を携えている。獣の匂いもする。

 狩人か。



「……倭人か、珍しい。ここは危ないぞ」


「危ない?」


「ああ。ドラゴンが出た。危険だ」


「? なんだそれは」


「ドラゴンは……そうだ。倭人の言葉で、竜だ」


「龍? 龍だと?」


「ああ」



 たまげた。

 龍が、いる?

 これは、凄い。凄いことだ。


 龍なぞ、襖絵でしか見たことがない。

 あの狭い、四角な面の中でさえ、桁外れの威圧感であった。

 墨色の眼が、髭が、角が、恐ろしく美しかった。

 あの大獲物がここ、異国の地にいる。



「そいつは是非、是非見たい。頼む、案内してくれ」


「駄目だ、殺されてしまう。どこに居るかも分からん」


「しかし、見たい。どうしても、見たいのだ」


「……。とにかく一人では駄目だ、死んでしまう。近くに町がある、案内してやるから来い」


「しかし」


「ドラゴンを見つけたら、必ず教えてやる。だから今は町へ来い」


「……そうか。有り難い」


「こっちだ」



 龍は見たかった。しかし危険なことも分かる。

 男の厚意に従うが良いだろう。分別というものだ。

 そろそろ補給もしたかった。とかく調味料が欲しい。



「龍か。龍が、いるのだな」



 鯉は天に登って、龍になるという。

 故郷の生家には、鯉がいた。一向、龍にはならなかった。

 今も龍にはなっていまい。ゆらゆら泳いでいるだろう。



 ふらふら歩いている私も、鯉のようなものだ。

 龍になりたいと、思う。そのためには龍を見たいと、思う。

 まずは塩だ。塩を買って、龍を拝もう。そう決意した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ