『私のエッセイ~第百七十三弾:『菊池桃子』の世界~ 甘い甘いシュガーボイス
皆さん、こんばんは! お元気ですか・・・?
音楽エッセイが続きますが・・・今回紹介したいアーティストは・・・『菊池桃子さん』!!
独特の「シュガーボイス」・・・つまり、甘いトーンの歌声が印象的な、美人歌手。
そして・・・これまた独特の「世界観」を持っておられ、ロマンティックな名曲も多いです。
甘い歌声に、私は日々うっとり・・・。
以下、ウィキペディアより。
【菊池桃子】
基本情報
生誕1968年5月4日(54歳)
出身地日本の旗 日本・東京都品川区
学歴日出女子学園高等学校
戸板女子短期大学卒業
法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻修士課程修了
菊池 桃子(きくち ももこ、1968年〈昭和43年〉5月4日 - )は、日本の女優、歌手、タレント、大学教員、ナレーター。ヴァイサイト(Weisheit。個人事務所)所属。
1983年10月、学園ものへの映画出演で芸能活動を開始。11月アイドル雑誌イメージガール。1984年3月、映画にヒロイン役出演。同年4月アイドル歌手デビュー。同年の第26回日本レコード大賞新人賞受賞。
1988年2月、記者会見を行い、ロックバンド「ラ・ムー」を結成、自らがメインボーカルを担うと宣言した。シングルをリリース、ライブも行ったが興行的には大きな成功は得られなかった。1989年のシングルリリースを最後にバンド活動は凍結。事実上解散となった。
2012年(平成24年)に法政大学大学院政策創造研究科で雇用問題を専攻し、修士号を取得。同年から母校の戸板女子短期大学の客員教授に就任し、労働分野の講義を担当。元夫はプロゴルファーの西川哲。現夫はキャリア官僚の新原浩朗。一男一女の母。菊地は誤記。血液型はB型。愛称は「桃ちゃん」。
・・・私が桃子さんを知ったのは・・・ラジオでした。
彼女の歌う『卒業』を初めて聴いた私は・・・ものすごく衝撃を受けましたねぇ・・・。
すんごく甘い、いままで聴いたことがなかった属性の、非常に希な声質だったから。
令和の今も、桃子さんのようなトーンの女性歌手は、ひとりも現れておりませんね。
桃子さんの主演された、映画『テラ戦士BOY』も良かったですねぇ・・・。
後年作ったバンド、『ラ・ムー』も好きだったし。
では、そんな桃子さんの魅力あるお姿と、独特の『シュガーボイス』を、いつもの形式でご堪能あれ♪
・・・なお、今回は、菊池桃子さんのシュガーボイスを純粋に楽しんでほしいので、音声動画のみの紹介となります。
m(_ _)m
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1.『卒業-GRADUATION-』
→ UP主様は、「Wibisono Andalas」様。
2.『BOYのテーマ』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
3.『テラ戦士ψ boy』
→ UP主様は、「-菊池桃子-」様。~ まさか、これが上がっているとは!! お早めに!!!
4.『<映画> テラ戦士φBOY 予告編 菊池桃子』
→ UP主様は、「Takeshi Fujimoto」様。
5.『[1985] テラ戦士ΨBoy (Tera Senshi PSI Boy) Original Soundtrack - Full Vinyl Rip』
→ UP主様は、「MartyMcflies v2」様。~ 隠れ名曲ぞろいですので、作業用BGMとしてもグッドですね♪
5.『カレンダーにイニシャル』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
6.『夏色片想い』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
7.『ガラスの草原』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
8.『雨のRealize』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
9.『ドリーム・ボートが出る夜に』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。~ とってもロマンティックでいいですよねぇ・・・。
10.『五月の雨』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。~ あぁ、なつかしいなぁ・・・UP主様、本当にありがとう!!
11.『菊池桃子 - 二人のNight Dive』
→ UP主様は、「Wibisono Andalas」様。
12.『EDEN OF GALAXY』
→ UP主様は、「菊池桃子 - トピック」様。
・・・以下は、『ラ・ムー』時代のものになります。
13.『愛は心の仕事です』
→ UP主様は、「RA MU - トピック」様。
14.『青山Killer物語』
→ UP主様は、「RA MU - トピック」様。
15.『水のシルクロード』
→ UP主様は、「RA MU - トピック」様。
16.『Rainy Night Lady』
→ UP主様は、「RA MU - トピック」様。
17.『Two Years After』
→ UP主様は、「RA MU - トピック」様。
18.『Ra Mu (ラ・ムー)- Love Talk』
→ UP主様は、「James Sunderland」様。
お・ま・け❤️
『1985-1994 菊池桃子CM集』
→ UP主様は、「makotosuzuki」様。