表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
倉田家の日々  作者: 堊慇
3/12

第3話:ボクシングみたいなテニス



 ジャージに着替えてグランドに行くと、数人が練習していた。


「よぉ総次!遅かったじゃねぇかよぉ〜!」


「そうだぞ!お前を待ってたんだぞ。」


 最初に声を掛けてきたのが、津田勇太。コイツはバカだ!しかし、エースだ!

 次に声を掛けてきた奴は橋本悟。真面目で責任感があるこの部活のキャプテンだ。

 二人とも俺と同じ2年生だ。


 なぜ2年の悟がキャプテンなのかというと、悟がサッカー部を作ったからだ。

 俺たちが入学した時、この学校にはサッカー部がなかった。

 昔、暴力事件があったらしく、サッカー部がなくなっていた。

 そこで、悟が人を集めてサッカーを作ったのだ。俺も勇太も誘われてサッカー部に入った。


 勇太は中学時代から有名なサッカー選手だったが、俺はサッカー経験がなかった。しかも、俺と悟は知り合いでもなかった。(勇太とは昔からの知り合いだったが…)

 じゃあ、何故俺が誘われたかというと、俺が有名なキックボクシングの選手だったかららしい…

 悟曰く、『お前のローキックとハイキックのコンビネーションは誰にも止められないぜ!!まさにお前はサッカーをやるために生まれてきた男だ!!』ということだ。悟はサッカーのこととなると少しアホになる。


 というわけで、俺はサッカー部に入ったのだ。まぁ悟や勇太ほどじゃないが、俺もなかなか上手くなった。

「総次はなんで遅れたんだ?珍しいな?」


 悟が聞いてきた。


「ちょっと、色々あってな…」


「そんなことより早く始めよう!早く始めればそれだけ長く練習できるぞ!」


 勇太が言った。勇太は悟とは逆に、サッカーのこととなるとまともになる。


 俺たちは急いで練習を始めた。


 俺と悟がランニングをしている時、ちょうどテニスコートの前で悟が立ち止まった。


「どした?」


「紗織ちゃんが練習試合してるぞ。」


「へぇ〜。相手は誰だ?」


「千堂って子だろ。スマッシュが得意な。」


 どっかで聞いたことあるな…気のせいだよな……


「あっ!千堂さんのスマッシュが紗織ちゃんのボディに入ったぞ!」


 やっぱり!!これ、明らかにはじ○の一歩だろ!!


「これってテニスだよな?」

「当たり前だろ!あっ、紗織ちゃんの、えーと、右か?左か?うーん、まぁ、打った球が千堂さんのリバーに突き刺さったようだぞぉー!」


「お前の実況下手だな!!止めちまえよ!てゆーか、こんなんテニスじゃねぇよ!何でテニスでお互いの急所を狙ってんだよ!!」


「テニスはボールを相手の体に当てても得点になるんだぞ!」


「それぐらいは知ってるよ!でも、これは普通にボクシングだろ!!」「そんなわけないだろ!おおっーと、これは、またも千堂選手は得意なスマッシュの構えだーー!紗織選手、ガードが間に合わないかぁーー?これは危ないぞーー!」


「実況いきなりうまくなったな!!とゆーか、ガードって言った?ガードって言ったよね?テニスにガードはねぇよ!!明らかにボクシングだろっ!」「おおーっと、紗織選手、千堂選手のスマッシュを迎え打ったぁーー!スマッシュに合わせたカウンターがまたも千堂選手のリバーに突き刺さったぞぉーー!!紗織選手の勝ちだぁぁぁーー!!」


「無視すんな!!カウンターってなんだよ!!まぁ、なんにしても紗織のKO勝ちでよかったよ……」


「KO?テニスにKO勝ちなんてないぞ。まぁ、6ー3で紗織ちゃんの勝ちだけど」

「くそぉーー!なんで最後だけまともなんだよ!今まで明らかにボクシングだっただろ!!」


「お前何言ってんだ?どーでもいいけど練習に戻るぞ!」


「ちくしょー!」


 俺は叫びながら走り始めた。


「それにしても、今日の試合は見応えあったなぁ。さすが両者とも国内屈指のハードパンチャーって言われてるだけのことはあるぜ!」


「いつから紗織にそんな称号が与えられたんだよ!!ハードパンチャーって明らかに、ボクシングだろ!!はじめの○歩だろ!!もう言い逃れはできねぇぞ!!!」


「……………」


「無視すんなーー!!!」


 そんなことを言いながら、俺達は練習に戻った。

 戻ると勇太怒っていた。


「遅いぞ!どこ行ってたんだ!!もう練習終わったぞ!!」


「悪いな。」


 俺は素直に頭を下げて謝った。


「勇太、すまない!幕之内紗織の試合を見てたら遅れたよ」


「うぉーい!幕之内ってなんだよ!紗織の名字は岩城だぞ!その名前は明らかにデン○シー○ールが得意なボクサーだろ!」


「…………」


「また無視すんな!勇太!なんとか言ってやれ!!」


「幕之内紗織の試合か……じゃあ、仕方ないな」


「だから幕之内紗織って誰だよ!!仕方ないってどういうことだよ!紗織の試合はそんなに有名なのか?紗織の名字はそんなに幕之内で有名なのか?なんとか言えよ!!!!」

「「……………」」


「シンクロ無視キターーー!」


「何言ってるんだ?変な奴だな……そんなことより、早く着替えて教室行くぞ!」


「…………」


 俺は黙って着替え、そして教室に向かった。





 今回はじめ○一歩ネタが多かったです。もし不快に思われた方がいれば、すいません。

 しかし、作者である私ははじ○の一歩が大好きなので、今後もちょこちょこネタに使っていきたいと思います。


 次から、後書きにキャラクターのプロフィールを入れていきたいと思います。無理かもしれないけど……


 今後ともよろしくお願いします。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ