・・・夏休み? もう学生時代が恐ろしく懐かしい年になったな~!
ここ最近になって? “夏休みをどう使ってたか思い出す事がある!”
不思議と昔の事を最近はよく想い出すのだー!(笑)
子供の頃は、“基本! 天真爛漫!”
なんにも考えてなかった子供!!!笑
夏休みの宿題も、夏休みの終わり頃から焦り出し、バタバタ宿題を
片付けていくタイプ!
早くにやっておけばいいものを、ほったらかしにして最後に焦るタイプ!
夏休みの日記とかまとめてちゃっちゃかちゃっちゃか書いていくから?
何が何だかさっぱり忘れて日にちもあってるのか?
テキトーに埋める感じだったなぁ~(笑)
そもそも自分の人生自体が“テキトー。”
マルぺけもテキトーだし、取り合えず埋めるタイプ!!!(笑)
どれか当たるだろう戦法!(笑)
見事にことごとく外す時は運がなかったと諦める!笑
外が暑くても元気に外で遊ぶタイプで日焼けもして真っ黒くろすけ~!笑
何事も気にしないんだよな~少しは気にしてほしい!笑笑
・・・あと? 面倒くさいタイプ!笑笑
動くときは動くけど? 動かない時はグーたらグーたらしてる。
昼寝が好きで、散歩も好きかな。
外の空気を吸うのがスキ! 空が青いと気分がいい!
それと冷たいモノを夏は取り過ぎてお腹壊すタイプ!
これは大人になってもあまり変わらない!笑
よく笑く子だった! 元気で外を意味もなく走り回るアホな子。
ただ大人になって、随分変わったところもある!
“それは内緒だけど。笑”
良い所も悪いところも残しつつ、子供から大人になった気がする!
子供の頃から、絵も好きだったしね!
ヤッテる事はあんまり変わらない気がするな~笑笑
好きなモノはずっと好きだし、嫌いなモノを大人になって克服する
事もあるけど? やっぱり苦手だなと思う事も多い。
“直感”をいつも大事にしている!
第一印象も全部、その時感じた直感に頼る事が多い!
後々やっぱりこの直感が当たってる事が凄く多いから。
“自分を心底、信じているよ!笑”
では~皆も良い夏休みを~m(__)m
動画1・『288キロの彼に、信じられない変化が…』
※瘦せると皮膚が弛んでそれを取り除く方が大変かも!?(笑)
♪動画2・『pami - pity dirty (Official Video)』
※♪♪
動画3・『Short Animation Film Fireflies / 단편 애니메이션 반딧불이』
※影がいいね!笑笑
おまけ動画・『【NiziU】郡司さんMake You Happyにチャレンジ (練習前)』
※これは最早、才能だな~笑
♪おまけ動画・『鈴木愛理『Moment』(Airi Suzuki[Moment])(Promotion Edit)』
※♪♪
【気づき】
人には苦手なモノがあると思う!
それを見返すために上達させるか? ポジティブに変換させるか?
自分は”後者”でもイイと思う。
例えば? 運動が苦手な人でも、人生において”運動音痴”なんて
どうでもいい事だ!
それより大事な事があるからなんの心配もない!(笑)
なにより、より良い人生を送れるかが一番大事なことだと思う!
”相手を思いやれる人がたくさんの愛情を貰える人。”
【これが一番大事!!!】
では~おやすみ。( ̄▽ ̄)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。