表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
山の島の魔工士  作者: 白菜
1/4

プロローグ

七月も終わりが近づき、扇風機だけでは耐えられない暑さがやってきた。この古く、エアコンなど設置されていない雑貨店は過ごし辛い。

連日の訓練とこの暑さで寝不足気味の目をこすりながら彼、東條新多は店の開店準備をする。店主である彼の祖母は早々に店の工房に入っている。師匠として彼の訓練を毎晩監督している彼女がてきぱきと動いているところを見ると、鍛え方の違い、年季の違いを感じる。

まぶしく輝く朝日を浴びながら深呼吸する。


新多の、魔法使いの一日が始まる。


  ◇ ◇ ◇


三月半ば。新多の通う大学の二年次の成績が確定した。十分とはいえないが幾らか余裕を持って三年への進級が確定して一安心といったところだ。

確認し終えてすかさず携帯を取り、電話帳をスクロールする。成績は新の実家に送られるが、早くても四月手前になる。だが出来るだけ早く伝えてくれと再三言われ続けていたから、両親にするか迷ったが、今の時間暇であろう姉の番号を選ぶ。

数回の呼び出しの後、

『お掛けになった電話は現在電源が入っていないか……』

 と流れた。

(やっぱりな)

新多はそのまま実家に掛けなおす。こちらもやはり誰も出ないので留守電にメッセージを残し、携帯をほおり投げた。

直後、鳴り響く着信音。画面には彼の父の名。

彼は電話を取る。

「もしもし、何かあった?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ