表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/74

戦禍の巨獣、斧皇裂刃

 東でリュシアとドルガが老獪なラグナと対峙していたその刻――。

 西側の戦線では、セレスティナと朧もまた、「戦禍の巨獣」バルグを迎え撃っていた。

 空気そのものが震える。

 巨体が一歩進むごとに、大地は呻き、砂塵が舞い上がる。

 全身を覆う漆黒の鎧。その一枚一枚が分厚く、まるで鋼鉄の城壁のようだった。

 関節部分にすら、鎖のように編まれた鉄鱗が隙間なく重なり合っている。


「――っ!」


 セレスティナが矢をつがえ、弦を弾く。

 風を裂いた光矢が、バルグの膝裏を狙って真直ぐに突き刺さる。

 だが。


 ――ギィンッ!


 耳をつんざく金属音と共に、矢は弾かれ、虚空に砕け散った。

 バルグは止まらない。

 歩を緩めることすらなく、ただ前へと進む。


「……通らない」


 セレスティナは唇を噛む。

 関節を射抜ける手応えがあるはずの角度でも、鎧は矢を拒んだ。


「セレスティナ殿、退けッ!」


 低く走る声。朧だ。

 影のように滑り込み、バルグの足元へと潜り込む。

 鎧の隙を縫い、肘の下、膝の裏、首の継ぎ目――。

 目にも留まらぬ速さで刃を閃かせ、次の瞬間にはもう後方へと飛び退く。

 だが。


 キィンッ……!


 刃は通らない。

 薄く線を刻んだかに見えた箇所すら、すぐさま鎧が自己修復するかのように重なり合い、傷の影をも消していた。


「……ば、化け物め」


 朧の呼吸が乱れる。

 彼ほどの忍びが、刃の一つも通せぬ相手など、出会ったことがなかった。

 バルグは小さく息を吐いた。

 それだけで、山風のような圧力が辺りを覆う。


「――散れ」


 低く重い声。

 次の瞬間、戦斧が横薙ぎに振るわれた。


 ドゴォンッ!!


 地が砕け、空気が爆ぜる。

 周囲を囲んでいた影走りの戦士たちが、一斉に吹き飛ばされ、枝のように折れ、血を吐き、転がった。


「ぐっ――!」


「まだ、立て……ッ!」


 呻き声をあげながらも、影走りたちは再び立ち上がろうとする。

 だがその姿は痛々しい。

 立ち上がった端から、巨体の一歩で叩き潰される。


「くっ……これでは、こちらの負傷ばかり……」


 セレスティナは矢をつがえ続けるが、心は重く沈んでいた。

 狙いは確かだ。矢筋は正しい。だが矢はことごとく通らない。

 敵は前進を止めず、こちらの兵ばかりが傷ついていく。


「セレスティナ殿!」


 朧が短く叫ぶ。彼の声は鋼のように冷静だったが、その背ににじむ血が無惨に赤かった。

 何度も回避と斬撃を繰り返すうちに、彼もまた限界に近づきつつあった。

 バルグは歩を止めぬまま、鎧の隙間から低く嗤った。


「小賢しい……蟻のような刃も、羽虫の矢も……この身を傷つけることすら叶わぬ」


 そして、戦斧を高く掲げる。

 陽を遮る影が、大地を覆った。


 セレスティナは息を詰め、弓を引き絞った。

 白木の弓肢に古代語の囁きが刻まれ、彼女の魔力と風が絡み合う。

 矢羽に刻まれた紋様が淡く光り、矢そのものが螺旋の風を纏いはじめた。


「――疾風穿弓(ガイル・スパイラル)!」


 放たれた矢は、音を裂く。

 空気をねじり、銃弾のような速度でバルグの巨体に迫る。

 狙いは鎧の関節、唯一の綻び。

 鋭い螺旋を描き、肩口へ突き立った。


 だが――。


 甲冑に走った音は「突き抜ける」響きではなかった。

 硬質な響きと共に、矢は鎧に刺さったまま、肉体に届かず止まった。

 バルグは眉一つ動かさず、その太い指で矢を掴み――ぐしゃり、と簡単にへし折る。


「……嘘……」


 セレスティナの唇から、無意識に震えた吐息が漏れた。

 風を乗せた矢すら通らぬ鎧。

 弓使いにとって、それは絶望の象徴。

 しかし巨獣は止まらない。

 ずしん、と大地を揺らし、一歩。

 さらにずしん、とまた一歩。

 その背後では、黒の勇者の兵たちが鬨の声をあげ、波となって押し寄せてくる。


「これでも……ダメなの……!」


 セレスティナは弓を握る指先に力を込め、悔しげに唇を噛んだ。

 その横で、静かに刃のような声がした。


「――いいえ、十分です」


 朧だった。

 彼は迷いなく、巨獣へと一直線に駆けだした。

 その姿は影の矢。

 黒布を揺らし、地を滑るように走り出す。

 バルグの巨腕が動く。

 握られた戦斧が、雷鳴のような風切り音を立て、縦に振り下ろされた。

 それは大木をも粉砕する死の一撃。

 だが――朧の身体は、ひらりと流れた。

 まるで月影が水面を滑るように、しなやかにその一撃を躱す。


「スキル――影命(えいめい)


 朧の声が、低く短く響く。

 次の瞬間、彼の姿は九つに分かたれた。

 九人の朧が残像のように駆け、バルグの肩口――セレスティナの矢が刺さった場所へ一斉に殺到する。

 刃が閃き、音が重なる。

 九人分の斬撃が、一点に集中した。

 甲冑が悲鳴を上げ、わずかに、だが確かに――ひびが入った。

 セレスティナの瞳が見開かれる。


「……通った……!」


 しかし巨獣は倒れぬ。

 逆に――戦斧を大きく振り回した。

 その動きはもはや斧ではなく、棍棒のような豪腕の一掃。


「っ――!」


 分身たちは次々に薙ぎ払われ、煙のように掻き消えた。

 本体の朧は、最後の一歩で身をひるがえし、空へ舞う。

 そして、セレスティナの隣――丘の上に、音もなく華麗に着地した。


「……やはり、ただの巨躯ではありませんね」


 朧は低く呟き、再び影のように姿勢を沈める。

 セレスティナは弓を握り直し、肩で息をつきながらも頷いた。


「でも……確かに届く。あなたの刃と、私の矢で……!」


 二人の視線は、巨獣バルグのひび割れた肩口へと重なった。

 その巨体はなお健在。

 だが、確かに――傷を刻めたのだ。

 セレスティナは弓を握る手を震わせながらも、己の使命を思い出すように深く息を吐いた。

 空を仰ぎ、詠唱を紡ぐ。


「――光よ、矢となり、闇を裂け……光矢雨ルミナリー・アローシャワー!」


 光の紋が天へと広がり、そこから無数の矢が生まれ落ちる。

 流星群のごとき光矢は、大地を覆い尽くすほどの密度でバルグに殺到した。


 だが――。


「ヌゥンッ!!」


 巨獣の咆哮と共に、戦斧が振り抜かれた。

 その一撃はただの振り下ろしではない。

 斧皇の名を冠する覇道の力。剛腕が大気を裂き、目に見えるほどの衝撃波を伴って奔流する。

 轟音が戦場を揺るがした。

 矢雨はことごとく吹き飛ばされ、光の粒子となって虚空へと散っていく。

 余波すらも暴風と化し、セレスティナの銀髪を無造作に荒らし、彼女の身体を後方に押し流した。


「くっ――!」


 必死に地へ踏みとどまるセレスティナ。視界が揺れる。

 バルグは、戦斧を振り抜いた姿勢でぎしりと止まっていた。


 ――その刹那。


 影が揺らぐ。

 朧が音もなく駆け出し、スキルを放った。


「――影命」


 刹那、九人の朧が生まれ、まるで黒い舞踏のようにバルグの周囲へ散開する。

 それぞれの手から放たれた鋼を編み込んだ糸が閃光を反射し、巨獣の四肢と胴を縛り付けた。

 地を震わせて進んでいた巨体が、一瞬止まる。


「今です!」


 朧の声が鋭く響いた。


「……っ!」


 セレスティナは応えるように、再び弓を引き絞った。

 肩に走ったあのひび。そこだけが唯一の突破口。


「――光矢雨!」


 光矢が再び奔流し、ひびへと集中する。

 無数の光が一点へ集まり、爆ぜるような輝きを放った。


 だが。


「――ォォオオオオオッ!」


 バルグが咆哮をあげた。

 鎖を断ち切るかのように全身の筋肉が膨張し、糸を持っていた分身体を薙ぎ払う。

 分身は霧散し、本体の朧も後方へ大きく吹き飛ばされる。

 セレスティナの放った矢群は肩口に届く寸前で逸れ、甲冑に弾かれて散った。

 ――突破口は、砕けない。


「なっ……!」


 セレスティナの声が震える。

 次の瞬間。

 バルグの斧が天へ掲げられた。

 黒鉄の戦斧に魔力が渦を巻き、地鳴りのような響きが広がる。


斧皇裂刃(ふおうれつじん)――ッ!!」


 振り下ろされた瞬間、斬撃は空気を裂き、地を割る衝撃となって奔流した。

 斧から放たれた巨大な斬撃は、まるで山を裂くかのように一直線に伸びる。


「――ッ!」


 セレスティナは弓を盾にするようにして跳躍し、朧もまた影へと身を滑らせた。

 斬撃は地面をえぐり、炎と砂塵を撒き散らす。

 その軌道の先――ルガンディアの防壁があった。

 轟音と共に防壁が抉れ、巨大な亀裂が走る。

 石片が宙を舞い、悲鳴が遠くから響いた。


 ――その一撃の余波だけで、国を護る城郭が砕かれた。


 巨獣バルグは歩みを止めず、ただ笑った。

 その鎧に傷はなく、ただ圧倒的な絶望だけが戦場に降り注ぐ。


 「な、なんて威力なの……!」


 セレスティナの喉から漏れた声は乾いていた。斧皇裂刃――今しがた防壁を抉った一撃の余韻がなお空に残り、石塵が陽光の中で白く漂う。

 朧が横目で防壁の亀裂を測り、低く唸る。


「――あんなものを食らい続けていては、防壁がもたん」


 前へ。巨影――戦禍の巨獣バルグは、すでに次の構えへと移っている。

 巨斧を肩に担ぎ、踏み込みと同時に魔力を斧頭へ巻き上げる独特の予備動作。

 肩、肘、手首、背筋の撓みまでがひと続きの“予告”だ。


「まさか、連発できるのか……?」


 朧の耳がひくりと震えた。

 セレスティナは躊躇しない。弓を下げ、足元に指先で素早く星紋を描く。


「――転位結晶陣(アステリズム・ゲート)


 淡金の星がひとつ、足元で弾け、視界がたわむ。

 同時に彼女の身は軽やかな残像だけを残して空間をくぐり抜け、巨獣の背後へと“跳ぶ”。

 着地と同時に半身、最短の射位。


「疾風穿弓!」


 風の筋道を束ねた鋭矢が、バルグの頸背の隙へ走る。

 だが巨獣は反射で振り返り、ためらいなく斧皇の軌を切り替えた。


「斧皇裂刃ッ!」


 空間が悲鳴を上げる。

 セレスティナは第二の星紋を踏み、ふたたび“元の座標”へ跳び戻った。

 直後、巨斬撃は黒の勇者の兵を数十人巻き込み、遠くで黒い旗がまとめて吹き飛ぶ。

 朧が息を継ぎ、短く頭を下げる。


「かたじけない、セレスティナ殿」


「いえ……ですが――このままでは」


 セレスティナの視線が鋭くなる。

 巨獣は斧を引き、またも構えへと移る。

 躊躇がない。あの怪物は、撃つ度に自らを削っている気配がないのだ。

 朧は一歩、前へ。影の張力が足もとに集まる。


「一つ、彼奴に通ずるやもしれぬ“技”がある」


 セレスティナは横目で朧を見る。


「……時間が要るのですね」


「心得が早い。されど今の我らでは足止めすら叶わん」


 セレスティナはふと微笑み、弓弦を指で弾いた。

 澄んだ音が彼女自身の胸の内側を整える。


「――時間を稼げばいいのですね?」


「む、無理です。今の彼奴は、我ら二人で(たす)けあっても――」


「大丈夫です。私にも考えがありますから。それに――今は、それに賭けるしかないでしょう?」


 瞳が、まっすぐ巨獣を射抜いた。

 朧はその眼に迷いがないのを見て、短く頷く。


「承知。ならば、彼奴の足止めを――頼む」


「お任せを」


 セレスティナは一度だけ深呼吸をした。

 そして、眼前に立ちはだかるバルグを見据える。

 その瞳には覚悟の灯が宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ