表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『またね』

作者: 世満優愛

はじめまして、世満優愛と申します。

普段はpixivなどで二次小説を書いているのですが、ボイコネ大賞が気になってしまい、こちらで投稿させていただくことにいたしました。

いろんな方に読んでいただければ幸いです。







私は、生きている。


理由も分からず、ただ死ぬのは嫌で生きている。


文句を言いながら。

愚痴を溢しながら。


それでも、今日も…生きている。













蒼「はぁ…。碧、あんた、また来たの?」


碧「…昨日、来るって言ったよ、私」


蒼「あー、うん。言った。言ったね。で、私は来なくていいって言ったと思うんだけど」


うんざりした表情で、蒼は私を睨みつけた。

暗闇の中、それでもはっきりとその表情は見えた。

本気で呆れて、拒絶するような声色も静寂の中ではしっかり聴こえて。

親友のそんな声に、私は子供のように拗ねることで抵抗を示す。


碧「…でも、私に「またね」って言った」


蒼「それも、言った。…けど、昨日の今日だよ」


碧「別にいいじゃん、すぐ来たって」


蒼「そう言ってほぼ毎日来てんじゃん。良くないでしょ」


碧「なんで」


蒼「あんた、すぐそれ言う」


碧「蒼が甘やかすからだよ」


蒼「え、私のせいなの?」


碧「そうだよ」


売り言葉に買い言葉。

喧嘩ではない。

長年の付き合いである私たちにはこれが通常営業だ。

だから蒼は許してくれる。

今日も拗ねた態度を取る私のことを甘やかす。



私たちはいわゆる幼馴染というやつだ。

私と蒼と、もう一人いるけど…そいつはまぁ良いとして。

とにかく、蒼とは小中高一緒、大学も一緒、最後には就職先まで一緒と来た。

いっそ、一緒にいすぎて家族よりお互いのことを良く知っている。

さすがに大人になれば離れるかと思ったものの、そんなことは無くて。

今でもこうして、私を甘やかしてくれている。


蒼「はぁ…まぁ、いいや。で、今日は誰の愚痴を言いに来たの?」


碧「…なんで愚痴って決まってるわけ」


蒼「碧はいつも愚痴しか言ってないからでしょ。昨日は…えっと、課長だっけ?仕事押し付けて腹立つ〜って話で、一昨日は、部長が臭いって愚痴ってた」


碧「だって…しょうがないじゃん。蒼だってよく言ってたくせに」


蒼「まぁね。だからこうして、大人しくあんたの愚痴を聞いてあげてるんでしょ」


碧「愚痴を聞くのが親友の務めじゃん」


蒼「なにそれ。まぁ、いいけど」


まぁ、いいけど。

それが蒼の口癖で、私が蒼に弱音を吐ける理由だ。

だから、溢れてしまう。

昼間はずっと堪えていたものが…とめどなく。


碧「…また、仕事増えた」


蒼「え、なんで!あんたすでに手一杯じゃん」


碧「私も言ったよ。けど、辞めたやつの分は、みんなでやらなきゃいけないだろとか言って、押しつけられた」


蒼「………」


碧「あの人達はさ、何もやってないのに。みんなの中に、あいつら、入ってないのにさ、偉そうなこと言って、それで私より給料貰ってるとか、本当腹立つ」


蒼「…うん」


碧「辞める人がさ、なんで辞めるのか、考えもしない。誰かがいなくなったって、自分のせいだなんて思いもしないし、代わりがいくらでもいるって思ってる」


蒼「…そういう人が、上にいける時代になっちゃったからね。いつだって、損をするのは優しい人間なんだよ。…碧みたいに」


碧「私は別に優しくない」


蒼「優しいよ。自分が辞めたら、別の優しい人が傷つくんだって、損するんだってこと、ちゃんと分かってる。損するなら、自分も一緒にって思ってるじゃん」


碧「…自分がされたら嫌なことは、したくないだけ」


蒼「あはは。それが優しいんだよ」


いつのまにか震えていた私の声。

困ったように笑った蒼の声。

その二つが、どうしようもなく私の中に響く。

心が悲鳴をあげる。


碧「じゃぁ、蒼だって優しいよ!こんな…いっつもおんなじ内容の愚痴を、毎日馬鹿みたいに笑いながら聞いてくれる」


蒼「…それしか出来ないだけだよ」


碧「それが出来ない人が、この世にはいっぱいいるんじゃん…!!なんであいつら分かんないんだろ…!自分が楽してる分、誰かが頑張ってるって、なんで分かんないの…!あいつら、私よりずっと馬鹿なのに…っ、なんで上司なの…!」


蒼「…悔しいね、碧」


碧「……うん…、悔しい…、悔しいよ…蒼」


蒼「泣かないでよ。化粧、崩れるよ」


碧「どうせ、ろくな化粧してないから、いい」


蒼「……ちょっとはスッキリした?」


碧「…ちょっとは」


蒼「明日、まだ頑張れそう?」


碧「蒼が、明日も来ていいって言うなら」


私の言葉に、蒼はぴくりと肩を動かした。

迷っている。

…分かるけど、私も引けない。

だから、撤回することもなく…蒼を見上げる。


蒼「…ずるいなぁ、それは」


碧「約束、してくれないの」


蒼「…分かった、いいよ」


碧「…ありがと、蒼」


知ってたよ、そう言ってくれること。

確信があるから、言えたことなんだから。


そして、今日も伝える。


その言葉を。


碧「…じゃぁ、『またね』」


蒼「…うん、『またね』」


蒼は、やっぱり困ったように笑っていた。











京「…碧?」


碧「…京」


人がまばらになった駅前で、呼び止められて振り返る。


しまった、知らないフリをすれば良かった。


そんなことを考えたけれど、もう名前も呼んでしまったし今更だ。

でも、やっぱり『しまった』だ。

あぁ、ほら。

久しぶりに…確か一年ぶりくらいの幼馴染の顔が、戸惑いでいっぱいになっている。


京「あ、えっと、久しぶり」


碧「…うん、久しぶり」


京「……仕事帰り?」


碧「そう」


なるべく話を早く終わらせたい。

だって、眠いし、お腹は空いたし、まだやることがあるし、…何より、こいつはきっと次に余計なことを言う。


京「…良かったらさ、飯、食いに行かね?」


やっぱり。

そのチャラい見た目で、深夜も近い時間で、さらにこのセリフなら…ナンパを想定する人も多いだろうけど、違う意味だと分かるから厄介だ。

金髪にピアスもバチバチ、ヘラヘラ笑った口元…反して、下がった眉。

蒼と同じ…困ったような、笑顔。

…本当、似てるんだ。

でも、この男に甘えるわけにはいかない。

私が甘えて、縋るのは…ただ一人。


碧「…でも、まだ仕事、あるから」


幼馴染とは思えないほど冷たい声で拒絶する。

案の定、京は目を見開いた。


京「え…仕事帰り、なんだよな」


碧「うん。けど、終わんなかったから」


だから、話は終わり。

私は忙しいし、もう放っておいて。

イライラした態度で、突き放す。

なのに。


京「…じゃぁさ、お前んち、行ってもいい?なんか作るよ。久々だから、美味いもん作れるか分かんねーけど」


碧「独身女性の部屋に来んの?」


京「今更じゃん。何回も行ったし」


碧「うちに、蒼はいないよ」


京「…分かってんよ。別に何もしねーって!本当にご飯作りに行くだけ!蒼に誓う!」


碧「何かしたら、蒼に言いつけるからね」


京「好きにしろよ!」


…ここまで言ってダメなら、もうダメだ。


私は、諦めた。










蒼「え。京に会ったの?」


碧「うん。偶然だけど」


蒼「そっかぁ…」


いつもの暗闇の中。

でも、いつもとは少し違う話題に、蒼は少しだけ嬉しそうだった。

多分、京の話題だからだろう。


碧「別に、浮気とかしてないよ、あいつ」


蒼「そこは心配してないよ。あんなにチャラチャラしてんのに、一途だしね」


碧「愛されてる嫁は言うことが違うね」


蒼「本当のこと言っただけだよ」


碧「うわ」


とんだ惚気話に首を突っ込んでしまった。

…とは言え、ここまでがワンセット。

つまり、いつものことだ。

ただ今日は、いつもと違うこともある。


蒼「それに、浮気じゃない。もう、元嫁、だよ、私」


碧「…京は、そうは思ってないよ」


表情が無くなった。

一瞬そう思っていたら、今度は笑顔の仮面が貼り付けられる。


蒼「何でだろうね〜?あんなにこっぴどく振ってやったのにね!私、『あんたなんか私にとっては何の価値もない』『もういらない』まで言ったんだよ?」


碧「嘘だってバレてたんじゃないの」


蒼「嘘なんて言ってないもん。全部本心だった」


碧「京は、蒼のこと、蒼以上に分かってたよ」


蒼「…そうなのかもね。今なら、ちょっとは分かるよ」


碧「でも、京…笑ってたよ。元気そうだった」


蒼「…そっか」


ホッとしたように笑ったのを、私は見逃さない。

それが本心だってことも、私だけは知ってる。

だから、聞かずにはいられない。


碧「京には…会いにいかないの」


蒼「私はもう、必要ないでしょ、あいつには」


碧「そんなことないと思う」


蒼「即答だ。けど、多分、あいつは…もっと違う幸せを見つけられるよ」


碧「…京、優しいもんね」


蒼「うん、優しいよ」


碧「私のことも、ご飯に誘ってくれたけど…私、断ったんだよ、仕事があるって。そしたらさ、家まで来て、ご飯作るって言うの」


蒼「もちろん、断ったよね?」


碧「ううん、作ってもらった。嫉妬?」


蒼「じゃなくて。いくら幼馴染みって言っても、警戒心持たなきゃだよ、碧?」


碧「何かしたら、蒼に言いつけるって言ったもん」


蒼「いや、私の名前出したって、何の意味もないって」


碧「だから、京はそう思ってないってば」


お互い、あり得ないくらいお互いのことが好きなくせに、蒼はそんなことばかり言う。

さすがに、京がちょっとかわいそうだ。


碧「…それに、京が来てくれた意味くらい、蒼なら分かるでしょ」


蒼「…まぁね。私も、今の碧見たら、絶対ご飯誘うよ。…ねぇ、忙しいのは私も良く知ってるけどさ、ご飯は食べなきゃダメだよ、碧」


碧「…うん」


蒼「あと、ちゃんと、寝なきゃ。隈、ひどいよ」


碧「気をつける」


蒼「今日はもう、帰った方がいいよ」


碧「じゃぁ、また明日来る」


蒼「明日、土曜だよ。休日出勤?」


碧「そ。いつものことだよ」


蒼「…明日は、頑張れそう?」


碧「蒼がまたねって言ってくれるなら」


蒼「…またそれか」


碧「…またそれだよ。言ってくれないの?」


これを言うと、蒼は必ず困った顔をする。

でも。


蒼「…碧、またね」


碧「うん…またね、蒼」


その言葉は…きっと呪いだ。










私と蒼は、必ず、またね、と言って別れる。と言うより、私が必ず、またねと言って終わるようにしている。

蒼がそれに応えてくれなかったことはない。




碧とのこの関係が始まったのはいつからだっただろう。

仕事帰りに、何かあれば碧は『ここ』へ来て愚痴を言って帰る。

終電がとか、体に悪いとか、何を言っても碧は来た。

そして、またね、と言って帰る。




またね、と言わなければ、会えなくなるから



またね、と言わなければ、壊れてしまうから




これは、呪い


これは、約束



だから私たちは、今日も『またね』と告げる









繰り返して、繰り返して、空虚になるまで


続ける








蒼「…碧。仕事、辛けりゃやめていいんだよ?」


蒼の声に、私は伏せていた顔を上げた。


碧「…辞めない。絶対やめない」


蒼「けど、そうやって愚痴を言いながら生きていく人生なんて、しんどいだけでしょ?」


碧「しんどくない」


嘘だ。しんどい。

もう、やめたい。

何度もそう思って、でも、って。

その度に『ここ』へ来て、そしたら、明日も頑張るしかないんだって思えて。

だって、ここには…蒼がいる。


碧「蒼がこうやって、聞いてくれる」


それだけが、救い。

それだけが、私をこの世界に留めてる。

蒼も、それを分かってる。



蒼「…私だって、いつまでも聞いてあげられるわけじゃないよ」



分かってる、はずなのに。



碧「聞いてくれるよ!私が「またね」って言ったら、蒼は絶対「またね」って返してくれる。ちゃんと、約束してくれるじゃん」


蒼「約束は…絶対じゃない。…碧が一番、知ってるでしょ」


碧「それを…蒼が言うの」


蒼「碧…」


碧「もういい。今日は帰る」


蒼「…うん」


碧「蒼」


蒼「…なに」


碧「…またね」


蒼「……うん、また、ね」



歪な繋がりが、今、音を立てる。

















京「…あ、碧」


碧「…またか」


京「またはひどくね?」


碧「だってストーカー並みに会うじゃん。待ち伏せてんの?」


京「そそ。久しぶりに会った幼馴染が酷い顔してっから。綺麗なお姉さん、俺とお茶しない?って言うために待ってんの」


…こいつ、本当に待ち伏せてたんだ。

こんな、時間まで。

もう、いい。

いいのに。

私は、…私は。


碧「酷い顔って言っておいて綺麗とか…矛盾してんだけど。てか、しないって言うの分かってんでしょ」


京「分かってる。だから今日も上がらせて?」


碧「…蒼に怒られるんだけど」


京「あいつは怒んないよ」


碧「怒られるんだよ。幼馴染だとしても警戒心なさすぎって」


苛立ちで早口になる。

余計なことまで言っちゃいそうだな。


京「え。俺、浮気すると思われてんのか」


碧「浮気じゃないんだって。もう嫁じゃないからってさ」


京「よーし。碧、俺の代わりに蒼の前で泣いといて〜」


碧「…自分でやりなよ」


言ってから、ハッとした。

だって、私は知ってる。

その言葉が、京を傷つけるって。


京「…俺はもう、アイツには会えないんだって、碧」


碧「………」


ほら。困った顔。

悲しそうな、顔。


京「だから、アイツが何を言ってても、どんな顔をしてても、何も出来ない。けど、お前になら出来る。出来るんなら、何かさせてくれよ」


碧「…私は蒼の代わりじゃない」


京「そんなつもりはねーよ。アイツはアイツだし、俺のたった一人の嫁だ。蒼がどう思っていようと、今でもな。で、お前はお前。そんな死にそうな顔してる幼馴染を放置は出来ねえよ」


本当は、蒼もそう思ってるよ。

放置出来ないとか、優しいね。

いくつもの言葉が、放たれることなく消えていく。

しばらく優しさに触れてなかったから、受け取り方を忘れたのかもしれない。


碧「…ありがと」


唯一出てきた無愛想なお礼にも、京は満面の笑みで応えてくれる。


京「おう!」


その笑顔は、蒼にとてもよく似ていた。











生きても、生きても、暗闇の中。

優しさに心が温かくなることなんて、もう無くて。

京が待っていると分かった後も、私の行動は変わらなかった。


蒼「…いい加減にしなよ、碧」


碧「…なにが」


蒼「今、何時だと思ってんの」


碧「……3時」


蒼「そうだよ。分かってんなら寝なよ!いくらなんでもこんな時間に!……本当に、体、壊すよ…」


珍しいな。

蒼がこんなに取り乱すなんて。

そんなことをぼんやりと思った。

寝不足とストレスで、頭が回らない。

虚な目には、光すら映らない。


蒼「…違った。…もう、壊れてんだ、アンタ」


碧「……なにそれ」


壊れてる?私が?

違う、私は壊れてなんかない。

だって、蒼がいる。


蒼「…いつか、ちゃんと言わなきゃと思ってた」


碧「聞きたくない」


蒼「聞け」


碧「聞かない!!」


蒼が、いてくれる。

だから、私が壊れるなんて、あり得ない。

だから、言わないで。

お願いだから、言わないで。



『本当のこと』をーー。



碧「帰る!」


蒼「あっ!碧…!」


碧「……またね!」


蒼「…………っ」


碧「蒼!」


蒼「…ま、たね」


私は走り出した。

逃げ出した。


その後ろで、蒼が何を言ってたかも知らないで。



蒼「逃げたって…次は、いつまでも続かないんだよ、碧」
















蒼「…昨日、あんな別れ方したのに、のこのこ来たんだ?」


碧「…何の話」


蒼「あっそ。とぼけるつもりなんだ」


碧「知らない」


蒼「分かった。じゃぁ私も知らない」


ごめん、って言えばいいのか。

ありがとう、って言えばいいのか。

分からないまま、時間は過ぎていく。

私からはもう、何も出てこない。


蒼「で、今日はどうしたの?京と喧嘩でもした?」


碧「なんで、京」


蒼「最近、京がご飯作ってるって聞いたから」


碧「喧嘩とかしてない。…さすがに、今日は帰ってるんじゃない」


蒼「…そ」


碧「今日は怒んないの、こんな時間にって」


蒼「知らないんじゃなかったの」


碧「…知らないけど」


蒼「…怒んないよ、今日は」


碧「………」


蒼「心配はするけどね」


碧「……うん」


蒼「帰って、寝なよ」


碧「…蒼が、またね、って言ってくれるなら」


蒼「…また、それか」


碧「言ってくれないの」


蒼「………」


碧「………蒼?」


あれ?…あれ…?

なんか、いつもと違う。

だって、私が甘えたら、蒼はいつも甘やかしてくれて。

こんな、黙るなんて、なかったのに。


碧「あ、蒼?言ってよ、いつもみたいに、またね、って」


蒼「………」


碧「言ってよ!!」


蒼「…………っ」


碧「蒼!!」


お願い。

お願いだから。


またね、ってーー。



蒼「……もう、言わない」



碧「………は?」



蒼「…もう、やめよう、碧」



…一度だって、想像したことがなかった。

だって、蒼はずっと一緒で、これからも、ずっと…ずっと。


碧「…な、んで…」


蒼「…こんなことしても、碧は救われないって気づいたから」


違う、救われてた…!

蒼だけが、救いで、希望だった。

生きる理由だった。

なのに、どうして。


絶望する私を置き去りにして、蒼は私の後ろへと視線を向けた。


蒼「……そうなんだよね?京」


碧「…京、って」


回らない頭でも、それが誰のことかくらいは分かる。

私をストーカーするくらい優しい、幼馴染。

そして…蒼の旦那の、京。


京「……碧」


碧「……京が、なんで、ここに」


京「…そんなびっくりすることかよ?俺だって…会いにくるよ、嫁だぞ、アイツは…蒼は」


蒼「…京…、本当、馬鹿だね」


京はまた、困ったように笑って。

そしたら、蒼も困ったように笑った。


碧「…っ、そうじゃなくて!なんで、こんな時間に!こんなところに!」


京「それは俺のセリフ。俺言ったじゃん、待ち伏せてるって。なのに、昨日も、今日もいつまでも来ないからさ。…もしかしてって思って来たわけだけど…お前、ほんと、何してんの?」


碧「…なにって」



京「何してんだよ。…深夜の、『墓の前』でさ」



咎めるような声に、私は答えられない。


碧「……ここには来ないって言ってたのに」


京「来ないなんて言ってないだろ。…会えないって言ったんだ。…実際、俺には、『見えない』よ、蒼は」


蒼「…………」


碧「…なに、言ってんのか、わかんないよ」


蒼「…分かってる。碧は、ちゃんと」


碧「わかんないってば!」


わかんない!わかんない!!

だって、蒼はここにいて、ちゃんと、ここにーー。


蒼「…ごめん、京、…碧」


碧「謝んないでよ…、バカ…!」


ここに…いないんだ。

蒼は、本当はもう、いない。

そんなこと、…分かってる。


蒼は、死んだんだって、分かってる。


…それでも、縋りたかった。

残酷だ、私は。

蒼が死んでも、関係ないって。

私には蒼が必要だから、って。

一番の親友を、私が生きるために…利用した。

だから、謝るなら私。

蒼が謝ることなんて、ひとつもない。

望んで死んだわけじゃない蒼は、生きたがってた蒼は、…死にたがってる私に、謝っちゃいけない。


碧「…ごめん、…ごめん…っ、あお…」


何かが、音を立てて壊れた。

本当は、ずっと言いたくて、言えなくて。

言ったら消えてしまいそうな蒼が悪いって、言い訳ばっかりで。

なんか、もう、全部、ごめん。

本当に、ごめん。

親友なんて、嘘じゃん。

私、わたし、さいてい。


蒼「…ううん、私こそ…ごめんね、碧」


死んじゃって、ごめん。

置いていって、ごめん。


いつもはお墓の上にいる蒼が…そう言いながら、私を抱きしめた。

実体は、ない。

温度も、感じない。


なのに、温かい。


碧「あお…っ、蒼…!!」


触れられなくても、確かにいるんだ。

蒼は…いてくれたんだ、ずっと。

呆れても、心配して、守って、笑って、蒼は…そうやって、私を生かしてくれてた。


碧「…ごめん、私、最低で、ごめん…!蒼は、ずっと私のこと…っ」


蒼「だって…碧のこと心配だったから。だから…自己満足なんだよ、これは。本当は、…本当に碧のことを思ってるなら、離れるべきだったのに」


碧「違う、離れないでって願ったのは私!…私が、蒼を望んだんだよ…。望んで、呪って、縛りつけた」


蒼「あはは。呪われてなんか。言ったでしょ、これは約束なんだよ、碧」


碧「…やくそく」


私にとっては、呪いだと思ってたけど。

蒼は、約束だと、思ってくれてたのか。

そんな、可愛いものだと。


碧「…あはは、蒼って、やっぱすごいや」


蒼「そう?ありがと」


そんなすごい親友を利用していた自分は、まだ許せそうにない。

でも、蒼が…久しぶりに、ちゃんと、笑ったから。

私も、って…思っちゃうんだ。

私もって、思っちゃったんだ。

一年以上ぶりの表情筋は、うまく機能しなかったけれど。


普段使わない筋肉を使ったせいか、頬が痛い。

…あと、心も。

痛くて、涙が出る。

透けた手が、頭を撫でるから、余計に。

ボロボロと涙が溢れて、私はそれ以上、何も言えなかった。

そんな私の様子に蒼は、今度は京へと微笑みかける。

愛おしそうだった。

心底、大好きって顔をしてる。


蒼「…京。ごめんね、あんなこと言って」


いつか聞いた、蒼の嘘。

京に愛想を尽かしてもらうための、悲しい嘘。

京には見えてないし、聞こえてないって分かってるはずなのに、蒼は静かにつぶやいた。

私、泣いてる場合じゃないや。


碧「京、蒼が」


漏れる嗚咽に邪魔されて、うまく伝えられない。

なのに、京は笑った。


京「…謝んな、蒼。俺は、お前の嘘ごと、お前を愛してるから」


蒼と二人、目を見開く。


碧「京…聴こえてないんじゃ」


京「ん?聴こえてねーし、見えてねーよ?…けど、碧の反応でだいたいのことは分かるし。…そこにいる『蒼』が本当に幽霊ってやつでも、お前の妄想でも、蒼ならきっと謝ってるだろって思ってたしな」


蒼「……京には、なんでもお見通し、か」


蒼が切ない顔で笑った。

なんて言うか、本当に切ない顔だった。

嬉しい、みたいな、あぁ、そうか、これは。

…もっと生きていたかった、って顔だ。

大好きで、離れ難いって、顔なんだ。


京「…蒼がそこにいると思って、この際言うけど。謝んなよ、蒼。病気…なんてさ、お前にもどうしようもないことだったんだ。俺は最後までお前と一緒にいられてよかったし、あんな嘘で傷つくほど俺の愛は軽くねーよ」


蒼の大好きは、京のその言葉で溢れた。

涙になって、くしゃりって顔が歪んで。

泣いてたけど、嬉しそうだった。


蒼「…ねぇ、碧。私の旦那、最高にカッコいいね?」


碧「……うん。私も初めてそう思ったよ」


京「え、なになに?」


幸せになってほしかった。

本当は、生きて。

でも、叶わないならせめて、今だけでもそうやって笑っていてほしい。

私の、親友。

大好きな、親友。


蒼「…まだ、私の旦那だって、言っていいのかな」


碧「…いいも何も、そうなんじゃん。ね?京」


京「よく分かんねーけど、俺はお前を愛してる!」


蒼「あはは、そっか」


京が笑ったから、蒼も笑った。

もちろん、私も。

続けばいいのに。

続かないことも、知ってるけど。




蒼「…最後に、聞けて良かったな」




まだ、時間はあるって、思いたかったのに。


碧「…蒼!」


京「ど、どうした!?碧!」


碧「蒼が…っ、蒼が消えちゃう…!」


月明かりみたいな、淡い光。

蒼が放つ、光だった。

最後という言葉とその淡い光が、いやでもお別れを連想させる。

実際、そうなんだろう。

蒼がまた、困ったように笑ってるから。


蒼「碧、今日…何の日か分かる?」


碧「え、何、今それ必要なこと…!?」


蒼「最重要。答えて、碧。今日は何の日?」


碧「何の日、って」


分からない、何の日だっけ。

パニックと疲労で、考えられない。


京「何の日って…もしかして、今日のことか?」


碧「あ…うん、蒼が、今日何の日かって」


京「今日は…碧、お前の誕生日だろ」


碧「………え…」


蒼「うん。京、大正解」


たんじょうび。…誕生日?私の。


碧「…今日、か」


蒼「…そんなことも分かんないくらい、アンタ、必死だったもんね」


でも、それが何?なんで、今。


蒼「私、ずっと碧に言いたかったんだ。毎年ただ誕生日おめでとうって言うだけだったけどさ。自分が病気になって、…死んじゃって。あぁ、碧に伝えておけばよかったって、思うことができた」


碧「…蒼が私に、伝えたいこと」


蒼「そう。あのね」


生まれてきてくれて、ありがとう。

私と出会ってくれて、ありがとう。

今まで生きていてくれて、ありがとう。


碧「………っ」


そんなの、そんなのは。


碧「全部…私のセリフじゃん…っ」


こんな私のために、死んでも寄り添ってくれた人。

最後の言葉に、生きててくれてありがとうなんて、優しいことを言える人。

私の心が壊れないように、守ってくれた人。


碧「蒼!最後まで頑張ってくれてありがとう!!生まれてきてくれてありがとう…っ、ずっと、そばにいてくれて、ほんとに、ありがとう…っ!!私、蒼に救われてたよ!やり方は歪んでたかもしれないけど、確かに救われてたから…!」


蒼「じゃぁ、私が留まった意味があったのかなぁ。碧はさぁ、いつも頑張ってて…頑張り過ぎてて、まだちょっと心配。だから、これからはもっと周りを頼りなよ。碧には京もいるし、気にかけてくれる人、たくさんいるんだよ。…ここに来てくれる人たちが教えてくれるんだからね、碧のこと」


碧「…私のこと?」


蒼「同期の子とかが、さ。なんて声かけてあげればいいか分かんないって。頑張りすぎだって言いたいのに、どうしたらいいかなって相談されたよ。…見えないのにね」


碧「……わ、たし」


蒼「分かってる。碧はきっと自分のことでいっぱいいっぱいで、気付けないだけ。今だって、京はここにいてくれる。あんたのために。こんな時間でもね」


碧「…け、い」


そうだ。

私を救ってくれたのは、蒼だけじゃなかった。

なのに、私、突き放してばかりだった。

振り返った京は、きょとん、としてて。


京「ん?蒼が何か言ってる?あ、もしかして浮気とかまだ言ってる!?」


蒼「言ってない、言ってない。台無しだな、この男は」


碧「……ふふ」


京「…碧?」


碧「…あははっ、……っ、ばっか、じゃないの…」


京「…碧」


碧「…あんま、笑かさないでよ…っ、可笑しすぎて、…なみだ、出てくる…!」


蒼「…じゃぁ、もっと笑かさなきゃかなぁ」


京「泣くほど笑かすネタあったけなー」


碧「…ってか、京は蒼の声聞こえてないのに、なんで息ぴったりなわけ…?」


京「え、そりゃ、俺は蒼の旦那さんだし?」


蒼「コイツのこう言うところ、ほんとカッコいいよね」


碧「ちょっと、私を挟んで惚気ないでよ」


京「惚気てんの!?碧、通訳!」


蒼「あはは。京、私も今でも大好きだよ」


碧「…そういうところ、今でもカッコいいと思ってるし、大好きだって。ごちそうさま」


京「…そっか。俺も愛してるよ、蒼」


二人が、あまりにも大好きって顔で笑うから。

一瞬引っ込んでいた涙が、またボロボロと溢れる。


蒼「…あんまり泣くと、目腫れるよ」


碧「もう今更だし、いい!明日は、寝坊して、目を腫らして、会社に向かってやる!」


蒼「あはは!思い切ったなぁ」


碧「それで、…明日は私に話しかけてくれた人に笑って応える。多分、っていうか課長には絶対怒られるけど」


蒼「だろうね。…でも、頑張って、碧」


碧「うん!…頑張る。頑張れるよ、蒼。私…蒼がいなくても、頑張ってみるよ、だから」


蒼「…碧」


碧「だから、ずっと、…ずっと、本当にごめん、こんなところに縛り付けて、あんた、人一倍寂しがりなのに、一人で」


蒼「碧がほぼ毎日来てたし、他の人も来てくれてたから、寂しくはなかったよ。私だって、碧と『またね』って約束出来るの嬉しかったんだから」


碧「…もう言えないんだね、それ」


蒼「うん、もう言えない。…言わない」


碧「…私も、もう、言わない。京には?」


蒼「いらない、って私は思うけど」


京「もう、さっき聞いたし、俺の『お別れ』は一年前ちゃんと終わらせた!…だから、あとはお前らだよ」


碧「…うん、ありがと、京」


京「おう」


本当に、最後。

これで、最後。


蒼「碧、私本当に碧に会えて幸せだった。頑張り屋で、全部に一生懸命でみんなに優しい碧が、本当に大好きだった。本当に…ほんと、に…っ、ありがとう!」


碧「蒼、こちらこそ…っ、本当に、ありがとう!蒼がいてくれたから、私、頑張れたよ、頑張ろうと思えるよ…!!だから、」





碧「さよなら、蒼」


蒼「うん、さよなら、碧」





そう言って…笑って。

私たちは『お別れ』をした。













京「よ、碧!」


碧「京」


京「相変わらず酷い顔してんな〜。でもま、こんな昼間から墓参り出来てるだけ、前よりマシか」


碧「そそ。この日だけは有給くれなきゃ辞めます!って宣言したら、意外とあっさり有給取れちゃってさ。ま、有給取れなくても休んでやるつもりだったけど」


京「何か碧、強くなったな」


碧「…そう?」


京「おう」


碧「…じゃぁ、そうかもね。…蒼も、そう思う?」


そう問いかけたって、もう答えは返ってこないけど。


碧「ねぇ、蒼」


もう、姿も見えないけれど。


碧「昨日のこと、聞いてくれる?」


私はまた、蒼に語りかける。


笑って、怒って、それで。


京「お、そろそろこんな時間か」


碧「うわ、本当だ。喋りすぎた」


京「見事な愚痴の羅列だったな。蒼も爆笑してると思うぞ」


碧「蒼は優しいから、いつだって共感して慰めてくれてたもん」


今はもう、あの時とはちょっとだけ違うけど。

それでも…私はまた、この言葉で終わるようにしている。


碧「いっつも、聞いてくれてありがとね、蒼。今日は帰るけど…絶対また来るから」


だから。



碧「『またね』、蒼」



うん、またね。碧。


そんな声が、聞こえた気がした。







end

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ