表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

私と彼女とチョコの話

作者: 水沢みと

 優子ゆうこは、幼なじみの恵里えりのことが、ずっとずっと好きだった。

 保育園の頃から、高二の現在に至るまでの、切っても切れない縁だ。

「私たちって、なんでこんなに長いこと、一緒にいられるんだろうね?」

 優子が何気ない口調で恵里に言うと、彼女は

「まあ、偶然じゃないの」

 そっけなくそう答えた。

 別に、運命だから、なんてロマン溢れる答えを期待していたわけではないけれど、優子は内心ちょっと複雑な気分になった。

 放課後立ち寄った、お気に入りのカフェで、二人は向かい合ってテーブル席に座っている。

 店内を流れる、いかにもカフェというおもむきのBGMが、その場の空気を、ゆったりとさせる。

「お待たせしました」

 店員が持ってきたホットカフェラテは優子の方に、ホットコーヒーは恵里の方に置かれる。

 今日の天気は晴れだけれど、二月の寒々しい気候は、冷えた外気を耐えて店内に入ってきた二人に、自然とホットを選択させた。

「実はさー」

「うん」

「……聞く?」

「なんの話?」

 珍しく、恵里が歯切れ悪く話すから、優子は何事だろう、とカフェラテの香りを楽しんでいたカップをソーサーに戻した。

「男に告られた」

「はぁっ!?」

 優子は、カフェラテを口に含んでいなくて正解だった。もしそうしていたら、確実にブッと吹き出してしまうほどの衝撃だったからだ。

「告白って何それ! いわゆるお付き合いの!? 恵里と?」

「そんな驚く話? ちょっと不愉快ですけどー」

「いや、別に……物好きもいるなーとか、そういう意味じゃないけど」

「そういう意味にとれるし!」

 必死に言葉をつむぎながらも、優子の頭の中は、洗濯機が思考をぐるんぐるんと回すような、抑えきれないショックで一杯になっていた。

 軽口をたたきながらも、いつかは、こんな日が来るのを、わかっていたような気もする。

 恵里は、可愛い。顔が可愛いだけじゃなくて、性格もさっぱりとした子で、友達付き合いしていても、感じの悪さがほとんどない。こんな女子を、いつまでも男が放っておくわけがない。

(私がどれだけ、恵里のことを好きでも。どうせ、いつかは男と付き合うんだ……そのいつかが、現実になるのを、私は何より恐れていたのに)

「付き合うの?」

 冷静を装い、聞いた。

「断ろうと思う」

「! ……そうなんだ」

 心の底からほっとした。

 ひとまず、お気に入りのカフェが、最悪の思い出の場所にならずにすんだ。

(ここで、オーケーの話を聞いたりしたら、私はもう、二度とここに来る気をなくすところだったな)

 だが、これから先のことはわからない。

 今回は、たまたま好みじゃない相手だっただけで、今後、いくらでも恵里に近づく男は出てくるだろう。

 その中で、彼女が気に入る相手だって、きっと出てくるに違いない。

 優子は、自分の密かな想いは、永久に隠すことに決めた。

「ところで優子。あたしに何か渡すものあるでしょ?」

「へっ?」

 突然話が変わったので、頭の切り替えが追いつかない。

「来週の話」

「えーっと……ああ、バレンタイン!」

「そっ」

 毎年、優子と恵里は、チョコレートを交換していた。

 そんな小さなイベントだって、優子にとっては、大事な思い出作りだった。

「恵里、何かリクエストある?」

「んー。今年は友チョコはいらないかなー」

「そうなんだ……」

 再びのショック。こうして、女同士の親密さなんてものは、少しずつ過去のものとなっていくのだろうか、と優子は悲しくなった。

「本命チョコなら、もらうけど」

「……えっ!?」

 恵里は何を言っているのだろう。

「いやー、さっき男に告られたって伝えたときの優子の表情が、あんまりにも辛そうだったから。これはもう、確信していいかと思って」

「な、何を?」

「あんた、あたしのこと好きでしょ。友情超えたとこで」

「ええっっ!?」

 パニックで、顔を引きつらせる優子。

「あたしもさ。いい加減、はっきりさせないとって思ってたから言うけど」

「う、うん」

「優子のこと、好き。恋人にしたいぐらいに」

 その言葉を聞いた瞬間に、優子の頭の中は、真っ白になった。

 自分は今、現実世界にいるのだろうか。それとも、夢でも見ているのか。

「返事は?」

 恵里のはっきりとした言葉が、リアルに引き戻す。

「そ、その……」

「うん」

「私も、同じぐらい、好き!」

 ありったけの勇気を込めて言った。

「決まり!」

「?」

「じゃあこれから、買い物行こう」

「な、何しに……」

「本命チョコ。お互いのために買うの!」

「! ……うん!」

 そして二人は、飲み物を急いで飲み干し、席を立った。

 ハッピーバレンタインの予感が、足取りを弾ませた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ