表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/227

第07話・とある森の片隅で……


「生き残れよ~」


にこやかに手を振りながら去っていくヘイゼル爺さん。

呆然として残される俺。

そして始まる三日間の耐久試験。


えっとぉ……

どうしよう……


ヘイゼル爺さんが言ってた事を思い出せぇ~

こういう時は……そう!現状と荷物の確認!!


まずは荷物と……

ガサゴソと爺さんから渡されたバックパックを探る。

出てきたのは、「携帯食料三日分」「水(革袋に入っている)3リットル」「両刃のナイフ(刃渡り10センチ)」あと「薬袋」と「空の小さな壷(蓋付き)」、それとなんか書いてある「メモ」以上。


火おこし用の便利アイテムとか期待してたんだけどな~。

考え甘かったかぁ……魔石とは言わないまでも、種火用の燃料カイロも無しかぁ。

じゃぁ気を取り直して、まずは「火」の確保といきますか。

そう思い立って俺は森に入り込んだ。


森に入って10分ほどで、枯れ枝の確保完了。

とりあえずは明日の朝まではどうにかなりそうだ。

そして気合いの火おこし!


ここでなんと自己新記録が出た!!なんとギリ3分台!!

俺ってばスゴい!やれば出来る子!!

いやぁ~成長したな~


そうこうしてるうちに日が傾き、今日はここまでって事でシェルターで焚き火にあたりつつ現状確認。


まず「水」については気にしないで良いだろう。

DELSONに初日に手に入れた大量の川の水が保存してあるしね。

食料は貰った携帯食料があるから大丈夫。

ありゃ?これじゃ単なるキャンプじゃん?

そんな簡単な事、あのスパルタ爺がやるか?なんか怪しい。

そう考え至って、さっきのメモを開いた。


         ******


試験内容


この三日の内に最低でもウサギ一匹、それとスライム一匹を狩ってくる事。


火おこし訓練の時にいろいろ話した事をヒントにしてね。

獲物の解体あとで教えてあげるね。

スライムは狩った後に残る「スライムゼリー」を壷に保存しておいてね。

じゃ、ガンバ~。

                            ヘイゼル


          ******


……あのクソ爺ぃ。

やったことないキャラ出しやがってぇ~。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ