表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/227

第213話・幻達の会話


幻のクララ様とユーノさん、ルキアさん、マリアさんが心配そうな顔をして何やらヒソヒソと話している。




「ユウキくん、大丈夫なんでしょうか?目のクマがすごいんですけど…」


心配そうにマリアさんが呟く。


「どう見ても限界が近そうだけどねぇ~。でも、交代出来る仕事じゃないし…」


と、諦めムードはルキアさんだ。


「これも自業自得よ。まさか私を通さずに発案してるとは思わなかったわ」


ユーノさんは苦笑している。


「私のせいでもあるんです。ラムちゃんが預かっていた提案書を確認もせずにお父様に渡していましたので…」


と、クララ様は反省していた。


「でも、提案書はユーノの許可が下りてるって思ったんでしょ?」


と、ルキアさん。


「はい。ユーノさんから頂いた書類と同じ様に許可されたモノだと思いました」


「それなら仕方ないんじゃない?この策士が余計なことをしたんだから、その罰を受けてるって思えば良いのよ」


そうルキアさんは言ってクララ様を慰めている。




……それにしてもリアルな幻だな。まるで本人達みたいだ。

しかし、そんな事を気にしている時間は無い。

書類仕事は溜まっているのだ。少しでも多く片づけなければ文官さん達に叱られてしまう。


霞の掛かった頭でそう考え、仕事に集中する。

それでも消えない幻のメンバー達は、今度は俺が仕上げた書類を手にして何やかやと話し始めた。




「一応は私の言った安全基準を守ってはいるんだけどねぇ…。この魔法陣の干渉緩和の技術的方法なんて錬金術師協会の出してる技術論文のレベルよ」


ユーノさんが手にした書類を見ながら言う。


「それを実用レベルにまで引き上げちゃうんだから、そりゃエルフ族の人も喰いつくってもんだわよねぇ~」


と、ルキアさんも感心している。


「これが上手くいけば、アサイ村に優秀な技術者や研究者を誘致できる事になりますからね。学術研究都市構想もますます発展するはずです」


クララ様も喜んでいらっしゃる。


「その前にユウキ君が倒れちゃわないかが、私は心配なんですけど…」


そう、マリアさんが心配そうに締めくくった。


「大丈夫よ。万が一倒れてもDELSONの修復機能が働いてくれるはずだから」


「あの痛そうなヤツですよね?それはそれで心配なんですけど…」


ルキアさんとマリアさんがそんな感じの話しをしながら扉の向こうに消えていく。

それに続いてユーノさんとクララ様も談笑しながら消えていった。



お読みいただき、ありがとうございました。


不定期更新で、のんびり進めていきます。


作品を読んで面白いと思われたら、評価&ブックマークをお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ