表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/37

第21話 ちゃみ子と桃

 ブラを試着しに行ったちゃみ子が戻ってくるまで、靴下コーナーというギリ僕がいても不自然じゃない場所に身を潜めていた。

 そうして15分ほどで、ちゃみ子は戻ってきた。


「終わった?」

「んあ」

「なにも買わないのか?」

「いや、買うやつは預けた」

「まだ何か買うのか?」

「うん、パジャマ」


 とのことなので、今度は寝巻きのエリアへ。


「というか、本当にブラ買うんだな。てっきり僕を辱めるために来たのかと」

「そんなヒマじゃない」

「ヒマだろ」


 毎日放課後、ソファでゴロゴロしてるくせに。


「ブラがひとつ、キツくなったから」

「……そうか」


 え、まだ成長してるの、それ。

 将来どうなっちゃうの。いつか爆発しちゃうんじゃないの。


 と、不毛な心配をしつつ、僕らはルームウェアのエリアに到着した。


「パジャマはなんで?」

「ネットで注文したやつが、小さかったから」

「丈が?」

「胸のとこが」


 また胸か。

 と思ったが、これは比較的健全な胸のお話である。


 よく考えたら、ちゃみ子の丈と胸のサイズが合う服って、なかなか無いのではないか。かなりアンバランスな体型だろうし。

 大きければいいというものでもないのだろう。


「あ、これ、同じやつ」

「ネットで買ったのと?」

「うん。これの大きいの買う」

「もったいないな。小さいのは返品したのか?」

「してない。めんどくさい」

「……仕方ない、僕がやるよ」

「んふ、あぃがと」


 またタスクが増えたが、僕の中のもったいないオバケがその状況を許さなかった。


 そうしてお目当ての品をちゃみ子が手にした、その時だ。


「さっくん?」

「え?」


 聞き覚えのある声と、聞き覚えのある呼び名。

 僕は恐る恐る、振り向く。


 桃が、そこにいた。


「も、桃……なんでここに?」

「さっくんこそ……」


 駅近くの商業ビルの、女性用下着とかが売ってる店で、ちゃみ子といるタイミングで、妹と遭遇してしまった。


 桃は、僕とちゃみ子を交互に見て、言い放つ。


「さっくんの彼女っ?」

「違う!」

「さうは私のさーゔぁんと」

「サーヴァント⁉︎」

「余計なこと言うな!」


 あまりにカオスな状況に、僕はめまいがした。


      ***


 ひとまず僕は商業ビル内のフードコートにて、桃の誤解を解こうと丁寧に説明をする。


 この百環茶見子という女子は、家が近いというきっかけで仲良くなったクラスの友達であり、断じて彼女ではないと。


 もちろん、ちゃみ子と僕との契約は伏せた。

 お世話をする代わりに髪を好きにさせてもらっているなんて、実の妹にバレたらどんな顔をされるか。


 どんな顔をされても僕は、一生モノの傷を負うだろう。


 ちなみにその間ちゃみ子は、メロンソーダなんかを飲みながら、さして興味なさそうに兄妹のやりとりを見つめていた。

 なんなら早く帰りたそうにしていた。


「と、いうわけだ」

「そ、そうなんだ……」


 説明を聞き終えても、桃の表情は硬い。


 正直気持ちも分かる。

 おそらくちゃみ子という人は、桃が抱いていた僕の友達像から、最もかけ離れた存在だろう。


 パッと見、ギャルだから。

 なんか背の低い、けどおっぱいが大きい、ギャルだから。


「え、えっと……初めまして、葉山桃です」


 相手がギャルなのは確定なので、桃はそれなりにビビっていた。

 声も若干震えている。


 対してちゃみ子は。


「んぁ……」


 眠そう。だいぶ眠そうだ。

 初対面の相手が目の前にいるのに、そんなに眠そうなことある?


「う、うう……」


 ただ眠いだけなのに、桃は余計にビビっていた。

 言葉が少ないことで、あらぬ圧を勝手に感じてしまっていた。

 眠いだけなのに。


「おいちゃみ子、ちゃんと挨拶しろ」

「ちゃみ子?」

「あっ」


 そう呼んでいると桃に知られるのは恥ずかしすぎたので、説明していた時は『百環』と言っていた。

 だがつい、普段の感じであだ名が出てしまった。


 すると、それにちゃみ子が反応する。


「私、ちゃみ子」

「え……」

「桃も、ちゃみ子って呼んで」


 ここで意外にも、ちゃみ子の方から歩み寄った。

 桃の緊張を和らげるためか。とっとと話を切り上げて帰りたいからか。

 僕は、後者だと思う。


「ちゃみ子……えへへ、可愛いです」

「あぃがと。桃は、さうよりちょっとかわいい」

「おい、なんだそれは。どういう評価だ」

「んふ」


 僕に失礼なのか桃に失礼なのか、分かりにくいボケをするな。

 ここでまたも桃が、引っかかる。


「さう?」

「うっ……」


 それもまた、桃にバレたくなかった呼び名である。


「さう、これ」

「これじゃねえよ」

「さっくん、さうなの?」

「さ、さうだ、僕は……」


 え、なにこの罰ゲーム。

 女性用下着ゾーンにいた時の十倍くらい恥ずかしいんだけど。


「なんでさうなの?」

「か行は疲れるから」

「か行は疲れる?」

「うん」

「か行は疲れる……」


 兄と同じ反応をしている。

 さすがは兄妹である。


 桃よ、気持ちは分かるが思考を深追いさせるなよ。

 考えれば考えるほど虚無るからな、その事案は。


 ただ受け入れればいい。

 か行は疲れるのだと。


 桃は顎に手を当てて、少しの間考えたのち、告げる。


「でも一番疲れるのは、ら行ですよね」

「ホントそれ」


 え、共鳴したんだけど。

 僕の妹が謎理論に乗っかってるんだけど。


 ずっとひとつ屋根で暮らしていた桃は、僕の預かり知らないところで、ら行は疲れると思って生活していたの?

 ごめん、お兄ちゃん気づいてやれなくて。


「それで、桃はなにやってたんだ?」

「えっとね、かりんちゃんの塾の時間まで、ここでおしゃべりしててね。バイバイした後ちょっと寄り道してた」

「なるほどな。ああいう店に行くんだな」


 と、言った直後に後悔。


 下着とかも売ってる店だから、あまり知られたくないことかもしれない。

 デリカシーがないと思われたかもしれない。

 やっちまったか僕。


「うん。あのパジャマ可愛いなって」


 だが桃は、特に気にする素振りも見せない。

 一安心である。やってなかった僕。


「あのパジャマって、これ?」


 ちゃみ子が件のお店の買い物袋から、そのパジャマを取り出して見せる。

 桃は「それ!」と即答していた。


「そんなに気に入ったなら、買おうか?」

「え、いやいいよ。今あるのもまだ着られるし」

「……そうか?」


 こういうところで遠慮させてしまうのが心苦しい。

 パジャマの1着や2着、買えるだけのお金はあるのに。そのために僕もバイトしてることだし。


 だが桃の主張を無視して買っても、困らせるだろうなぁ。


「さう」

「ん? どうしたちゃみ子」

「あげよっか、パジャマ」

「え……あっ、そっか」


 忘れてた。

 都合よく、ちゃみ子の家に件のパジャマはあったのだ。


 もうひとつ都合よく、ちゃみ子と桃はよく見たら、身長がほぼ同じだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ