表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

忙しい人のためのドラ探Vol.3(7~9章)

 こちらは「ドラゴンの人生探求」のダイジェスト紹介となっております。

 本編読者の理解を深めたり、途中から読み始める読者の一助になればと用意しました。


 ※注意!

 ep.122まで未読の方にはネタバレを含みます。


 作中の4041年05月~4042年03月までを掲載しています。

 ep.79「建国祭」~ep.122「留学と鍛冶工房の約束」まで。

─────────────────────

◆7章:ドラゴン王国の基盤作成

─────────────────────


───【お話のざっくり概要】

 ついに建国をしたワドたち。ゼロからのスタートとなります。

 重機として活躍するワドと、建設事業の全てを担当するボンのおかげでメキメキと建設が進みます。

 新しくできたワドの部屋は水浸しになっていて、その浸かった水は黄金聖水と呼ばれ、疲労完全回復効果を持っています。その力も後押しし、どんどん事業は進みました。

 エリーゼとアルの父親がやってきて、実力を試される事態になりましたが、カルカンの思わぬ特殊能力も発覚します。

 一先ず順調に、国の運営はスタートしました。


 国境林や王都、お城作成などの建設に勤しむ様子、建国当初を描いた章となります。


───【大まかな項目】

・メコソン兵士長がスパイとして訪れる

・建国祭を催し、各村の交流を図る

・ワドにとって、初めての誕生節のお祝い

・新たに大切なコレクションを手に入れる

・ダフ村、フウカナット村、ポロッサ村を囲う国境林

・3つの村の中間地点に王都建設

・水浸しの欠陥住宅と、疲労回復の黄金聖水が爆誕

・ロワイトが訪問し、カルカンのマナ心眼所持が発覚


───【作中の期間】

 4041年05月~4041年07月


───【登場キャラ】

・ワールドン(ワド、エターナルドラゴン)

 年齢:17歳(自称)

 備考:新たに国を興した神様ドラゴン。


・ルクル(ケタ)

 年齢:13歳

 備考:前世は日本人。腹黒。鬼畜。黒幕。


・エリーゼ・ホリター公爵令嬢

 年齢:21歳

 備考:軍隊を一人で相手にできる強者。


・リゼ(エリーゼ・ホリターと同一人物)

 年齢:21歳

 備考:ワドが全てで、コッソリ頑張っている。


・カルカン

 年齢:21歳

 備考:マナ回路の知識に長ける技術者。


・アルフォート・ホリター公爵子息(アル)

 年齢:16歳

 備考:常識担当のポジションに就く。


・ジャック

 年齢:38歳

 備考:エリーゼの筆頭従者。


・マイティ

 年齢:25歳

 備考:エリーゼの従者。


・ボン

 年齢:29歳

 備考:エリーゼの従者。DIYが得意。


・リッツ

 年齢:11歳

 備考:奴隷だった赤髪の女の子。ルクルの幼馴染。


・ヴェスト

 年齢:22歳

 備考:ロイクブーケ村から移住。ビール好き。


・ビノー

 年齢:21歳

 備考:ロイクブーケ村から移住。繊維の第一人者。


・オールレー

 年齢:21歳

 備考:ロイクブーケ村から移住。農耕具担当。


・ポポロ

 年齢:19歳

 備考:ポロッサ温泉組合の若旦那。テトサと双子。


・テトサ

 年齢:19歳

 備考:ポロッサ温泉組合の看板娘。ポポロと双子。


・ロワイト・ホリター前大公

 年齢:48歳

 備考:ホリター公爵家の前当主。エリーゼの父。


・メコソン兵士長

 年齢:27歳

 備考:港町キシガイの兵士長。


・ヤオシーサ・ドウエン将軍

 年齢:34歳

 備考:帝国四天王の一人で西側を担当。


・スタチオ

 年齢:55歳

 備考:メイジー王国のダフ村の村長。筋肉。


・ヘーゼル

 年齢:25歳

 備考:ダフ村のマナ回路技術者。


・ホールン

 年齢:29歳

 備考:ダフ村のマナ鍛冶師。


・バギャ

 年齢:44歳

 備考:ザグエリ王国のフウカナット村の村長。


・クラッツ

 年齢:22歳

 備考:バギャの息子。


───【本章の閑話】

・メコソン視点の「向かない転職事情」

 スパイとして暗躍するメコソン視点で、ドウエン将軍の思惑と、伝心を使ってその上を行く様子を描いています。


・リッツ視点の「二人の先生」

 エリーゼとリゼの関係性をリッツ視点で描きました。


・エリーゼ視点の「思い出のオルゴール」

 プレゼントの裏側を描いていて、来年以降への布石となっています。


───【本章の要素目安】

 物語重要度:★☆☆☆☆

 世界観要素:★★★☆☆

 シリアス度:★☆☆☆☆

 コメディ度:★☆☆☆☆

 パロディ度:★☆☆☆☆

 ドラタン度:★★☆☆☆


───【本章の補足】

 黄金聖水と、それの為に水浸しのワドの部屋。それから、カルカンのマナ心眼を抑えればOKです。



─────────────────────

◆8章:ドラゴン内閣府発足

─────────────────────


───【お話のざっくり概要】

 建国して内閣府を発足させました。

 それから、ルクルの14歳、アルの17歳の誕生節をお祝いします。

 エリーゼが外務大臣に就いたので、最初は知人の所のみに外交を行う事になり、メイジー、ブールボン、猫魔族の国のみを訪問しました。


 メイジーからはカールという講師がきて、ブールボンからは孤児院の姉妹が2組、猫魔族の国からは緑(インビジブルドラゴン)がきて人口が増えています。

 インビジブルドラゴンには、ガトーという名前をつけました。本人もお気に入りです。

 ザグエリ王国の宰相ストローが移籍し、ワドとガトーとでルクル被害者友の会を結成、ココ伯爵達が催す船舶コンテストに参加したりと、賑やかになってきています。


 内閣発足から4041年の年末までの、国の行事や出来事を描いた章となります。


───【大まかな項目】

・ワドにさえも影響させる媚薬が投与された事が発覚

・緑がガトーの名前を得て、ワールドン王国に移籍

・ベコウ・ストローがワールドン王国に移籍

・ルクル被害者友の会を結成


───【作中の期間】

 4041年08月~4041年12月


───【登場キャラ】

・ワールドン(ワド、エターナルドラゴン)

 年齢:17歳(自称)

 備考:重機に勤しむ君主ドラゴン。ずぶ濡れ姫。


・ルクル(ケタ)

 年齢:13歳

 備考:元日本人。鬼畜なギルドマスター。


・エリーゼ・ホリター公爵令嬢

 年齢:21歳

 備考:物理で解決しそうな外務大臣。


・リゼ(エリーゼ・ホリターと同一人物)

 年齢:21歳

 備考:色々とやヴぁい手回しをする法務大臣。


・カルカン

 年齢:21歳

 備考:防衛省大臣&文部マナ省大臣の呑兵衛猫。


・アルフォート・ホリター公爵子息(アル)

 年齢:16歳

 備考:常識担当の内閣総理大臣。


・ジャック

 年齢:38歳

 備考:エリーゼの筆頭従者。


・マイティ

 年齢:25歳

 備考:エリーゼの従者。


・ボン

 年齢:29歳

 備考:エリーゼの従者。国土交通大臣。


・リッツ

 年齢:11歳

 備考:赤髪の従者見習い。ルクルの幼馴染み


・ロワイト・ホリター前大公

 年齢:47歳

 備考:ホリター公爵家の前当主。エリーゼの父。


・バギャ

 年齢:44歳

 備考:ザグエリ王国のフウカナット村の村長。


・クラッツ

 年齢:22歳

 備考:農林水産省大臣。


・ベコウ・ストロー宰相

 年齢:49歳

 備考:ザグエリ王国の宰相。一代で成りあがった。


・カール

 年齢:44歳

 備考:メイジーから移籍してきたビール好き講師。


・ノヤマ・ココ伯爵

 年齢:36歳

 備考:ノサトと常に争っているキノコ頭。


・ノサト・ココ伯爵

 年齢:36歳

 備考:ノヤマと常に争っているメタボお腹。


・サブロワ

 年齢:10歳

 備考:マナ鍛冶師志望の礼儀正しい男の子。


・アン

 年齢:14歳

 備考:立派なお胸の持ち主。


・マーデル

 年齢:13歳

 備考:世話焼き上手。


・シーナ

 年齢:15歳

 備考:しっかり者。


・メル

 年齢:13歳

 備考:甘え上手。


・トスィーテ

 年齢:18歳

 備考:怒ると神をも恐怖させる。カルカンの妹。


・緑(ガトー、インビジブルドラゴン)

 年齢:不明

 備考:猫魔族への変化と語学を覚えたドラゴン。


───【本章の閑話】

・ジャック視点の「獅子の子の片鱗」

 劇的に変わったアルの変貌ぶりと、異世界知識を使ったルクルの人心掌握術に触れています。


・トスィーテ視点の「風ガードの特訓」

 お調子者のガトーの特訓に付き合う大変さと、ワドの見た目の本当の由来、忘れている過去情報にも触れています。


・ベコウ・ストロー視点の「すれ違いの訪問と会長就任」

 ザグエリ王国の内情や動き、ギルドマスターが自身より格上と認識する所までを描いています。


・リッツ視点の「宣戦布告と女の約束」

 リッツの心の成長と、恋愛模様の激化&ライバルを蹴落としていく様子を描いています。


───【本章の要素目安】

 物語重要度:★☆☆☆☆

 世界観要素:★☆☆☆☆

 シリアス度:★☆☆☆☆

 コメディ度:★★★★☆

 パロディ度:★★★★☆

 ドラタン度:★★★☆☆


───【本章の補足】

 全体的には、キャラを増やす為の顔見世の章となっています。ギャグやパロディネタが多めで、コミカルな雰囲気のエピソードが多いです。

 後の伏線も多数ありますが、回収の際には改めて過去回想を差し込む予定です。

 ガトーが参加した事だけ抑えておけばOKです。




─────────────────────

◆9章:ドラゴン学院

─────────────────────


───【お話のざっくり概要】

 ドラゴン学院の運営が本格的に始まり、転入生にコウカ、留学生にサブロワを迎えます。

 ザグエリ王国から移籍してきたストローは、世界を騙す大俳優へと転職し、大きな戦端を開きにくい膠着状態を作り上げる貢献をしました。

 マラソン大会を開催したら、カービル帝国からちょっかいをかけられてしまいますが、エリーゼ将軍が撃退し事なきを得ます。

 他の最高位ドラゴンを探したり、モンアードの暗躍の露見から領土の拡大……と、物語が大きく動き出しました。


 カービル帝国との確執の始まりと、バラン・カーボスの移籍までを描いた章となります。


───【大まかな項目】

・コウカ、サブロワ、バラン・カーボスが参加

・ストローが黄金聖水を各地に配布し、噂を流布して回る事で狂人という評価を得る

・マラソン大会に乗じてカービル帝国が仕掛ける

・最上位ドラゴンは、伝心をブロックする事が可能

ドラゴンは、ワドとガトーを伝心ブロックしている

・モンアードの暗躍が露見する

・新たに、シオトベ村、セトチ村、港町キシガイ、港町ナーハの領土を得る

・ホバーバスと鉱石ラジオの魔術具が完成


───【作中の期間】

 4041年12月~4042年03月


───【登場キャラ】

・ワールドン(ワド、エターナルドラゴン)

 年齢:17歳(自称)

 備考:重機に勤しむ君主ドラゴン。ずぶ濡れ姫。


・ルクル(ケタ)

 年齢:14歳

 備考:元日本人。鬼畜なギルドマスター。


・エリーゼ・ホリター公爵令嬢

 年齢:21歳

 備考:物理で解決する外務大臣&将軍


・リゼ(エリーゼ・ホリターと同一人物)

 年齢:21歳

 備考:色々とやヴぁい手回しをする法務大臣。


・カルカン

 年齢:21歳

 備考:防衛省大臣&文部マナ省大臣の呑兵衛猫。


・アルフォート・ホリター公爵子息(アル)

 年齢:17歳

 備考:常識担当の内閣総理大臣。


・ジャック

 年齢:39歳

 備考:エリーゼの筆頭従者。


・マイティ

 年齢:26歳

 備考:エリーゼの従者。


・ボン

 年齢:29歳

 備考:エリーゼの従者。国土交通大臣。


・リッツ

 年齢:12歳

 備考:赤髪の従者見習い。ルクルの幼馴染み


・ベコウ・ストロー

 年齢:50歳

 備考:元宰相。ルクル被害者友の会の会長。


・カール

 年齢:44歳

 備考:メイジーから移籍してきたビール好き講師。


・ノヤマ・ココ伯爵

 年齢:36歳

 備考:ノサトと常に争っているキノコ頭。


・ノサト・ココ伯爵

 年齢:36歳

 備考:ノヤマと常に争っているメタボお腹。


・サブロワ

 年齢:11歳

 備考:マナ鍛冶師志望の礼儀正しい男の子。


・ミルネ

 年齢:23歳

 備考:サブロワの姉。したたか。


・アン

 年齢:14歳

 備考:立派なお胸の持ち主。


・マーデル

 年齢:13歳

 備考:世話焼き上手。


・シーナ

 年齢:15歳

 備考:しっかり者。


・メル

 年齢:13歳

 備考:甘え上手。


・ガトー(インビジブルドラゴン)

 年齢:不明

 備考:お調子者の風の神様。猫魔族に変化できる。


・プッカ

 年齢:13歳

 備考:ドラゴン学院の優等生。


・コビス

 年齢:12歳

 備考:ドラゴン学院の男子リーダー。やんちゃ。


・コウカ

 年齢:9歳

 備考:奴隷契約されかけた子供。転入生。


・ルマンド・ホリター大公当主

 年齢:27歳

 備考:エリーゼの兄。抜け毛が多い。


・ロワイト・ホリター前大公

 年齢:48歳

 備考:ホリター公爵家の前当主。エリーゼの父。


・バラン・カーボス伯爵

 年齢:27歳

 備考:領地を持つ事に憧れる貴族。


・モンアード・レート・メイジー侯爵

 年齢:42歳

 備考:港町モンアードの領主。元王族の陰謀家。


・ヤオシーサ・ドウエン将軍

 年齢:35歳

 備考:帝国四天王の一人で西側を担当。


・テウストッチ・ポプシオス・カービル皇帝

 年齢:36歳

 備考:薄毛に悩む皇帝。


・パッセー・エンビカ将軍

 年齢:56歳

 備考:身長220cmの巨体のお爺さん。隻眼。


・ピポ・ザテト将軍

 年齢:39歳

 備考:名前で呼ばれるのを嫌う。独身女性。


・サナック・スオツ将軍

 年齢:35歳

 備考:カービル帝国の諜報機関を束ねる長。


・白(ライトニングドラゴン)

 年齢:不明

 備考:雷の一柱。東洋龍の姿をしているドラゴン。


───【本章の閑話】

・カール視点の「遠足の引率」

 外から来たカール視点でのワールドン王国の不自然さと、リッツが裏で努力する様子など。


・エリーゼ視点の「朝日と夕日」

 新年祭がエリーゼ&リゼにとってどれだけ幸せだったのかを描いています。


・テトサ視点の「港町と海産物」

 テトサの恋愛事情をちょい出ししていて、他ドラゴンのマナ鉱石を早めに求めるキッカケになった辺りにも触れています。


・ヤオシーサ・ドウエン視点の「手痛い逆襲」

 マラソン大会にちょっかいを出したら、大変な事になりました。


・サブロワ視点の「留学と鍛冶工房の約束」

 サブロワのマナ鍛冶師としての才能と、「大人になるまで鍛冶場に立たない」という信念の源泉について描いています。


───【本章の要素目安】

 物語重要度:★★★☆☆

 世界観要素:★★☆☆☆

 シリアス度:★☆☆☆☆

 コメディ度:★★★★★

 パロディ度:★★★★★

 ドラタン度:★★★☆☆


───【本章の補足】

 パロディネタ多めのギャグに特化した章です。それに加えて、カービル帝国との敵対関係の始まりを描いています。

 大まかには【伝心】(    )がドラゴン達の間ではブロック可能という事を抑えておけばOKです。

 如何でしょうか。本編を楽しむ手助けになれば幸いです。

 ※情報漏れなどありましたらご指摘をお願い致します。

 ※ドラタン度は、ドラゴン成分やドラゴン達の友情、ワドの心の成長などの項目となっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元毛玉作品集
新着順最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順人気の高い順に表示されます。
ドラ探シリーズ「ドラゴンの人生探求」の関連作品をまとめたものです。
本日の樽生ラインナップ樽酒 麦生の短編集です。
セブンスカイズ
代表作。全25話。
なろう執筆はじめました!なろう初心者作家向けのエッセイです。
― 新着の感想 ―
 お邪魔しています。  そういえば、ワド君はとっても働き者でしたよね。重機として、物凄い速さで国のインフラ整備をしてましたし、全身ずぶぬれになって回復薬を作ったりもしてましたね。  ドラゴンとしても…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ