表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さくっと読める? 異世界恋愛系短編集 4 (2024.1~12)  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/598

雨降りの日に婚約者に呼び出されたのですが、指定の場所で待っていた彼はなぜか女を連れていまして……?

 その日は酷い雨降りの日であった。

 婚約者であるミートリットに珍しく「話したいことがある」と呼び出され、彼が指定してきていた新緑公園へと向かうと、そこには女連れの彼の姿が。


「悪いな、雨の日に」

「いえ。……それで、ええと……そちらの女性は、一体?」

「もう気づいたか、話が早いな」

「どなたですか?」


 横向けに吹き付けるような雨は、傘をさしていても身を濡らしてくる。


「彼女はオリシアといってな、俺が今他の誰よりも愛している女性だ」


 ミートリットの発言に、口がぽかんと空いてしまった。


 他の誰よりも愛している女性……?

 婚約者の前でそんなことを言うの……?


「で、今日はそれに関する話で君を呼んだんだ」

「はい……」

「俺はな、彼女と生きることにした。だから……君との婚約は破棄とさせてもらう」


 やがて告げられたのは関係の終焉を宣言するような言葉で。


「俺とオリシアの幸せのためだ。……悪いが君は消えてくれ」


 彼の瞳は冷たかった。

 私への前向きな感情などもう欠片ほどもなさそうだ。


「ごめんなさいねぇ、婚約者さんっ」

「こら。オリシア。謝らなくていい。お前は何も悪くないんだから」

「でもぉ……」

「いいんだ、お前は謝らなくていい。もしあいつがお前を責めるなら、それは、お前ではなく逆恨みするようなあいつが悪いんだ」


 こうして関係は終わった。



 ◆



 ミートリットは私を捨てるや否やあの女性オリシアと婚約した。

 しかし婚約してからオリシアの親がグレーゾーンな事業に手を出している人であることが判明する。

 けれどもその時になってから逃げることはできず。

 ミートリットは仕方なくその事業に協力することとなる。というのも、オリシアの親からオリシアとの結婚と引き換えに協力するように言われたため拒否はできなかったのだ。


 そうしてやがて国から目をつけられて。

 しまいにはミートリットが逮捕されてしまう。


 だがその時にはオリシアとその親は彼を支えてはくれなかった。


 とかげのしっぽ切り。

 ミートリットが拘束されると彼女たちはそそくさと逃げてしまったのであった。


 罪人となってしまったミートリットは、一人、日々牢の中で冷えた食事を取ることとなってしまったのであった……。



 ◆



 ちなみに私はというと。

 あれから色々あったけれどとても良い人と巡り会いその人と結ばれることができた。


 苦労があったこともまた事実ではある。それでも、その先に良き出会いと明るい未来があったのだから、そういう意味ではこれまでのすべての経験が今の私を形作ってくれているともいえるだろう。


 今日に至るまでに経験したすべての物事を糧として、背負い抱えながら、真っ直ぐに前を見据えて歩んでゆく。


 時に苦しんでも。

 時に傷ついても。


 それでも何度でも立ち上がって、強く生きるのだ。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ