表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さくっと読める? 異世界恋愛系短編集 4 (2024.1~12)  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/598

新年早々理不尽に婚約破棄されましたので、少し痛い目に遭っていただきます。方法ですか? あるのですよ、お手軽なうえ良い方法が。

 それはある新年のことだった。


「君との婚約なのだが、破棄とすることにしたよ」


 婚約者であった彼ミードウェーは、男性にしてはやや長めの前髪をいかにも自信ありげに片手で掻き上げながらそんなことを告げてくる。


 しかもその理由というのが……。


「君といると安定しすぎていて退屈なんだ」


 明らかに理不尽としか言えないようなものであった。


 だってそうだろう? 私は何もやらかしていないのだ。なのに、それが逆に婚約破棄される原因となってしまった。真っ当であることが、きちんとしていたことが、捨てられる理由となる。そんなことって……ある? 思いつく? いや、そんなこと、滅多に考えないだろう。それに、そんな理由で婚約破棄だなんて、もう笑ってしまいそうなくらい。理不尽の極みではないか。普通は思いつかないだろう? そんなことで婚約破棄される、なんて展開は。


「やはり関係の維持には刺激が要る」

「ええっ……」

「ずっとそこにあるものに価値なんてないだろう?」


 彼は平然とそんなことを口にした。


 正直それは言うべきではないことだろうと思うのだが。

 でも彼には躊躇いなんてものは存在しないようであった。


 ミードウェーは思ったことはすべて言う。


「だから君とは終わりにしたいと考えたんだよ」

「そ、そうですか……」

「もちろんきちんと考えたよ? その果てに出たのが、この答えだったんだ。だからふざけているわけじゃない。そこのところ、分かってくれるとありがたいんだけどね」



 ◆



 一年の始まりになんてことを!

 せっかくこれから新たな年を前向きに歩み出そうと思っていたのに!


 ということで、私は、父に頼んでミードウェーを痛い目に遭わせることにした。


 彼は私の父の会社に勤めている。

 つまり我が父は彼をいつでも失職させられるのだ。


 だからこそ私は父に頼んだ。


「お願い、ミードウェーを痛い目に遭わせて」


 ……そんな風に。


 すると父は速やかにミードウェーをクビにした。


 突如仕事を失うこととなってしまったミードウェーは、そのショックで心を病み、またその影響もあってか体調を崩しやすくなってしまったそうだ。そして、その年の春を迎えることなくこの世を去った。春を目前に風邪をひき、それをこじらせてしまって、その結果取り返しのつかないこととなってしまったようである。



 ◆



 あれから三度目の新年、私は大金持ちの家に生まれ穏やかに育った青年との結婚式を挙げた。


 彼とならきっと共に歩んでゆける。

 人生に在るであろう山も谷も越えて。


 手を携えることを忘れなければ、確かに、隣り合って笑顔で進んでゆけるはずだ。


 彼の経済力はもちろん偉大だが、それ以上に偉大なのは外の何でもない、元々彼が備えている作り物ではない優しさと思いやりだろう。


 それさえあれば、私たちは間違いなく明るい未来へと行ける。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ