表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

初夏川

作者: タマネギ

この初夏の間に、

離れる人、遠のく町、

巡り合わせというのか、

川が分かれてゆく。


自分で選んでいる、

そのつもりでいても、

選ばれるだけのこと。

立っているだけのこと。


蟻の行列が始まり、

せっせと行き来して、

仲間のためか、

女王のためかよく働く。


しゃがみこんで眺めて、

どの蟻が自分のように、

選ばれる感覚や

行列の意味を思うかと。


この初夏の間に、

近づく人、訪れる日々、

巡り合わせがあるから、

川はまた出逢う。


自分に尋ねてみては

答えを決めるようで、

誰かの言葉に触れ、

見つけているだけのこと。


人の行列が続けば、

ぞろぞろと自粛なく、

欲望のためか、

欲求のためかよく騒ぐ。


座り込んで酔っ払って、

どの人が自分を失くし、

選ばれないまま、

土に戻ってゆくのかと。


この初夏のあとにも、

愛しき人、麗しき森、

巡り合わせに抱かれ、

川の流れがある。


自分を知らずして、

偉くなったときには、

発した言葉の多くは、

押しつけたいだけのこと。


蟻はせっせと行き来して、

人はぞろぞろ自粛なく、

意味は知らずに働いて、

酔っ払っては土に戻る。


黙り込んで考え込んで、

どの言葉が相応しいやら、

選ばれて来るまでは、

川には逆らわないとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『選ばれないまま、土に戻ってゆくのかと』 とても深い言葉ですね…。 誰もが選ばれるわけではないし、選ばれたところでそれが偉いわけでもない…。 知っているものにしか分からない悲しみは、知らず…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ