表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/74

妹たちと後をつけました。

 文化祭の午後は最終日ということもあってか更に賑わいを見せている。

 そして明日香と由梨ちゃんは俺の所属するクラスが出したケーキがとても気に入ったらしく、店を出てからもずっとケーキの話題で盛り上がっていた。


「女の子はやっぱり甘いものには弱いみたいだね」

「そうみたいですね」


 楽しそうに喋りながら前を歩いて行く2人を、俺はにこやかに見つめながら進んで行く。

 そういえばサクラのやつ、喫茶店に入る前に『ちょっと野暮用に行って来るね』と言って並んでいた列から離れて行ったきりなんだが……いったいどこに行ったんだか。


「ねえ、お兄ちゃん。サクラを捜さなくていいの?」


 突然足を止めてこちらを振り返った明日香が、少し心配そうな表情を浮かべてそう聞いてくる。


「うーん……捜すにしてもアイツが行きそうな場所の見当がつかないし、こう人が多いとな」

「確かに行きそうな場所が分からない以上、この人混みの中を当てもなく捜し回っててサクラさんを見つけ出すのは難しいだろうね」


 拓海さんの言葉に頷いて見せると、明日香は『そっか……』と言って表情を曇らせた。


「まあ、そんなに気にする必要はないと思うけどな」

「どうして?」


 明日香は俺がポツリと漏らした言葉に反応し、小首を傾げながらそう聞いてきた。


「いや、サクラってノリは軽いけどちゃんと考えがあって行動してたりするからさ。だから放っておいても大丈夫なんじゃないかと思ってな」


 そう言うと明日香は『なるほど』と言って納得していた。

 まあ正直に言うと、明日香に言って聞かせたのはほんの建前。実は俺たちから離れる際にサクラの表情がチラッと見えたんだが、あの時のニヤニヤした感じの表情……あれはろくでもないことを考えてる時の顔だ。

 なんにしても今のサクラに積極的に関わるのは危険な気がする。トラブルに巻き込まれそう的な意味で。


「あっ、次はあそこに行こうよ」

「えっ!? あ、あそこに行くの? 明日香ちゃん……」


 指し示された場所を見た由梨ちゃんの声が少しだけ上擦っている。

 ちなみに明日香が指し示した場所に出店されていたのは、デカデカとした看板に“真冬の幽霊教室”――と書かれたお化け屋敷。

 由梨ちゃんはそのおどろおどろしい門構えを見て、一歩足を後退させていた。その様子を見るだけでも分かるけど、お化け屋敷に入るのか怖いのだろう。


「由梨ちゃん、だめ?」

「うっ……」


 そんなことを知ってか知らずか、明日香は可愛らしく小首を傾げながらそう尋ねる。

 明日香にこれをやられると、俺はNOと言えなくなってしまう。

 そしておそらく由梨ちゃんも、この表情にやられて折れると思う。なぜなら彼女も俺と同じような反応をしているからだ。


「う、うん、分かった……行こう明日香ちゃん!」

「やったー! ありがとう由梨ちゃん」


 由梨ちゃんは覚悟を決めたのか、両手をグッと握り締めて気合を入れたあと、明日香の手を握ってお化け屋敷の方へと向かって行った。

 俺が見る限りやけくそになっているようにも見えるけど、まあ本人が納得の上でならいいだろう。


「兄さんたちも早く来て下さい!」


 お化け屋敷の手前まで行った由梨ちゃんは、俺たちの方を向いてから焦った感じで手招きをする。


「由梨のやつ、大丈夫なのか?」


 そう呟きながら拓海さんは2人の方へと向かって行く。どうやら俺の予想通り、由梨ちゃんはああいうのが苦手なようだ。

 せっかくだから俺と明日香、拓海さんと由梨ちゃんのペアでお化け屋敷に入るのが妥当だと思ったのだが、その提案は明日香と由梨ちゃんによって速攻で却下された。

 その理由は簡単に言うとこうだ。明日香は“みんなと一緒に楽しみたいから”、由梨ちゃんは“みんなと一緒に居たいから”という理由。

 一見すれば同じような理由に聞こえるかもしれないけど、由梨ちゃんの言い分には溢れ出る恐怖を少しでも抑えようという心理が垣間見れる。

 こうして対照的な妹2人を連れ、俺たちはお化け屋敷へと入って行く。


「中は結構暗いな」


 お化け屋敷の中は昼間の教室内とは思えないほど暗く、薄ぼんやりと足下の順路を示す灯りが余計に雰囲気を怖くしていた。


「きゃっ!」


 薄暗い教室内を進む中、ガタッと音を立てたりするギミックなどに例外なく驚く由梨ちゃん。片や明日香はビックリはするものの、結構楽しそうにはしゃいでいる。

 仄暗ほのぐらい教室内に急に現れる、幽霊にふんした学生たち。この時の由梨ちゃんの絶叫は凄まじく、暗闇に慣れた目が明日香をガバッと抱き寄せる由梨ちゃんの姿を捉えていた。

 それにしても、幽霊と同義な存在であるところの幽天子が、お化けや幽霊を怖がるというのはなんとも奇妙な感じがするけど、この考えは俺の中ですぐに改められる。

 なぜなら生きている人間だって、同じ生きてる人間を怖がったりするからだ。そう考えてみると、幽霊が幽霊を怖がったりしても別段おかしいとは思わない。

 お化け屋敷のギミックや、幽霊に扮した生徒たちの出現に度々驚く由梨ちゃん。その由梨ちゃんが驚く度にギュッと抱き締められる明日香を後ろから見守りながら、暗いお化け屋敷を進んで行く。

 個人的には怖いとは思わなかったけど、最後の出口付近で顔にくらったコンニャクだけは、はっきり言って相当にビビッた。あんな古典的でムカツク仕掛けがあるとは思っていなかっただけに、別の意味でも驚いたしな。


「――楽しかったね! 由梨ちゃん」

「う、うん、そうだね……」


 苦笑いを浮かべつつも、明日香の言葉に頷く由梨ちゃん。

 きっと明日香にとっては、キャーキャー叫ぶ由梨ちゃんが心底楽しんでいるように感じたのだろう。


「あれ? あそこに居るのってサクラさんじゃないかな?」


 お化け屋敷を出てから次はどこへ行くかを決めようとしていたその時、不意に視線を別の場所に向けた拓海さんがある方向へと指を向けた。

 指が向けられた方へ視線を向けると、廊下の曲がり角の壁に身体を寄せ、その曲がった先を覗き込むように見ている怪しげなサクラの姿があった。


「なにやってんだアイツは?」


 まるで誰かを尾行でもしているかのような怪しげな動き。この華やかで明るい賑わいを見せている文化祭の中で、サクラだけが異様に浮いた雰囲気をかもし出している。


「あっ、お兄ちゃん。サクラ行っちゃったよ? ついて行ってみようよ」


 そう言うと明日香はサクラを追うようにして曲がり角の方へと向かった。

 そしてそれに釣られるようにして、拓海さんと由梨ちゃんも明日香のあとを追って行く。

 まあ俺もサクラがなにをしているのか気になるし、明日香の意見に乗って尾行をしてみることにしよう。


「――あっ、教室に入りましたね」


 尾行していたサクラがある教室にサッと入ると、由梨ちゃんが間髪入れずにそう言った。

 そして俺たちは誰が言うでもなく、その教室の方へと向かう。サクラの怪しげな行動の真意を確認するために。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ