表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとびと  作者: はちみつ
はちみつ日記
2/100

超超特急な列車に乗って

駅員さんに切符の買い方を聞いたら、怒鳴られた。キャー怖い。

 超超特急で有名な電車に乗りたくて、この電車専用カードで切符を買おうとしたら、このカードでは買えないそうだ。

 なんでも、専用の切符引き替え機でないと使えないとの事だ。

 とりあえず、クレジットカードで事なきを得る。ほっ。


 でも、あの駅員さん恐かったなー。日本の中心の駅にいる駅員さんはみんな恐いのかなー。嫌そうな顔していても良いから、せめて怒鳴らなければ恐くないのになー。

 あー恐かった。


 そして、間抜けな私は、また別の日に東京メトロの駅でパスモを落としてしまった(恥)

 田舎ものゆえ、電車に乗り慣れていないのだ。ごめんなさい。


 駅員さんに相談したら、乗り換えで落としたと思われる駅に電話を架けてくれた。

 なんと、電話先の駅で駅員さんが落し物として保管して下さっているとの事!!

 見つからないと思っていたので超ラッキーだ。

 本人確認のための記入用紙の書き方を丁寧に優しく教えてくださった。なんともありがたい。

電車は分単位で動いているので余計な仕事が増えてしまって大変なのに、凄くやさしくして頂き申し訳なくて何度も頭をさげたくなった。

 取りに行った先の駅員さんも、「話しは聞いていますよ」と丁寧だ。駅員さんの対応は会社でこんなに違うのかな。びっくりした。嬉しさのあまり自宅に帰ってすぐにお礼のメールを送信した。

 困って時に優しくされるとうれしくなる。涙が出そうになる。

 今度はちゃんとパスモ握りしめていよう。落としてご迷惑かけないようにしないとね。


 これだけ良くしてもらったら、超超特急列車の怒りんぼ駅員さんのことなんて忘れてしまった。

 でも、使えないものは処分するたちなので、超超特急列車専用カードは解約してしまった。あんまり乗る機会がないからね(笑) 私にはチャージ式のパスモで充分だ。

東京メトロの駅員さん、きめ細かな優しい対応に感謝しなくては。

今度は東京メトロの旅に出ようかな(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ