表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
両想い、始めませんか?  作者: ペンギン
3/7

最低だ。

蓮が美希を誘ったことを悠真が知ったのは夏休みに入って1週間が過ぎた時だった。


明日香が部活で忙しく、悠真と美希の接点もなかったため、知る機会がなかった。




「よう、悪いな。」


蓮が悠真を近くの喫茶店に呼び出した。


「いや、いいですけど、蓮先輩から呼ばれるのって久しぶりっすよね。」


昔は何かあるたびに蓮は悠真を呼び出していた。それでもそれは高校までの話である。


「あぁ、受験勉強の気晴らしとちょっと聞きたいことあってな。お前さ、花火大会とか行くの?」


美希を誘った時もそうだったが蓮は回りくどいことが嫌いだ。


「花火大会?行きたいなぁとは思ってるんですけどね。まだ誘えてないですよ。」


悠真はこの一週間もどかしい気持ちで過ごしていた。明日香には電話出来るのだが、美希に掛けようとするとどうしても指が固まってしまう。


「オレは誘ったぞ。」


「えっ、誰を?」


蓮は遠くを見ながら淡々と話を進める。


「お前がいっつも言ってた子。」


悠真の動きが止まる。当たり前だ。蓮には去年から散々言ってきた相手だ。悠真にとっては青天の霹靂である。まさか蓮が誘うなんて微塵も思っていなかった。


「まぁ返事はまだもらって無いんだけどさ。」


しどろもどろする悠真と違い蓮は表情を変えずに話を続けた。


「不思議か?まぁそうだろうな。でもほら、散々愚痴聞いてたから。あんだけ聞いてたら相手がどんな子なんだろうって思うだろ。それで気が付いたら誘ってた。」


「なんで、俺まだ誘ってないのに。」


「誘ったらいいじゃねぇか。」


悠真の心情は複雑だ。言葉にしようとするが上手く声に出すことが出来ない。


「要件はこんだけ。一応報告だけしとこうと思って。」


そう言うと蓮は席を立った。悠真は下を向いたまま、何も言うことが出来ずにいる。蓮はそのまま会計を済ますと店を出た。



店を出た蓮はその足で学校に向かった。明日香にも話しておこう、そう思ったからだ。


「先輩!」


少し歩いたところで不意に呼び止められた。悠真だ。


「なんだ?」


呼び止めたはいいが悠真はまた声が出ない。まぁあと一歩、その勇気があればもっと早くに誘えただろうが。


「えっと、その。」


そんな悠真を見ても蓮は表情を変えない。こんな悠真をずっと見てきたからだ。勇気が出ずにいる悠真を待つのが蓮なりの優しさなのだ。


「言いたいこと、あんだよな?」


「はい。」


「花火大会のことだよな?」


「はい。」


少し間が空いてようやく悠真が重い口を開いた。


「先輩、美希に花火大会、俺と行ってくれるように言ってくれませんか!?」


蓮の表情が変わった。


「本気?」


「えっと、その。」


「がっかりした。くそ雑魚だなお前。」


その先の言葉を聞かないまま蓮は来た方向を戻っていった。




―――蓮vision―――


あの時のあいつを見ていたら腹が立つ。もしあのまま話していたら手を出してしまいそうなくらい。あとから割り込んだのは俺だ。なら、なんで怒らない。あんなこと本心じゃねぇのに。


「くそっ。」


あの子に興味を持ったのは事実だ。散々良さを語られて、高城の応援で実際に思い知らされて。


もっと知りたくなった。でも方法が分からなかった。別に花火大会じゃなくてもよかった。ただあの日の朝に悠真に聞いて、ただ思い付いて誘いに行って。


悠真に言うまではすっごく後悔してた。謝っても許されないって分かってた。なのにあいつは。


もういい。俺はもう好きにする。


胸がズキっと痛んだ。


「いってぇな。」


――――――――――――――――――


花火大会まであと20日。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ