表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5.スカルドラゴン

「うっわ……ドラゴンのブレス攻撃ってやつかな」


 わたしが騒ぐ横で、シャルが険しい目つきをしていた。


「……最序盤の敵なんでしょうか、あれが。どんどんプレイヤーが灰になっては復活しているような……」


 上から見ると、本当にアリと象の戦いだ。

 スカルドラゴンの攻撃が直撃すると、一発アウトらしかった。

 もう何回も、灰になる人たちを見ている。


「まぁ、かなり強そうだよね~」


 とはいえ、わたしはのんびりしたものだった。

 空を飛ぶユーミルに捕まっていれば、ドラゴンの横をすり抜けていける。


 スカルドラゴンは広場を通せんぼしている形だけれど、戦いたくなければ迂回すればいいだけなのだ。


「ユーミルは、あんな大きいモンスターと戦ったことある?」


「ないですよ~。せいぜいレイスみたいに、背の高い人レベルのモンスターだけです。あんな桁外れの大物は、はじめて見ました!」


 建物を普通に超えるーー怪獣レベルの大物だ。

 そんなにほいほい出てきても、困るか。


 そんなことを話している間にも、スカルドラゴンとの距離は近づいていく。


「あ……モンスターのHPバーが出てきた」


 視界の端に【灰に至りし白骨竜】という名称と緑のHPバーが表示される。

 今のHPがどれだけ残っているか、視覚的にわかるようになった。


 見るとHPバーはかなり目減りしている。

 ざっと残り20パーセントくらいだ。つまり、けっこうなダメージを負っていた。

 そして、今もじりじりと減少している。


「レイドボスみたいなものかな……。てか、もう終わりそうだったんだね」


 わたしは根気強いほうだけど、いまは他にシャルとユーミルがいる。

 しかもチュートリアルクエストを終えていない。

 だけど……ドラゴン! 心躍る、骨だけど!


「じゃあ、他の人に任せて迂回しますねっ!」


「待って!」


 ぎゅううとつかまっているユーミルの腕に力をこめる。


「はうあ!? な、なんですか!?」


「せっかくだし、ちょっと戦いたい……」


「……姉さん、また?」


「そうだよ、シャル……沸きあがる闘争心を抑えることは、わたしには難しい」


 ドヤ顔しながら、答える。

 ユーミルを見上げると、なんだこの戦闘民族……みたいな顔をしていた。


「1回だけ、1回だけだから!」


 ゆっさゆっさ。

 わたしはアピールの為に、ユーミルの腕を揺らした。


「揺らさないでくださーい!」


「べ、べつに止めないから! 止めないから、姉さん!」


 おう、やったぜ。

 やや強引ながら、わたしはまたもや許可を得た。

 後でちゃんと埋め合わせはしよう。

 ちなみに、マナはもうけっこう回復しているのだ。


「で、どうするんです……?」


「スカルドラゴンの頭の上に、落として」


「はい? 姉さん?」


「下からは危険だと思うんだよね~。どう考えてもリーチが違いすぎるし」


 正面攻撃を仕掛けている人への反撃は、的確にして苛烈だ。

 ブレスも前足の攻撃も、範囲が広い上かなり素早い。

 後ろは見えないけれど、多分尾の攻撃があるんじゃないかな。


 しかし、わたしはすでにスカルドラゴンの動きの癖を見抜いていた。


「見てよ、頭はそんなに動かないでしょ?」


 黒の蒸気は降り注ぐように、3階の高さから地面までカバーしている。

 もちろん、いきなり上から吹きかけられると避けるのは難しい。


 ブレス攻撃はそれだけ危険だけれど、激しく頭部を動かして撃つものでもない。

 少なくても今見える範囲では、頭は上下せずスライド移動しているのだ。


 シャルも、じーっとスカルドラゴンを見ている。


「前足とブレス以外は、あまり動かないですね……」


「そうなんですか? ボクもあんまり速く動けないけど、それなら…………」


「……よし、じゃあーーよろしく!」


 ユーミルはそのまま、上昇していく。

 そういえばさっき聞いたけど、あまり上空には飛べないらしい。

 今だと建物の10階分が限界のようだ。

 今だとわたしたちがぶら下がっているので、6階分くらいらしいけど。


 とはいえ、スカルドラゴンを上から襲うならそれでも十分すぎる。

 真上に来ると、シャルが心配そうに視線を送ってくれる。


「……仇はとるから」


「いや、大丈夫だからね!」


 ぱたぱたと手を振って、いざわたしはスカルドラゴンの頭の上にダイブする。

 こういうときは、ぱっと行くに限るのだ。


「とおりゃゃゃ…………!」


 足に力をこめてーー青い光を突き抜けていく。

 どすん、とスカルドラゴンの頭蓋骨の上に着地した。


「……10点!」


 どうでもいい自己採点をする。

 スカルドラゴンの頭は、多少揺れるだけだーーいきなり振り落とされはしない。


「ふむ……狙い通りかな?」


 ただーー前足がぐわっと頭をかこうとしてきた!

 巨大な骨が迫ってくる。


「うおっ!?」


 わたしは、ぎりぎりで伏せることで前足を避けた。

 危ない、落とされはしないけど攻撃がないわけじゃなかった。


 のんびりしているヒマは、あんまりなさそうだ。

 どのみちスカルドラゴンのHPもそんなに残りがある訳じゃないしーー。


「とりあえず、殴ってみよう……かな!」


 腕に力を集中させる。

 ぎゅぅぅと青い光が放出され、拳へと凝縮されていく。


 そのまま、下にあるスカルドラゴンの頭部へと拳を振り下ろす。

 がつん、と衝撃が走りーーわたしのマナがふたたび大きく減る。


「……どうだ!?」


 ほんのちょっと、スカルドラゴンのHPが減っているような?

 もともと膨大な体力を持つからか、いまいちよくをからなかった。


「じゃあ、これはっ!?」


 両腕に、力をこめる。

 なんだかグローブをつけている気分だ。

 片膝をついてそのまま、連打連打連打。

 ぼこぼこぼこ。

 衝撃が腕に伝わる。


 マナがものすごい勢いでなくなり続けて、あっという間にゼロになる。

 同時に、青い光も消えてしまった。


「ふむ……全力だと10秒くらい? マナって消耗激しいね~」


 その間にも、スカルドラゴンの腕がぶおおっと通りすぎる。

 当たれば、叩き落とされて即死確定だ。

 だけど、動体視力と反応を鍛えているわたしには遅い。

 余裕で左右に転がりながら、避けていく。


 回避はいいとしても、攻撃は素手でそのまま殴るーーしかない。

 ぼこぼこぼこ!


「あれ、HPの減りが……早い!」


 まさか、わたしの素手が!


「……そんなわけないね。わたしに気を取られてるから、他の人が攻撃しやすくなっただけだし」


 冷静なわたし。

 誰だって頭の上に人がいれば、気になるよね。


「さて、そろそろだ……!」


 むしろ、回避に専念したほうがいいかもだったがーースカルドラゴンのHPがついにゼロになる。

 瞬間、大音響が広場を包んだ!


「グルァァァ…………!」


 骨なのに、どこから叫んでる?

 なんて気にしてはいけない。


 きっと、タコ殴りにされたスカルドラゴンのソウルが叫んでるのだ。

 そのまま、ゆっくりとスカルドラゴンは崩れ去るーー。


「ふぅ、いやぁ……スカルドラゴンは強敵だったね」


 最後に参加したほうだけど、カッコいいことを言ってみちゃう。

 一応、即死攻撃を避けまくったので、自己評価は高めだった。


 あ、なんかシステムメッセージがある。

 どれどれ……?


【スカルドラゴンの頭蓋骨を入手しました】

【スカルドラゴンの牙を入手しました】

【スカルドラゴンの魔石を入手しました】


 ふむふむ、よくわからないアイテムだけどーーとりあえず、ゲットだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ