表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

アホの子と、チョコレートの悪女

開いてくれてありがと



短編で、ネタを書いてたけど、ごちゃごちゃ増えてくので、連載形式にしたの。


今回の語り口のイメージは素敵なオネェ なの、何か文章ガタガタだけど気にしないでね。


最高にアホな話しで、落ち無いし、下品だから、引き返してもいいのよ?

それでもいいの?読むの?


な、なら、仕方ないから、ど、どうぞ(///)

バレンタインと言う制度をご存知だろうか?


そう、聖バレン○ヌスさんが、お歳暮を送った日ね(違います。何処から突っ込めばいいのか、とにかく違います)


以下Wikipediaから


バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代にさかのぼるとされる。


当時、ローマでは、2月14日は女神・ユーノーの祝日だった。そこで恐怖のイベント【男女くじ引きでペアに成ってー】の風習があり、驚くことに、そのまま恋に落ち、そして結婚した。


ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したと言われている。しかしウァレンティヌスは皇帝の命令に屈しなかったため、最終的に彼は処刑されたとされる。彼の処刑の日は、ユーノーの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日があえて選ばれた。ウァレンティヌスはルペルカリア祭に捧げる生贄とされたという。このためキリスト教徒にとっても、この日は祭日となり、恋人たちの日となったというのが一般論である。


ウィキペディア先生より一部抜粋、一部改稿



てか、上の丸々実はあんまり関係無いの。

バレンタインに日本人はチョコを食べるのを知っとけば問題ないの。


あれは、友人の伏見(狐顔なので伏見稲荷から名前を取って伏見って呼んでた)と出かけたら、たまたまデパートでバレンタインチョコレートイベントをやってたの。


私たちは二人とも酒弱いのにチョコレートも苦手で、冷やかし半分と、お高いチョコなら美味しいのでは?との、期待半分で、華やぐ女の子戦場チョコレート売り場に乗り込んだわ。


異物感半端無い。


いえいえ、一応外装は女子だからね、つまみ出されるとか無いのよ?心の問題なの、そう、何か周囲がキラキラしてて、可愛くて甘い薫りの世界なの、こちとら、ボロい六畳アパートであぐらかいてスルメ齧るような私生活を、出かけ前にちょちょっと取り繕ってんのよ、そう、メンタルからして違うのよね。女の子の可愛さに引け目があってドキドキしちゃうのよ、悪い意味でね。


友人はね、彼氏たまたまその時居なかった、スクールカースト高めでサックスとか嗜んで箱ライブとかやっちゃう子なの、私と完全に成り立ちが違ってた。クールに売り場に馴染んでるわーでも気取らない所が大好きだったし仲良く遊んでたわ。


でね、ドキドキしながら、さも、恋人居ます(そんなん居ったことないわ、何それ美味しーの状態)を装って物色中に、何か、こう、落ち着く一角が有るのよね。


お笑い義理チョココーナー


これがね、けっこうでかいのよ、他はね各メーカーさんに可愛い売り子さんがいてショーケースに綺麗な中身が出てたりしてお洒落なの。でもね。そっけない銀ラックに五百円くらいのパッケージされたチョコレートが並ぶだけのやる気の無い棚なの。


面白い義理チョココーナーってね、見てる人が居ないの、来てもねザザーっと買い物かごに入れてさっと立ち去るのね。

友人はまだまだ女子成分有るけど私に付き合って義理チョココーナーに来たわ。


そこで、見つけてしまったの。

そう、ボンカレーのパロディ商品


ボインチョコレート


パッケージはボンカレーパクってるわ、辛さが甘さに変えられてたりね、一番は、真ん中の女性のキャラクターが、タンクトップの巨乳ボインちゃんになってる事ね。


私たち息を飲んだのよ。


「これはヤバいな」(これ、おっぱい型ですよね)

「見本無いけど、買う?」

「(そんな、卑猥なもん見本有るわけ無いですやん)せやな。ちょっとレジ行ってくるわ!」

ガシッと箱を掴んで、カツカツ足早にレジに進み、途中で思い出したの、この場所がキラキラゾーンで有ることに。

クルッと戻って適当に近場のゴディバを掴んで上に乗せカモフラージュして、友人にサムズアップからの、ウインクを決め、ギリギリ手を上げただけに見えなくもないカモフラージュされた敬礼に見送られて、込み合うレジに突撃したの。

ゴディバは気軽に買っちゃだめね。たっかいわ!


何だかんだ、化粧品とか、服とか、お摘まみとか買ってね私の部屋に友人と帰って来て、買い物のパッケージ捨てたり整頓してから、正座ね。

膝つきあわせる二人の前には、例の問題作、ボインチョコレートよ。そしてゴディバ


アイコンタクトからの、頷き。

私がネイルでガチガチの爪で外の紙箱の封を切ったわ。

「ヤバいでこれ、多分おっぱいのチョコレートやで」

「だろうな、だってボインチョコレートって名前だし」


封を切ったまま、私達は童貞男子もビックリのテンションで予想を話し合ったの


「どうする?乳首がピンクの方で、おっぱいが、普通の茶色の、チョコだったら」

「マジか!ガングロやのにピュアか!いやいやい、ホワイトチョコにピンクチョコやろ、まてよ?味的に普通のチョコ混ぜてくるやん?そしたらホワイトに普通チョコやろ、名付けて清楚ビッチ」

「だとしたらヤバいね。残りの組み合わせは、黒地に白い乳首か、無いね」

イメージは丸いアポロチョコの様な二層式ね。

「まてまて、さっき色々言うたけどパッケージ見てみんかい。このボインちゃんの色と、したら?」

「ピンクに茶色の、チョコか」

またまた、アイコンタクトからの、頷き

私達の意見は一致したわ。


そーっとパッケージの上蓋を開けて、箱をひっくり返したら!


銀の袋が落ちて来たわ


ぴゅ~


スタジアムの外人みたいに友人が口を鳴らしたわ、最高にハイテンションな私たち


「引っ張るね、簡単には全容を見せないねー」

「中々に身持ちが固い女、ボインチョコレートちゃ・・・」


銀の袋を手に持った瞬間、固まったわ。


「なあ、これ」

「何?」

「角がある。丸くないで」

「まさか!」

「そのまさか、やな」


ガッサガサ袋を触ってからの、またまた、アイコンタクトからの頷き


「「色やな!」」

「色で表現かいなーもービックリするわあ!」

「形はね、コストかかるしね、しょうがないよねー」


うん、アホだからね、テンション下がらないのね


「行くで!」


ひっくり返した銀の袋から

金色のフィルムでキャンディ包みされたチョコレートが落ちて来たわ。


「じらすねぇー」

「包装しすぎだねー」

一つ手にとって

「それではっ!開けるから!」

「どうぞ」


ぱっと開いたの。


すんごい普通のチョコ


「まさか!これだけ引っ張っておいてーー返せよーアタシの純情かえせよー」


心の童貞少年がポキッと折れたわ。


「すんごい肩透かし、味は、うん。やっすいチョコの味する。懐かしい」


私凄く情けない顔してたはず、友人が何故かチョコ食べつつ申し訳なさそうな表情してたの。


二人で、得意でもないチョコレート食べててふと裏返したら、何かチョコレートに書いてるの、堀込で書いてて読みづらいの。

「伏見!何か書いとる!おっぱいとか、ボインとかかな??」


テンションの、上下が目まぐるしいわね


「えーと、読むね、チ ョ コ レ ー ト 。チョコレートってかいてますよ」

「「・・・」」


「最後まで、それかーーーい。何でやねん、そこはボインの所やろがい!」

「悪女!、この(パッケージのボインちゃん)、間違いなく悪女。ここに童貞男子でも、無いのに転がされてる女が居るよ」


「男にも転がされた事無いのにー悪女に転がされたぁーうわぁん」

本気で凹んだのよね


「ほら、ゴディバ食べよ?ね?美味しいかも。気を取り直してよ」


宥める友人には悪いけど、ここに至って思いついたの


「あーーーーもしかして!黒人の、お姉さんかも、そうちゃう?」

「懲りない!この女ぜんぜん懲りてない!」






ゴディバは味濃すぎて、合いませんでした。

でも、数年後飲んだゴディバのホットチョコは美味しかった。


読んでくれてありがと

またね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ