表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/62

恐怖を越えて

 リヒトの瞳に青みがかった世界が映った。


 この光景に見覚えがある。リヒトはかつて、この世界に遭遇したことを思い出した。

 異世界に転移した日に起きた現象だ。時が止まったように思えるほどの緩慢な世界。そして、リヒトは更に思い出す。

 

 リヒトの思考に追随するかのように、白い文字が浮かんだ。


『左脇に飛び込みますか?』


 選択肢でなかったことにリヒトは驚く。

 これが意味することは何か。経験から導き出した答えは一つだった。

 文字に従う。


 右に重心を傾ける。

 世界の青が薄まった。その瞬間、時の流れが元に戻った。


「くっ!」


 覚悟を決めたリヒトの動きは速かった。

 躊躇なく坊主頭の左脇に飛び込んだ。


「何っ!?」


 坊主頭は自分の横を抜けたリヒトに目を向ける。

 仕留めたと確信していた坊主頭は驚愕し、大きく目を開いた。

 その目が更に見開く。


 脇をすり抜けたリヒトが身を反転させると、剣を振りかぶった。

 腹から声を上げ、坊主頭の左手に向け、剣を振り下ろす。


「はあぁぁ!」


「があっ!? くぬう!」


 リヒトの真っ直ぐな剣筋が、坊主頭の左手の二の腕へと伸びた。

 坊主頭の盛り上がった筋肉を潰し、その先にある骨を細かく砕くと、二の腕を大きく腫れ上がらせた。

 顔を歪ませた坊主頭は舌打ちをし、リヒトに憎しみの言葉を放つ。


「クソガキがぁ! 絶対殺してやる!」


 迫力のある物言いだった。

 思わず怯みそうになる声だったが、今のリヒトには届かなかった。

 リヒトは口からゆっくりと息を吐き、静かに吸う。


 集中し、坊主頭の動きだけに注視している。

 点を見るような真っ直ぐな目に坊主頭は苛立ちを覚えていた。


「なめんじゃねぇ! ぶっ殺すっ!」


 だらりと垂らした左手を揺らしながら、全力で駆け出した。

 戦車のように力強い突進が地を揺らす。右手を横に伸ばし、リヒトを両断するための斬撃を放った。


「うらぁしゃぁぁ!」


 木々を揺らしそうな咆哮が轟く。

 水平に振った斧はリヒトを完全に捉えていた。

 坊主頭は振るった時点で勝ち誇った顔をしていた。


 敏捷型の鎧を着ているのだ。自分に絶対的なアドバンテージがある。

 その思いが坊主頭を愉悦させ、顔が下卑た笑みに染まる。

 だが、その顔が恐怖に塗り替えられた。

 

 斧の軌道の下にしゃがみこんだリヒトが剣を寝かせ、坊主頭の顔を凝視していた。


「ひっ!?」


 顔と声が引くついた。

 と、同時にリヒトの剣が上に振られた。


「せぇい!」


「ぎょぼっ!? あを、あを……ぐぅぅぅ……」


 坊主頭は顎を砕かれ、外れた口で呻くと、ゆっくりと大地へと倒れこんだ。

 その姿をリヒトはじっと見つめた。坊主頭を倒した余韻に浸っている訳ではなく、ただ見ていた。

 突然、静けさに包まれた森に悲鳴が上がる。


「ひぃいやぁぁぁ! 兄貴ぃぃぃ!」


 誘拐犯の細身の男の声だった。

 リヒトは坊主頭から目を離して、細身の男に体を向けてゆっくりと歩く。

 歩み寄る死神に細身の男は尻もちを着いて、恐れおののいた。

 

「こ、殺さないでっ! た、助けてくだしゃいぃ」


 リヒトの足が、男の前で止まった。

 見下ろす瞳は温かみがなく、冷めきっていた。


「消えろ」


「はひぃ?」


「消えろ。他の奴らを連れてな」


 そう言うと、細身の男の前から捕まった子供達に近づく。

 子供達は皆一様に目を潤ませていた。リヒトは縛られた手足を自由にし、猿ぐつわを外す。


「怖かっただろう? もう、大丈夫だ」


「う、う、う……うわ~ん!」


 一人が泣き出すと、また一人と泣き出し、三人とも大粒の涙を流していた。

 その姿を見て、リヒトの顔がほころぶ。誰かを助けることができた。リュートがリヒトを助けたように、リヒトは子供達を救った。

 それがたまらなく嬉しかった。感極まったリヒトも目を滲ませ、柔らかな声で語りかける。


「さ、帰ろう」


 子供達は涙を流しながら、何度も頷いた。

 リヒトは子供達を先導して、戦いの場を離れていった。


   ・   ・   ・


 リヒトは村に戻ると、子供達と共に警備隊の詰め所に行き、誘拐犯のことを報告した。


 人相や戦いの経緯などを詳しく聞かれていると、日も暮れて、夜の闇が訪れようとしていた。

 聴取が終わると、子供達は親に連れられて去って行った。


 親の感謝の言葉と、子供達の明るい顔で胸が温かくなったところで、家へと帰る。

 今日会った出来事を思い出す。刃引きしたとはいえ、鉄の塊である。それをまともに受けた人間はどうなるのか。

 ただでは済まないことはリヒトも分かっている。だが、あの事態であれば仕方がなかったはずだ。


 色々と考えていると、家の玄関の前にいた。

 ドアノブに手を掛けて、ゆっくり開けると、家の中から一つの影が迫ってきた。


「リヒト! こんな時間までどこに行ってたんだ! 心配したんだぞ?」


 リュートであった。今の今まで帰ってくるのを忘れていたリヒトは、あたふたとする。


「いや、これには訳があって!」


「ほ~。しょうもない訳だったら、怒るぞ? さ、帰ったんだから、ご飯にしよう」


 優しく微笑んだリュートの顔を見て、リヒトのうつむき呟く。


「兄さん。俺……俺、怖かった……」


「ん? どうかした?」


 リュートは小首を傾げてリヒトを見つめる。

 リヒトは開けた口をきつく結んで、恐怖で濡れた言葉を飲み込んだ。

 震える体を必死に堪えて、リヒトは笑顔を浮かべる。


「ううん。何でもないよ」


「そっか。じゃあ、しっかりと話を聞いてやるからな。覚悟しているんだぞ」


「ちゃんとした理由があるんだって」


 リュートに促され、家へと入るリヒトの顔は清々しいものだった。

 目標に一歩近づいた。リヒトはどこかで思い、喜びを覚えたことで見せた顔だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ