表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々の事柄 2017年版  作者: 鈴宮 ねこ
9/143

訴えられたマスコミ、実は……

煙石えんせきさんの事件

 広島の元中国放送ラジオアナウンサー、煙石(えんせきひろしさんが、

 訴えられました。

 煙石さんは、女性が銀行の記帳台に置き忘れたとされた

 封筒に入った現金6万6600円を盗んだ、と

 逮捕、起訴されたのです。

 しかし、警察の捜査は、封筒に指紋はついていなかったものの、

防犯カメラの映像では、女性が封筒を置き忘れた後、

 記帳台に近づいたのは煙石さんだけだから、

 煙石さんが犯人に推察される、という消去法での

 起訴だったのです。


☆地裁では有罪

 広島地裁では有罪になったこの事件、最高裁では逆転無罪!

 よかったね! 煙石さん!

 ふだんの語り口がとても親しみのある人だったので、

 がっかりしていたのですが、

 えん罪だったとわかってほっとしています。


☆第3の権力

 どうやら、ふだんから権力を批判していると、

 えん罪を着せられかねないらしい。

 ほんとに女性がお金を忘れたのかどうかも不明。

 それなのに、報道は……。

 あの、朝日新聞襲撃事件以来、

 マスコミは骨抜きになっている模様。

 だれもなにも言えなくなる世界が、

 近々来そうですね。

 教育の無償化を憲法に盛り込むそうですが、

 国家が教育に乗り出している昨今、

 いったいどんなことを教育に盛り込むつもりなのやら。

 おお、こわ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ