苦手な科目
☆苦手な科目
わたしは、美術という学科が、いちばん苦手です。
算数は、小学校のころ、珠算をやっていたので、
やろうと思えばいまだって暗算はできるでしょうが、
いかに工夫しても、絵がダメなんです。
先生に呆れられても、実母からガミガミ言われても、
すごい成績をもらっても、
いっこうに上達しなかったのに、
興味だけがいよいよ増してきているのでした。
☆猫の絵が宇宙人に……
猫の絵を描いたつもりが、宇宙人に見える。
陶芸ではコーヒーカップに穴が空く。
銅版で ウサギ を 凸れば 「それ、岩?」
みんなが楽しそうに、作品を仕上げていくのを見つつ
絶望的に自作をみやるわたし
目前に広がる凄絶作品。つまんない。
☆何故、この世の中に美術があるのか
たしかに絵には、興味がある。
なんどか挑戦したこともある。
でも、「美しい」 「こころ惹かれる」 「素晴らしい」
言われたことない。モネよりダリを面白がる性分。
何故、この世の中に、美術があって、わたしを悩ませるのでしょう。
わたしのこころが、うっとおしさに暗くよどんでしまっているのは、
梅雨のせいばかりじゃありません。
☆それでも絵を描きたい
トレーシングペーパーで、描きたい対象を書き写し
それを何度も繰り返せ、という助言もいただきました。
実際にやったら、ピカソになりました。
それでも下手の横好き、絵は描きたい。
発表したら恥を掻くと言われても
この気持ちだけは抑えがたい!
かわいいイラストの指南書を横目で見つつ
暇があったらちょこちょこ描いていたりします。
でも、恥ずかしいので、もっぱら人の絵で
HPやブログを書いています。
絵は上達しないものとあきらめて
ポケモンGOでもしますかね。
ポケモンたちかわいいから
描きたくなる気持ちが、またぞろ湧くんですが!
どうしてくれる。
#絵 #美術 #苦手 #下手 #ポケモン