表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/176

1-18 お弁当(3)






 綾の作ったおかずを三人で食べ終え、一息つく。

 食べ終えてもなお、綾の作ってきた料理に感動を覚えるほどで、あんなにボリュームがあったのにすべてなくなっていることに驚きをかくせない。

 綾の料理はお腹いっぱいになっても、どんどん入った。


「綾、おいしかったよ」


「うん、ありがとう春」


「なんかすごい上手くなっていたね」


「そりゃそうよ。人は日々成長していくものなんだから」


「そういうものかな」


「そういうものでしょ」


 綾は得意げに胸を張る。


「それに気合い入れて作ったし」


「そっか」


「だから上手にできないわけがないじゃない」


「そうだね」


 それから、たわいない会話を交わす綾と僕。

 今日何があったとか、勉強の調子はどうだとかいろんなことを話す。


 そして僕達が話しているあいだ、直はいつのまにかスケッチをしている。

 さらには、時々何か考えごとをしているようで、切れ長の視線をさらに細めて、フェンスの向こう先を見ていた。


「そいえば、綾」


 直が口を開く。


「何?」


「あのとき、なんでいつも綾がお父さん役だったの?」


「えっ?」


 直の質問を聞いた綾が不思議そうに首をかしげる。


「それで春がお母さん役」


「な、何の話?」


「泥団子作ってた頃の話」


「それって子どもの頃?」


「ん」


「そっか。子どもの頃の話ね」


 綾が納得する。


「でも、そうだったっけ?」


「そう。それで私が子どもだった。どうして?」


「えっと……」


「なんとなく?」


「うん、なんとなくかな」


 綾が戸惑ったように笑う。

 でも、僕は綾が戸惑ったわけを知っていた。

 それは二人の秘密の遊戯に関係あることだったからだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ