表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/176

3-5 美咲の告白






 夕飯を食べ終えた後、、直と僕は狭いシンクで片づけをする。

 てきぱきと作業をこなしていく直を横目にしながら、僕は旅行計画を綿密に考える。


 思いがけなく綾が参加することになったが、これはまたとないチャンス。

 ここ最近の感情の変化にけりをつけるいい機会だ。


 そう、大切なのは自分と物事の間に然るべき距離を作ることではない。より深い関係性の構築に必要なのは、現状の維持よりも変化である。今回こそが打破しなければならない時で、僕は前に進まなくてはいけない。


 ただ、前に進むのは不安で怖い。

 けど、自分の気持ちに気がついてしまった。


「春、手が止まっている」


「あ、ごめん」


「ん。いい」


 直に言われて、皿洗いを再開する。

 スポンジを泡をつけて、丹念に磨いていく。


「最近の春は少し元気になったみたい」


「え?」


「私はそう思う」


「そうかな」


「ん」


 直がこくりとうなずく。


「じゃあ、それは迷いがなくなったからだと思う」


「迷い?」


 疑問に思ったらしい。

 直はすべてを見透かしてしまいそうな視線をこっちに向けてくる。


「それは自分の心の真ん中にある核心の部分に結論が出たから」


「そう。でも、綾に避けられているのは問題ないの?」


「あ、やっぱり直にもわかるんだ」


「露骨だから」


「え? 僕的にはさりげなくな気がしたんけど」


「そんなことない」


 なんだか見解に違いがありすぎる。

 けど、きっと直が言うことの方が正しい。

 人の観察眼は、絵を描く直の専売特許だ。


「春」


「何?」


「困ったら私を頼っていいから」


 直の力強いセリフ。

 それに対して、僕は答える。


「もう十分頼りになっているよ」


「それでも」


「うん。わかった。ありがとう」


「ん」


 直が無表情で返事をする。


「じゃあ、皿洗いを終わらせよ」


「そうだね」


 と、僕がうなずいたその時だった。


 ピンポンと連打されるチャイムの音。

 いたずらかと思うぐらいに激しくなっている。


「春坊、開けろー」


 さらには、近所迷惑をかえりみない声。

 もちろん、声の主は美咲さんだ。


 僕はやれやれと思いながら、急いで玄関に向かう。

 ドアを開けると、美咲さんが飛び込んでくる。


「どうしたんですか?」


「どうしたも何もないってば。今から春坊んちの冷蔵庫に保管してある超高級ミネラルウォーターを飲まないとやってられない気分なわけなんだ」


「はぁ、またそれですか」


 僕はため息をつく。


「悪いか」


 美咲さんはずかずかと上がり込みながら言う。

 それから冷蔵庫を開け、ミネラルウオーターを飲みだす。

 腰に手を当てて、豪快に飲んでいく。


「ぷはぁー。最高」


「それは良かったですね」


「だいたいこんなおいしいものが、家に帰ってすぐ飲めないのがいけない」


「いや、自分の家に置けばいいですよね」


「春坊、私の家の冷蔵庫がしっかりと機能しているとでも思っているのか」


「え?」


 冷蔵庫が機能していないとはどういう状況なんだろうか。

 ただ、さもありなんと思えてしまうところが怖い。


「やっぱさ、ミネラルウォーターはペリエだわ」


「えっと、オレッツァって書いてありますけど」


 僕は美咲さんが持っているペットボトルのラベルを見て、率直に間違いを指摘する。


「は?」


 どうやら美咲さんも気がついたみたいだ。


「ということは、私はずっと勘違いして飲んでいたわけか」


「そうみたいですね。でも、ビールと発泡酒の違いくらいだと思いますが」


「そんなわけないぞ」


「そうですか」


 やはり、中学生の僕にはビールと発泡酒の違いはわからない。

 もちろん、ペリエとオレッツァの違いも同様である。


「ところで美咲さん」


「何だい?」


「今日はどうかしたんですか?」


 けど、それでもわかることがあったりする。

 それは今の美咲さんに異変が起こっているという点についてだ。


「そっか。春坊に私がおかしいのに気がついているんだな」


「それは……しょうがないんですよ。美咲さんがおかしいと被害に遭うのは主に僕ですから」


 照れ隠しも込めて、僕は美咲さんに言う。


「なんだその言い方は」


「いえ、本当のことですから」


「まあ、そうだな。で、それはいいとして。春坊。言いたいことがあったんだ」


「なんでしょう」


 僕が聞くと、美咲さんは一息入れてからこう告げる。


「私、春坊のことさ、恋愛的な意味で好きになっちゃったんだ」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ