表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/66

第二章 草原の戦い 1-5

 


 それから一刻半ほど経った頃、とうとうトールン守護軍が最後の突撃を開始した。


 黄昏の草原に、傾いた赤い太陽に照らされた聖龍騎士団の大騎士団旗が翻る。

 総大将である聖龍騎士団総司令が、出陣した旨を告げる証しであった。

 数の上では圧倒的な開きがあり、全滅覚悟の意地の決戦である。


「イアンの奴め動き出したぞ、これで聖龍騎士団は終わりだ」

 フライデイが目を見開き叫ぶ。


 叛乱上洛軍の諸侯は三方を分厚い布で囲まれ、前面が解放されている天蓋付きの大きな帷幕から戦況を見守っている。

 ゆうに三十人は入れる空間である。


 椅子や長卓が並べられ、各小卓には葡萄が山盛りに用意されている。

 さすがに戦場ということで、食事や酒は見当たらない。


 しかし常に小者が冷たいキャリム水を、素焼きの大壺から柄杓で諸侯の杯に注いで廻っている。

 中央の大机には詳細な地形図が広げられ、敵味方の陣備えが色分けされた駒で表されている。


「明日からはわれらの鉄血騎士団がサイレン国軍となる、元帥府の総帥はわが家臣バッフェロウ将軍だ」

 嬉しそうにペーターセンが顔を綻ばせた。


「しかし減ったとはいえまだかなりの兵が残っているな、一万五千騎ほどだろうか」

「いや、一万七、八千騎はおろう」

 フライデイの目算を、ペーターセンが修正する。


「どっちにしろわが方は八万近い大軍勢だ、勝負にはならん」

 実に四倍以上の兵数の差がある。


「だが相手は死を覚悟した死兵だ、油断はならんぞ」

「うむ、この帷幕へも馬鹿者が突っ込んで来んとも限らん。前線から頼りになる兵を選り抜き、守りを固めるべきではないか」


 フライデイがロンゲルにこの旨を告げると、早速伝令が戦場本陣のヴィンロッドの元へ走った。

 いままでのんびりと戦を見物していた高台の帷幕が、急に慌ただしく動き始めた。


 たちまち戦場から三千の兵たちが駈けつけ、重厚な守備態勢を形作って行く。


 ザンガリオス六勇将のカルロとサムソニオの二将、左舷騎士団からは騎馬将校総帥のケニーズ男爵とヴィンロッドの側近〝風神キンデル〟が三人の将を従え、帷幕の外で待機する。


 これがトールン一の侠客クラークスの言った、暗殺隊に巡ってくる機会というものだった。

 諸侯を守る為の兵に紛れて、不気味な暗殺者たちも帷幕近くへと忍び寄って行く。



読んで下さった方皆様に感謝致します。

ありがとうございます。

応援、ブックマークよろしくお願いします。

ご意見・ご感想・批判お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ