表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

謎夢シリーズ

死んだ貴方が残す夢[謎夢シリーズ]

作者: 松花 陽

それは誰しもが必ず訪れる生の終わり。

だけど、それが突然大切な誰かに起こった時。私は、受け入れることができるだろうか……。

無論、不可能である。


□□□


彼がいなくなって、一ヶ月が経とうとしていた。

だというのに、私の中から彼が消えることはなかった。

私の名前は若林水蓮。高校生活真っ只中である時期。そんな時期の私は、なに一つとしてやる気が起きなかった。勉強も運動も、何もかも、わたしには何一つやる気が起きなかった。

私の彼は、病気を患っていた。それを知ったのは、彼が学校に来なくなった二日後の事だった。彼の病気は、正体不明の病、所謂不治の病といったものだった。その病は、とても進行が早く、掛かってしまうと、約三ヶ月で死に至る病気だった。


「……湊君。」


彼の名前をボソと呟いた。

私がさっきから呼んでいる人の名前は謎夢湊。とても頭に良い優等生で、人望が厚い人だった。だけど、そんな彼はある日突然、亡くなってしまった。

あれから私は、その事に絶望し泣きじゃくっていた。彼が死んだという事実を、私は受け入れられなかったから、受け入れたくなかったから。だから私は、現実から目を背けた。


ふと、湊の姿がガラス越しに映った気がした。私は目をハッとして、窓ガラスの方に視線を移したが。


「ぁっ……。」


そこには誰もいなかった。

急に妙な虚しさが私の心を侵食した。私はそれに耐えられなくなって、ベッドに体を覆い隠し、そのまま寝むりについたのだった。


□□□


「……あれ、ここは?」


気づけば、真っ白な世界。

その目の前には、はいどうぞと言わんばかりの大きな両開き式の扉があった。

ふと、その扉の取ってに両手を置き、左右同時にゆっくりと扉を開いた。その扉を開けた先にいたのは……。


湊「やあ…、久しぶりだね。水蓮…。」


彼が、いた。目の前には、間違いなくあの時の彼がいた。私はそれに驚き、同時に嬉し涙を浮かべた。


湊「おいおい、泣くなよ…。せっかくまた会えたんだから、最初くらい笑おうぜ!」


「……うん。」


優しく声を掛けてくれる彼に、私はそう頷いて、涙をグッと堪えようとした。だけど、それでも私の目から、涙が止む事はなくて、一生懸命にそれを拭った。

そして、彼に言われた通り、彼に向かって満面の笑みを浮かべた。目にたまる涙を拭いながら、笑った。こんなに笑顔を浮かべたのはいつぶりだろうか…。


湊「それじゃ、せっかくまた会えた事だし、前みたいに、お話しよっか。」


すると、さっきまで何も無かった部屋には、丸いダイニングテーブルと、向かい合う様に置かれた椅子が二つ現れた。


湊「ほら、こっち来て椅子に座って…。」


そう言われて私は、奥にある椅子に連れられて、席に座った。そして彼も、私と向かい合う位置にある椅子に腰を掛けた。


湊「あっ……、お話するなら飲み物が必要だよね。そうだな〜……。」


彼は少し悩んだあと、決まった様な素振りを見せる。


湊「ここは無難に紅茶にしようか!」


そう言うと、彼は右手を上にあげて、パチンッと指を鳴らす、目の前から紅茶が入ったマグカップと、多種多様なクッキーが出現した。

その場面を見た私は突然のことで、困惑する。


湊「…ははは、困惑するのも無理ないか…。」


彼は笑いながらそう言う。


湊「今の僕は、この世界の夢を操る事ができる、所謂夢の神様みたいな存在だからね。」


「そう、なんだ……。」


私はあっけらかんとしてそう相槌を打った。

なんだか全てが夢のようで、私自身頭の整理が追いつかなかった。


それからは他愛もない会話を交わした。

笑える話、一緒に遊んだ時の話、一緒に叱られた時の話、沢山のお話を彼と交わした。

ふとっ私は、彼にどうしても聞きたい事を思い出した。


「ねえ、湊君…。」


湊「なんだい?」


そして、言った。その一言を…。


「どうして、あなたは私を置いて逝っちゃったの?」


湊「……。」


その瞬間、彼の顔は無表情となって、押し黙った。私はそのまま言葉を紡ぐように、質問を続けた。


「どうして、私に何も言ってくれなかったの…?」


それでも彼は、何も答えず、ただ押し黙り続けるだけだった。だけど、やがてその口を開き始めた。


湊「水蓮…。」


湊「人は…いつ死ぬと思う?」


「えっ?」


急な質問返しに、私は困惑して、そんな素っ頓狂な声が漏れた。


「それは…、寿命を迎えた時…。」


湊「違う。」


彼は、そうハッキリと私の言葉を否定した。


湊「人が死ぬ時は、寿命を迎えた時じゃない…。」


湊『人に、忘れられた時さ。』


そう一言、彼は言葉を口にした。そして、そこから彼は言葉を紡いで話し始めた。


湊「誰かが心の中で、覚えてくれてるからこそ、人はその中でずっと生きていられる。」


彼は自身の胸に手を置いて、そう言葉を吐く。私もつられて、自分の胸に手を置いた。


湊「水蓮。君は僕が死んでからというもの、何一つとして興味を持たず、なにもしなくなった。」


湊「僕はそんな君を救いたくて、君の夢の中に現れた。」


湊「君を救うために……。」


「それなら、毎日私の夢に出てきてよ…。そしたら、私もいつも通りの生活が送れるか」


湊「そんなんじゃダメだ!」


彼は、そう強く私の言葉を否定した。


湊「そんなんじゃ……、いつまで経っても成長できない!」


「でも!私、あなたがいないと……。」


彼は突然私の近くに寄ってきて、私の体をそっと抱きしめて、子供あやすかの様に頭を撫でた。


湊「…水蓮、たとえ僕がそこにいなくても、僕は君の心の中でずっと居続ける。」


湊「君の心の中で、いつまでも見守り続ける…。」


湊「だから……。」


と彼は一拍を置いて。


湊「僕が、安心して見守り続けられるように、前に進んでほしいんだ。」


彼がそう告げた瞬間だった。

私の目から、再び涙が零れ落ちた。だけど、その涙は悲しみでもなく嬉しさでもなくて、よくわからない感じの思いを抱きながら涙を流していた。

そこで私は、心の中で何かが固まった。それはまるで、決心がついたかのように。そうして私は、彼の胸に顔を渦噛ませながらこう言った。


水蓮「…うん!わかった……。貴方が心配しなくてもいいくらいに。私…強く生きるから!」


それを聞けて安心したのか、彼はわたしから離れると、彼の姿が消えて行った。そうして、視界が暗転。そのまま、私は夢から覚めるのだった。


□□□


あの夢から覚めた私は、勢いよく布団から跳ね起きた。そして、あの時の記憶をむし返して思い出した。


「安心して見守れるように……か。」


ふと、彼が言った言葉を口にする。そして、覚悟決めた私は、急いで制服に着替えて、家を飛び出した。


「私、前に進むね。あなたが安心できるくらい、前へ前へと突き進むから…!」


そうして私は、明るい笑顔を浮かべながら、前へ進むために、学校へと足を運ぶのだった。

面白ければ、高評価とブックマークの方を宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ