表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツッコミ勇者とボケる地の文  作者: ぽりーぷ
第1章 勇者と地の文
7/34

とりあえず森を出てみることにした。

3話目です。思いつきで始めたはいいけど地の文仕事放棄って結構辛い。書いてて楽しいから続けるけどね?

「で、ここどこなの?」



ファンデムと呼ばれる世界のどっか。としかわからないな。森っぽいけど。



「何で知らないんだよ。」



地の文はそこまで万能じゃありません。



「…はぁ。なら情報収集しないといけないのか。」



その前に森からでないとねっ☆



「わかってるよっ!」



そんなこんなで歩き出す少年改め勇者蓮見悠翔(はすみゆうと)。適当に歩いているから遭難必至だっ!



「こんな木しかないところでどうしろってんだ!」



喚き散らす勇者君。自分で考えろっ!



「鬼かっ!」



鬼ごときと一緒にするな。



「なんなんだよお前!!」



地の文。



「ああそうでしたねっ!!!」



うむ。実に愉快。余は満足じゃ。



「うっさい!!」



まあまあ落ち着け。勇者君が森から出ないと僕も退屈だからな。特別に教えてあげようじゃないか。



「はあ、はあ、ほんとか?」



ああ本当だ。第一…



「第一?」







誰が好き好んで野郎一人森でさまよう図を見続けにゃならんのだっ!!



「知るかっ!!」



っつーわけで教えんぞ。耳の穴かっぽじってよーく聞け。



「お、おう。」



上を見ろ。



「?」



太陽があるだろうが。それ見て一定の方角にすすめ。何時かは出られる。



「…えらく適当だな。」



だが確実だろう?



「…まあそうだな。そうするか。」






そういって勇者君は南と思われる方角へ向かっていった。そしてその後、彼の姿を見たものは、いない。



「縁起でもねーこというなよっ!!」

悠翔「地の文仕事しろ。」

地の文「勇者君が弄り易いのが悪い。」


4/6 『・』を『…』に置き換えました。

4/26 会話文同士の間を1行、会話文と地の文の間を2行開けました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ