表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EdoNipponSurvivel  作者: KA-TISU-YA
1/3

プロローグ

「こちら、第35ホーム。お急ぎの方は、駆け込んでご乗車ください。まもなく発車いたします。」

「おっさん!押すなよ!」

「ちょっと、溢れるじゃない!」

「早く発車しろよ!」

罵声が飛び交い、その光景は、異国の満員電車を思い出す。つい最近、発令された()()()()にここ東京都民1000万人は、新首都の如桜都(ごらと)に大移動を始めた。期間はわずか3日間。この法令は、経済を活発化させるという名目で、国会で可決されたが、彼らの頭のネジは無いに等しい。この知らせを聞いた各国は、愚かな法令で戸惑う我が国を笑日本国(ファニージャポン)と第して嘲ってるらしい。

 申し遅れた。この話は徳田家  光(トクダケ   ヒカル)が語らせて頂く。新卒2年目のジャーナリストだ。つい2ヶ月前から東京勤めで、借家の手続きを済ませたばかりにこの法令を食らった。私の父は、衆議院議員のはずだ、しかし私はこの目で見た。父は、参勤交代(バカホウレイ)に賛同するだけでなく英断を下した野党議員を罵倒したのだ。この参勤交代には、強制力がある。従わないものは、自分の所有している財産の全てを国に収めるというこれまたおかしな法令だ。日本という国を滅ぼすであろう判断を率先して行い、日本の、いや、世界の恥。私の父から離れるため、この腐った国から出るため、この徳田家は、国際空港に向かう新幹線に乗り込んだ。

 先ほども言った通り、満員電車である。その乗車率は、360%。国は混乱し、国外に逃げる人のなんと多いことか。しかしこの時の私は知らなかった。参勤交代令には大きな理由があったことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ