表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/54

第51話 ED

(´・ω・`)「さてオープニングはこれでいいとして………」

エンディングのことも決めないと


エンディングには絵コンテが用意されている

予定としてはドラマのエピローグとして

15枚の静止画で続けられることになっている


(´・ω・`)「といってもあくまで予定だから………」

描いているうちに枚数も変わるだろう

さて、いったい誰に任せたものか………

困ったな適任になる人が思いつかない………


彡(゜)(゜)「ヒロカツくん、エンディングの割り振りが決まったで」

彡(゜)(゜)「“おしまい”まで含めて19枚や」


(´・ω・`)「なるほど4枚追加ですね………」

(´・ω・`)「それで誰に任せるんです?」


彡(゜)(゜)「ワイが描く」

(´・ω・`)「………え?宮崎さんが直々に?」


彡(^)(^)「せや!まあ予定通りにはならんやろうけど………」

彡(^)(^)「どうなるか楽しみにしとってや」


(´・ω・`)「宮崎さんが描く………全部………」

たしかにこれ以上の適任者はいないけど………

そうなるとクリーンナップ、仕上げをする人選は………


トトロを自分の絵で終わらせたいという

監督の宮崎さんの気持ちを尊重するなら

クリーンナップを担当する人はそれなりの人でなければならない

となると………おのずと………


(´・ω・`)ジー

Σ(;´_ゝ`)ビクッ


(´・ω・`) .。oO(作画監督の好春さんしかいないよな………)

好春さんの手には作画監督作業がまだ山と残っているけど……

ま!いいよね!

好春さんだもんきっとできるさ


(´・ω・`)「好春さん………」

(;´_ゝ`)「………………………なにかな?」


(´・ω・`)「宮崎さんとの会話、聞こえてましたよね?」

(;´_ゝ`)…………………


(´・ω・`)「お願いします」

(;´_ゝ`)「………………………わかったよ」


好春さん、頼りにしてます


次の日


(´・ω・`)「宮崎さん、確認したいんで………」

(´・ω・`)「できている分の原画をください」


彡(゜)(゜)「アカン!」

(´・ω・`)「え?」


彡(^)(^)「全部できてからのお楽しみや!」

(´・ω・`)「えー」


次の日


彡(^)(^)つ「ヒロカツくん、できたで!」


(´・ω・`)「ありがとうございます。お疲れさまでした」

(´・ω・`)「さて、どれどれ……………」


1枚目

お母さんがタクシーで帰ってきた……


(´・ω・`) .。oO(いいね!)


2枚目

サツキとメイがお母さんと一緒にお風呂………


(´^ω^`) .。oO(すごくいい!)


3枚目、4枚目

絵の中の季節が初秋から晩秋へと移り変わっていく………


(´^ω^`) .。oO(風情がでてる!)


5枚目


(´・ω・`) .。oO(あれ?絵が少しゆるくなってる?)


6枚目以降


(;´・ω・` ) .。oOいやいやいや………

もうラフ画じゃん………

特にこの1枚なんて…………

焚き火で煙たがる………これは………たぶんメイ?

誰かさえ分からないよ…………

こんなんで本当にいいの?


(;´・ω・` )「宮崎さん!もう少しなんとかしてくださいよ」

彡(^)(^)「ほんでええねん!」


(;´・ω・` )「いや、でもこれだと………」

あーあ、話も聞かずに仕事に戻っちゃった


(;´・ω・` )「どうしよう……」

こんなラフ画じゃ……クリーンナップを担当する好春さんが大変だ

けど……宮崎さんにこれ以上お願いすることはできないし


(;´・ω・` )……………


(´・ω・`)「まっ!いっか!」

Σ(;´_ゝ`)「え!?」


(´・ω・`)「好春さんならなんとかしてくれるさ」

(;´_ゝ`)「え……木原くん?」


(´・ω・`)「よーし!仕事仕事!」ダッ

(;´_ゝ`)「いや!ちょっと……待っ……」


こうしてなんとか無事に

オープニングもエンディングも完成することになった


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ